問題一覧
1
サトウキビ=プランテーションが展開されていたカリブ海にあるフランス植民地で、19世紀初頭に独立した国は?
ハイチ
2
17世紀に活躍したフランスの哲学者で「方法叙説」を書いた人は?
デカルト
3
オスマン帝国の衰退にともなう国際問題のヨーロッパ側からの呼称は?
東方問題
4
19世紀末、地元産業の救済を念頭に保護貿易制作を主張した政治家は?
ジョゼフ=チェンバレン
5
カシミール大王(カジミェシュ3世)が創設した大学は?
クラクフ大学
6
ユグノー戦争が始まった時点でのフランス王は?
シャルル9世
7
キプチャク=ハン国を継承する15世紀前半に成立したムスリム国家は?
クリム=ハン国
8
スペイン=ハプスブルク家の断絶を受け、ブルボン家のフェリペ5世がスペイン王に即位したのはいつ?
1700年
9
セルジューク朝の時代に活躍した科学者・詩人は?
ウマル=ハイヤーム
10
オスマン帝国がバルカン半島などに居住する非ムスリムの少年たちを「スルタンの奴隷」として強制徴用した制度は?
デウシルメ制
11
1877年にイギリス領インド帝国を成立させ、その初代皇帝になった1901年に死去したイギリスの女王は?
ヴィクトリア女王
12
ピューリタン革命によって成立した共和政の時期である1651年に定められた法律は?
航海法
13
李自成の乱のときに自害した明の最後の皇帝の名は?
崇禎帝
14
主権の概念を提示したのは?
ボーダン
15
神の託宣を受けたとするジャンヌ=ダルクが解放したものは〜包囲
オルレアン
16
1757年 対外貿易を広州一港に限定したのは?
清の乾隆帝
17
18世紀末に綿繰り機を発明したアメリカの発明家は?
ホイットニー
18
支配者層の組織化をはかり、彼らを官位に分け、その等級に応じて文官と武官の区別なく維持すべき騎兵・騎馬数を定め、土地の徴税権を与えた制度は?
マンサブダール制
19
6世紀に台頭し、柔然を滅ぼした民族は?
突厥
20
ジャワ島のバタヴィアヲ拠点にアジアの更新料貿易に参入したのは?
オランダ東インド会社
21
ワインの産地である地方は?
ギエンヌ
22
南宋を建てた人は?
高宋
23
イギリスが航海法を制定されたのはいつ?
1651年
24
1729年に発生した8月10日事件は、何時代に起こった?
立法議会の時代
25
帝政ローマ時代に「恋の技法」や「転身譜」などを著して活躍した叙情詩人は?
オウィディウス
26
ペストが流行したのは?
1340年代後半から1350年代初頭
27
侵攻してきた日本軍を挑戦が退けた際、亀甲船を駆使する水軍を率いて活躍した朝鮮の武将は?
李舜臣
28
1933年に大統領に就任し、ニューディール政策と称される恐慌対策を進めた人は?
フランクリン=ローズヴェルト
29
インドとパキスタンの分離独立が定められたのはいつの何?
1947年インド独立法
30
土地の管理と徴税権を与えられ、その見返りに軍事奉仕を行う、このような軍事封土制は?
ティマール制
31
1985年ソ連共産党の書記長に就任した人物は?
ゴルバチョフ
32
ベトナム中部のチャンパーを征服したのは?
黎朝
33
ソンガイ王国は16世紀にどこの侵攻を受けて滅亡したか?
モロッコ
34
「白氏文集」で知られる白居易は何時代の人?
唐
35
ササン朝のシャープール1世と戦って捕らわれたローマの軍人皇帝は?
ウァレリアヌス
36
7月革命で即位し、フランス七月王政を行ったオルレアン家の国王は?
ルイ=フィリップ
37
戦国時代の諸子百家の一派で外交策を説いた縦横家の1人は?
蘇秦
38
1517年にオスマン帝国のセリム1世によって滅ぼされたエジプトのイスラーム王朝は?
マムルーク朝
39
16世紀前半 バーブルがパー二パットの戦いで破られた王朝は?
ロディー朝
40
先進国の温室効果ガス削減について具体的な目標が定められた京都議定書が採択されたのはいつか?
1997年
41
15世紀末にスペイン女王イサベルの支援を受け、サンサルバドル統一に到着した人物は?
コロンブス
42
逃亡奴隷取締法に反発して、ストウが著した小説は?
アンクル=トムの小屋
43
百年戦争終結の結果、唯一イングランド王が、確保した英仏海峡に面した大陸領は?
カレー
44
ポルトガルが16世紀に来航して商館をおき、17世紀にはオランダやイギリスと商館をおいた長崎県の港市は?
平戸
45
シモン・ボリバルはどういう人?
ラテンアメリカ生まれの白人
46
八旗の軍事力を補完した漢人で編制されたものは?
緑営
47
ブリュメール18日のクーデタで活躍したのは?
ナポレオン=ボナパルト
48
審査法が制定されたのはいつ、だれ?
1673年 チャールズ2世
49
ナントの王令を発布し、ユグノーにカトリックと同等の権利を与えユグノー戦争を終結させたのは?
アンリ4世
50
ロンドンで、世界初の万国博覧会が開かれたのはいつ?
1851年
51
1971年に流通するドルに相当するだけの金保有が維持出来なくなり、金・ドルの交換停止を発表した大統領は?
ニクソン大統領
52
第二次世界大戦後、金との交換を保証されたドルを基軸通貨とする国際金融秩序とは?
ブレトン=ウッズ体制
53
1602年に設立されたオランダ東インド会社は世界で最初の何会社?
株式会社
54
1908年にオスマン帝国でらおこった革命は?
青年トルコ革命
55
明代の主な穀倉地帯は?
長江中流域の湖広
56
ヒッタイトは何語系?
インド=ヨーロッパ語系
57
中書省が廃止され、六部が皇帝の直属となったのはいつの誰のときか
明の洪武帝
58
ロシアの南下にイギリスとオーストリアが強く反発し、ドイツ帝国宰相のビスマルクが調停役となって開かれた会議は?
ベルリン会議
59
選挙法が改正され、新興の、中産階級に、参政権が与えられたのは何年?
1832年
60
太平洋とカリブ海を繋ぐパナマ運河の建設を開始したのはどこの誰?
アメリカ合衆国のセオドア=ローズヴェルト
61
12世紀に靖康の変で、金が北宋の都である開封を占領し、皇帝の?や上皇の?が連れ去られた ?に入る人物は
欽宗 徽宗
62
1616年女真を統合して後金を立てた初代皇帝は?
ヌルハチ
63
19世紀に活躍した「ドイツ語辞典」をかんこうし、「グリム童話集」なども変遷したドイツの言語学者・文系学者は?兄弟
グリム兄弟
64
穀物法は何年に制定された?
1815年
65
明代に「心即理」を説いたのは?
王陽明
66
1878年 ロシア =トルコ戦争の講和条約は?
サン=ステファノ条約
67
都を占領して1644年に明を滅ぼした反乱軍の指導者は?
李自成
68
スエズ運河は誰によって建設が進められた?
レセップス
69
16世紀後半、マニラを建設したのは?
スペイン
70
非合法にアメリカ合衆国における社会の保守化がありプロテスタントは転職に勤しむ価値観を有しており?はそれを妨げるものとして立法化されたもの。?に入る言葉は?
酒
71
18世紀初頭に当時の皇帝によって編纂が命じられた字書は?
康熙字典
72
産業技術の図解解説書である「天工開物」を著したのは?
宋応星
73
ベルリン条約で,オーストリアはどこの行政権を獲得した?
ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
74
南北戦争中に布告され、公有地に5年間定住した開拓者に対して160エーカーの土地を無償で与えるとした法律は?
ホームステッド法
75
靖難の役で永楽帝によって打倒された第2代皇帝は?
建文帝
76
ユトレヒト条約の締結はいつ?だれ?
1713年 アン女王
77
19世紀半ば、長くさまざまな勢力が支配していた南イタリアの地を占領し、これをサルデーニャ国王に献上した人物は?
ガリバルディ
78
アンボイナ事件はいつ?だれ?
1623年 ジェームズ1世
79
テルミドール9日のクーデタで逮捕され、処刑されたのは何派のだれ?
ジャコバン派のロベスピエール
80
郭守敬らによって編纂された授時暦はいつの時代?
元
81
明代の戸籍と租税の台帳は?
賦役黄冊
82
1906年に開催された反英的な4綱領が採択されたインド国民会議はどこで開催された?
カルカッタ
83
東フランク王国のオットー1世は955年にアウクスブルク近郊の戦いでマジャール人を破り、王国内における求心力を高めた。このたたかいは?
レヒフェルトの戦い
84
アッバース1世はポルトガル勢力が約100年にわたって支配してきた島を獲得した。ペルシア湾口に位置するこの島は?
ホルムズ島
85
ヨーロッパ連合の統一通貨は?
ユーロ
86
北宋時代、「赤壁の賦」で有名な人は?
蘇軾
87
薬学や植物学などについて解説した「本草網目」を著したのは?
李時珍
88
ノルマン人のルーシの首長であったリューリクがノヴゴロド国を建国したのは何世紀?
9世紀半ば
89
ナポレオン3世が捕虜となり降伏すると、フランス第二帝政が崩壊した戦いは?
スダンの戦い
90
明の最初の都は?
金陵(南京)
91
インド=イスラーム建築を代表する建造物で、シャー=ジャハーンが愛妃のために立てた墓は?
タージ=マハル
92
ベルリン会議でイギリスが占領と行政権を獲得した場所は?
キプロス島
93
前4世紀末から前3世紀にかけての人物で、太陽中心説を主張したギリシア人の天文学者は?
アリスタルコス
94
サン=バルテルミの虐殺で殺害されたのは?
新教徒派の指導者
95
黒海とエーゲ海の北部と南部にある海峡は?
北部 ボスフォラス海峡 南部 ダーダネルス海峡
96
第1次世界大戦の発端となった事件は?
サライェヴォ事件
97
安価な電力供給や雇用の創出を目的としたダム建設をおこなう1933年に設立された公社は?
テネシー川流域開発公社
98
1588年のアルマダ海戦でイギリスに敗れたのは?
スペイン
99
フランス王のギエンヌ没収宣言に対しイングランド王の?⃞がフランスの王位継承を求めたことから百年戦争が始まった。?⃞に入る人物は?
エドワード3世
100
4世紀前半にコンスタンティアヌス帝が貨幣経済を安定させるために発行させた純度の高い金貨は?
ソリドゥス金貨