問題一覧
1
コンピュータを構成する一部の機能の説明として,適切なものはどれか
演算機能は制御機能からの指示で演算処理を行う.
2
コンピュータ内部において,CPUとメモリの間やCPUと入 出力装置の間などで,データを受け渡す役割をするものはどれか.
バス
3
マルチコアプロセッサに関する記述のうち,適切なものはどれか.
各コアでそれぞれ別の処理を同時に実行することによっ て,システム全体の処理能力の向上を図る.
4
クロック周波数が1.6GHzのCPUは,4クロックで処理され る命令を1秒間に何回実行できるか.
4億
5
CPUのクロック周波数に関する記述のうち,適切なものはどれか.
同一種類のCPUであれば,クロック周波数を上げるほどCPU発熱量も増加するので,放熱処理が重要となる.
6
DRAM,ROM,SRAM,フラッシュメモリのうち,電力供給が途絶えても内容が消えない不揮発性メモリはどれか.
ROMとフラッシュメモリ
7
フラッシュメモリに関する記述として,適切なものはどれか.
記憶内容の保持に電力供給を必要としない.
8
コンピュータの補助記憶装置であるDVD装置の説明として,適切なものはどれか.
読取り専用のもの,繰返し書き込むことができるものなど,複数のタイプのメディアを利用できる.
9
媒体a-eのうち,不揮発性の記憶媒体だけを全て挙げたものはど れか.
a, c, e
10
スキャナの説明として,適切なものはどれか.
紙面を走査することによって,画像を読み取ってデジタルデータに変換する.
11
タッチパネルに関する記述として,適切なものはどれか.
電子式や静電式などの方式があり,指などで画面に直接触れ ることで,コンピュータの操作を行う.
12
液晶ディスプレイの特徴はどれか.
液晶自身は発光しないので,バックライト又は外部の光を取り込む仕組みが必要である.
13
ディスプレイ画面の表示では,赤・緑・青の3色を基に,加法混色 によって様々な色を作り出している.赤色と緑色と青色を均等に 合わせると,何色となるか.
白
14
印刷時にカーボン紙やノンカーボン紙を使って同時に複写が取れるプリンタはどれか.
インパクトプリンタ
15
プリンタなどの印刷において表示される色について,シアンとマ ゼンタとイエローを減法混色によって混ぜ合わせると,理論上は 何色になるか.
黒
16
プラグアンドプレイに関する記述として,適切なものはどれか.
PCに周辺機器を接続すると,デバイスドライバの組み込みや設定を自動的に行う.
17
USBケーブル経由で周辺装置に電力を供給する方式はどれか.
バスパワー
18
携帯電話機や家電などで用いられる無線通信の標準化規格であるBluetoothの活用事例はどれか.
1台の家庭用ゲーム機に,2個のコントローラを無線で接続する.
19
負の整数を2の補数で表現するとき,8桁の2進数で表現できる数値の範囲を10進数で表したものはどれか.
-128~127
20
パスワードの解読方法の一つとして,全ての文字の組合せを試みる総当り攻撃がある.”0”から”9”の10種類の文字を使用できるパスワードにおいて,桁数を4桁から6桁に増やすと,総当たり攻撃でパスワードを解読するための最大の試行回数は何倍になるか.
100
21
データ量の大小関係のうち,正しいものはどれか.
1kバイト < 1Mバイト < 1Gバイト < 1Tバイト
22
複数バイトからなる文字コードで,漢字も表現できるものはどれか.
EUC
23
世界の主要な言語で使われている文字を一つの文字コード体系で取り扱うための規格はどれか.
Unicode
24
PCの画面表示の設定で,解像度を1,280×960ピクセルの全画面表示から1,024×768ピクセルの全画面表示に変更したとき,ディスプレイの表示状態はどのように変化するか.
画面に表示される文字が大きくなる.
25
200dpiのプリンタを使って画像を加工せずに9×6(cm)の大きさで印刷したい.このとき,ディジタルカメラの解像度を幾つにして撮影すべきか.ここで,1インチ=2.5cmとする.
720×480
26
スキャナを使ってカラー写真のディジタル化を行う.このスキャナは解像度が600dpiで24ビットカラーの画像を取り込むことができる.データ圧縮を全く行なわないとき,20cm×30cmの カラー写真1枚を保存するためのディスク容量は,およそ何Mバイトか.ここで,1インチは2.5cmとし,1M=10の6乗とする.
720×480
27
マルチメディアのファイル形式であるMP3はどれか.
音声データのためのファイル圧縮形式
28
PDF (Portable Document Format) の特徴として,適切なものはどれか.
ワープロソフトなどで作成した文書の体裁を保持でき,異なるプラットフォームでも表示ができる.
29
PCでファイルやディレクトリを階層的に管理するとき,最上位の階層に当たるディレクトリを ア ディレクトリ,現時点で利用者が操作を行っているディレクトリを イ ディレクトリという. イ ディレクトリを基点としてファイルやディレクトリの存在場所を示す表記を ウ パスという.
ルート, カレント, 相対
30
あるWebサーバにおいて,5つのディレクトリが上図のような階層構造になってい る.このとき,ディレクトリBに格納されているHTML文書からディレクトリEに格納 されているファイルimg.jpgを指定するものはどれか.ここで,ディレクトリ及び ファイルの指定は,次の方法によるものとする. (ディレクトリ及びファイルの指定方法) ○ ファイルは,”ディレクトリ名/.../ディレクトリ名/ファイル名” のように,経路上のディ レクトリを順に “/” で区切って並べた後に “/” とファイル名を指定する. ○ カレントディレクトリは “.” で表す. ○ 1階層上のディレクトリは “..” で表す. ○ 始まりが “/” のときは,左端にルートディレクトリが省略されているものとする. ○ 始まりが “/”, “.”, “..” のいずれでもない時は,左端にカレントディレクトリ配下である ことを示す “./” が省略されているものとする.
../D/E/img.jpg
31
PCの補助記憶装置であるハードディスク装置の説明として,適切なものはどれか.
ランダムアクセスが可能である.
32
磁気ディスク装置において,磁気ヘッドをある位置から目的 の位置に移動させるのに要する時間を何と呼ぶか.
シーク時間
33
磁気ディスク装置の仕様のうち,サーチ時間に直接影響を及 ぼすものはどれか.
単位時間当たりのディスク回転数
34
PCのハードディスクにデータの追加や削除を繰り返してい ると,データが連続した領域に保存されなくなることがあ る.改善策を講じない場合,どのような現象が起こり得るか.
保存したデータの読み取りが遅くなる.
35
ファイルのフラグメンテーション発生時の状況と対策に関する記述のう ち,適切なものはどれか.
ファイル作成時に,一つの連続領域でなく,小さく分断された領域が割り当て られたので,ファイルのアクセス効率が低下している.対策として,ファイル や空きを連続した領域に割り当て直す.
36
RAIDの利用目的として,適切なものはどれか.
複数のハードディスクに分散してデータを書き込み,高速性や耐故障性を高める.
37
RAID1 (ミラーリング) の特徴として,適切なものはどれか
2台以上のハードディスクに同じデータを書き込むことによって,データの可用性を高める
38
パソコンOSの入出力管理の説明として,適切なものはどれか.
デバイスドライバによって,周辺装置を制御する.
39
OSに関する記述のうち,適切なものはどれか.
1台のPCに複数のOSをインストールしておき,起動時にOSを選択できる.
40
UNIXのプログラム実行環境はどれか.
マルチユーザ,マルチタスクである.
41
マルチメディアを扱うオーサリングソフトの説明として,適切なものはどれか.
文字や図形,静止画像,動画像,音声など複数の素材を組み合わせて編集し,コンテンツを作成する.
42
次のような特徴を持つソフトウェアを何と呼ぶか. ブラウザなどのアプリケーションソフトウェアに組み込むこと によって,アプリケーションソフトウェアの機能を拡張する. 個別にバージョンアップが可能で,不要になればアプリケー ションソフトウェアに影響を与えることなく削除できる.
プラグイン
43
OSにおけるシェルの役割に関する記述として,適切なものはどれか.
利用者が入力したコマンドを解釈し,対応する機能を実行するようにOSに指示する.
44
ミドルウェアに関する記述として,最も適切なものはどれか
基本ソフトウェアとアプリケーションソフトウェアの中間で動作し,統一的なインタフェースや便利なコンピュータ利用機能をアプリケーションに提供する.