問題一覧
1
1911年に、女性差別からの解放を目指すため結成した文芸団体を何というか答えよ。
青鞜社
2
平塚らいてうや市川房枝が参加した、婦人参政権などの女性の権利を主張するために作られた教会の名前を答えよ。
新婦人協会
3
1922年の全国水平社結成の影響により世に広まった、被差別部落出身の人々に対するさまざまな社会的差別・人権侵害に対して、その解消を目指し、基本的人権の回復と確立を求める社会運動。 被差別部落出身の人々に対するさまざまな社会的差別・人権侵害に対して、その解消を目指し、基本的人権の回復と確立を求める社会運動の名前を答えよ
部落解放運動
4
戦争において軍事力・経済力・人的能力のすべてを投入する軍事力・経済力・人的能力のすべてを投入することを何と言うか答えよ
総力戦
5
三国協商どの3つの国が当てはまるか答えよ
イギリス, フランス, ロシア
6
三国同盟とはどの3つの国が当てはまるか答えよ。
ドイツ, イタリア, オーストリア
7
1914年にバルカン半島で起きたオーストリアの皇太子がセルビア人青年に殺害され、第一次世界大戦勃発の火種となった事件を何というか答えよ。
サラエボ事件
8
第一次世界大戦に日本が参加するきっかけとなった条約の名前を答えよ
日英同盟
9
日本は第一次世界大戦によって何を得たか。空欄を埋めよ。 「□を占領し、□のドイツ権益を接収」
青島, 山東半島
10
第一次世界大戦によって日本が中国に命令したことを何というか答えよ。
二十一ヶ条の要求
11
第一次世界大戦の終了によって開かれ、1919年に締結された会議と条約の名前を答えよ。
パリ講和会議, ベルサイユ条約
12
1920年に発足し、本部をジュネーブに置く国際団体を何というか答えよ
国際連盟
13
1917年のロシア革命の中心となった人の名前を答えよ
レーニン
14
国民主権、男女平等の普通選挙の承認に加えて、新たに所有権の義務性、生存権の保障などを規定し、近代の民主主義憲法の典型とされるドイツで生まれた憲法の名前を答えよ
ワイマール憲法
15
1929年から、ニューヨーク株式市場の株価が大暴落したことから始まった情勢を何というか答えよ
世界恐慌
16
1915年に日本の二十一カ条要求を受諾した、中国の初代大統領の名前を答えよ
袁世凱
17
世界恐慌はニューヨークのどこで始まったか
ウォール街
18
世界恐慌の別名を答えよ
暗黙の木曜日
19
世界恐慌の対策としてイギリスとフランス行った、本国と植民地,または同盟国が関税同盟や特恵関税により形成する閉鎖的経済体制を何というか答えよ
ブロック経済
20
1933年以降、米国大統領F=ルーズベルトが大恐慌による不況の克服を目的として実施した一連の社会経済政策を何というか答えよ
ニューディール政策
21
ニューディール政策は誰が行ったか答えよ
フランクリン=ローズベルト
22
米英に対抗するために日独伊が進めた全体主義
ファシズム
23
イタリアのファシスト党の独裁 エチオピア侵略といえば
ムッソリーニ
24
国民社会主義ドイツ労働者党
ヒトラー
25
ヒトラー
国民社会主義ドイツ労働者党
26
五カ年計画とは誰が行ったか
スターリン
27
1927年に、大蔵大臣の失言から国民が預金をおろしまくって起きた出来事に名前を答えよ
金融恐慌
28
1930年に日本で失業者が増加し、さらに凶作が続いたことで起きた出来事の名前を答えよ
昭和恐慌
29
1930年に浜口雄幸首相が押し切った、補助艦の保有制限に関する条約の名前を答えよ
ロンドン海軍軍縮条約
30
ロンドン海軍軍縮条約の時の首相の名前を答えよ
浜口雄幸
31
中国で国民政府を作った中国国民党の人物を答えよ
蒋介石
32
1931〜1933
満州事変
33
満州事変はどこの部隊
関東軍
34
南満州鉄道を爆破したことを何事件というか答えよ
柳条湖事件
35
1932年、5・15事件で殺された人物を答えよ
犬養毅
36
満洲国承諾のための調査団の名前を答えよ
リットン調査団
37
1886〜1890年にかけて日本が軽工業を多く始めたことを何というか答えよ
第一次産業革命
38
第一次産業革命では何の輸出が世界一になったか答えよ
生糸
39
1900年代に重工業が発達したことを何というか答えよ
第二次産業革命
40
1889年に東京〜神戸で開通したものを答えよ
東海道線
41
1906年「一般運送の用に供する鉄道は総て国家の所有とす。 但し、一地方の交通を目的とする鉄道は此限に在らず」という法律の名前を答えよ
鉄道固有法
42
財閥の名前を答えよ
三井, 三菱, 住友, 安田
43
産業革命で金持ちになったのはどれか答えよ
地主
44
第二次産業革命、重工業、北九州
八幡製鉄所
45
1900年に労働者を取り締まる法律に名前を答えよ
治安警察法
46
大逆事件で死刑になった人物を答えよ
幸徳秋水
47
1911年に12歳未満の就業禁止、12時間労働までを定めた法律の名前を答えよ
工場法
48
渡瀬川
足尾銅山鉱毒事件
49
足尾銅山鉱毒事件で訴えた人を答えよ
田中正造
50
1937年〜1945年まで続いた戦争の名前を答えよ
日中戦争
51
日中戦争の原因となった事件の名前を答えよ
盧溝橋事件
52
日中戦争当時の中国では誰と誰が手を組んだか答えよ
毛沢東, 蒋介石
53
日中戦争で中国国民政府は南京からどこに拠点を移したか答えよ
重慶
54
日中戦争当時の内閣総理大臣は誰か答えよ「国民政府を対手とせず」
近衛文麿
55
日中戦争で近衛文麿が掲げた目標を答えよ
挙国一致
56
1938年に発布された戦争のための人的資源・物資の動員と統制を、政府(軍部)が議会の審議を経ることなく実行できるという法律の名前を答えよ
国家総動員法
57
日独伊三国同盟が結成された年に、日本では ほとんどの政党が解散し、ある組織に合流しました。 軍部に協力的だったこの組織の名前は?
大政翼賛会
58
1939年ドイツが結んだ条約とは
独ソ不可侵条約
59
第二次世界大戦の原因となった事件を答えよ
ポーランド侵攻
60
1940年にアメリカに対抗するために結んだ条約の名前を答えよ
日独伊三国同盟
61
ファシズムは○ 反ファシズムは○として第二次世界大戦は分けられた
枢軸国, 連合国
62
1941年の北方の安全を確保してから南進に集中するための条約の名前を答えよ
日ソ中立条約
63
日本軍がフランス領インドシナを占領したことによってアメリカの対抗措置に名前を答えよ
対日石油輸出禁止
64
アメリカ・イギリス・中国・オランダによる経済封鎖
ABCD包囲網
65
日本が太平洋戦争開幕を宣言した日を選べ
1941年12月8日
66
ハワイの
真珠湾
67
原敬は何と言われたか答えよ
平民宰相
68
初の本格的な政党内閣となった内閣総理大臣の名前を答えよ
原敬
69
米騒動の時の総理大臣を答えよ
寺内正毅
70
ロシア革命を潰すために各国が軍を出したことを何というか答えよ
シベリア出兵
71
1918年に米の安売りを求める運動を何というか答えよ
米騒動
72
1912年に天皇が国家の最高機関であると考えて憲法に従って統治するものであるという主張を○が○として唱えた
美濃部達吉, 天皇機関説
73
1916年に天皇主権のまま民衆の政治参加を主張するために○が○を提唱した
吉野作造, 民本主義
74
1912年(大正元年)に憲法に基づく政治を守ろうとする運動を何というか答えよ
護憲運動, 憲政擁護運動
75
大正年間に起こった民主主義的、自由主義的な風潮を何というか答えよ。
大正デモクラシー
76
ワシントン会議で各国の主力艦の保有量の制限のために作られた条約の名前を答えよ
ワシントン海軍軍縮条約
77
ワシントン会議で中国の独立や領土保全を目的とした条約は何か答えよ
九カ国条約
78
治安維持法によって強化された組織は何か答えよ
特別高等警察
79
1925年に制定された法律で、国家が違反者を取り締まるものを何というかこたえよ
治安維持法
80
普通選挙法が始まったことによって選挙で第1党となった政党が組党をすることを何というか答えよ
憲政の常道
81
普通選挙法は満何歳以上が選挙権を持っているのか答えよ
満25歳
82
1925年に加藤高明内閣で定められた法律の名前答えよ
普通選挙法
83
ワシントン会議で決められた太平洋諸島の現状維持を目的に作られた条約の名前を答えよ
四カ国条約
84
東アジア・太平洋の問題解決のため1921年に開かれた会議は何か答えよ
ワシントン会議
85
ガンジーのが訴えたのは何でしょう
非暴力不服従
86
中国が反日運動として五四運動をした年号を答えよ
1919年