暗記メーカー
ログイン
下肢筋
  • 山崎絵留奈

  • 問題数 20 • 11/13/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    7

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    大腿骨に停止をもつ筋はどれか

    大内転筋

  • 2

    大腿骨の粗線に付着する筋はどれか

    長内転筋

  • 3

    大腿骨粗線に停止しない筋はどれか

    薄 筋

  • 4

    膝蓋靱帯と関係ない筋はどれか

    縫工筋

  • 5

    脛骨に停止する筋はどれか

    半膜様筋

  • 6

    腓骨に停止する筋はどれか

    大腿二頭筋

  • 7

    筋とその付着部との組合せで誤っているのはどれか

    腓腹筋 ————— 脛 骨

  • 8

    下肢の筋とその起始との組合せで誤っているのはどれか

    長指屈筋 ───―― 腓骨体前面

  • 9

    踵骨隆起に停止しない筋はどれか

    後脛骨筋

  • 10

    足を外反させる筋はどれか

    長腓骨筋

  • 11

    足関節の内反に働く筋はどれか

    後脛骨筋

  • 12

    筋とその作用との組合せで正しいのはどれか

    膝窩筋 ————— 下腿の内旋

  • 13

    下肢の筋で大腿骨に付着するのはどれか.

    内閉鎖筋

  • 14

    恥骨に起始しない筋はどれか.

    縫工筋

  • 15

    筋とその起始または停止との組合せで誤っているのはどれか.

    大殿筋 ————— 大転子

  • 16

    筋とその付着部との組合せで誤っているのはどれか.

    大腿直筋 ————— 坐骨結節

  • 17

    大腿屈筋群に属するのはどれか.

    大腿二頭筋

  • 18

    股関節を動かす作用のない筋はどれか.

    外側広筋

  • 19

    股関節の運動とそれに働く筋との組合せで正しいのはどれか.

    伸 展 ————— 半膜様筋

  • 20

    下肢の筋で仙骨神経叢から起こる神経に支配されるのはどれか.

    中殿筋