問題一覧
1
輒(すなはチ)
そのたびにいつも
2
過(あやまツ)
間違う
3
勿(なかレ)
~するな
4
幾何(いくばくゾ)
どれほどだ
5
宜(よろシク~ベシ)
~するのがよい
6
猶(なほ)
やはり
7
臣
私め
8
中(あツ)
あてる
9
方(まさニ)
ちょうど
10
当=當(まさニ~ベシ)
当然~すべきだ
11
左右
臣下
12
遂(つひニ)
すぐに
13
然(しかリ)
そうだ
14
見(あらはル)
現れる
15
猶(なホ~ゴトシ)
まるで~のようだ
16
未(いまダ~ず)
まだ~ない
17
數=数(しばしば)
何度も
18
盍(なんゾ~ザル)
どうして~しないのか
19
盡=尽(ことごとク)
すべて
20
焉(これ)
これ
21
蓋(けだシ)
思うに
22
尚
やはり
23
夫子(ふうし)
先生
24
道(いフ)
言う
25
諌(いさム)
いさめる
26
如是(かくノゴトクンバ)
このようであれば
27
於是(ここニおいテ)
そこで
28
縦(たとヒ~トモ)
たとえ~ても
29
将(まさニ~ントス)
今にも~しようとする
30
則(すなはチ)
すなわち
31
嗟乎
ああ
32
卒(つひニ)
とうとう
33
見(まみゆ)
会う
34
易(かフ)
とりかえる
35
夫(そレ)
そもそも
36
故人
友人
37
似(~ニにタリ)
~のようだ
38
雖(いへどモ)
~とはいっても
39
悪(にくム)
にくむ
40
即=便(すなはチ)
すぐに
41
與=与(あづかル)
参加する
42
不勝(~ニたヘズ)
こらえきれない
43
不能~(あたハズ)
~できない
44
與=与(くみス)
参加する
45
子
あなた
46
且(まさニ~ントス)
今にも~しようとする
47
難(かたシ)
~が困難だ
48
期年(きねん)
丸1年
49
具(つぶさニ)
全部
50
私(ひそかニ)
こっそりと
51
凡(およそ)
一般に
52
良(やや)
しばらく
53
寡人(かじん)
私
54
若=如(ごとシ)
~のようだ
55
不得(~えず)
~できない
56
不可勝(あゲテ〜ベカラズ)
~できない
57
百姓
人民
58
是(ぜ)
正しい
59
寧(むしロ~トモ)
~であったとしても
60
是以(ここをもって)
そこで
61
不然(しかラズ)
そうではない
62
固(もとヨリ)
もともと
63
所謂
いわゆる
64
何也(なんゾヤ)
~はどうしてか
65
苟(いやシクモ~バ)
かりにも~であれば
66
自(ヨリ)
~より
67
陽(いつはル)
~のふりをする
68
竟(ついニ)
とうとう
69
以爲(おもへ ラク~と)
~と思う
70
乃(すなはチ)
かえって
71
終(ついニ)
とうとう
72
須(すべかラク~スベシ)
必ず~すべきだ