問題一覧
1
二重の膜からなる核膜で包まれ、中には染色体が収納されている。
核
2
人の座骨神経
1m
3
ネンジュモ
10μm
4
カエル
10μm
5
細胞膜の外側の強固な構造
細胞壁
6
酵母
10μm
7
人の精子
60μm
8
光合成を行う
葉緑体
9
ゾウリムシ
100μm
10
外界と内部を区切る。
細胞膜
11
細胞分泌時の染色体の移動、べん毛の形式に関与
中心体
12
ニワトリの卵
30mm
13
ミドリムシ
80μm
14
ヒトの赤血球
8μm
15
人の卵
140μm
16
肉眼
0.1mm
17
ツバキ
50μm
18
インフルエンザウイルス
100nm
19
細胞全体に分布する繊維状の構造物
細胞骨格
20
オオカナダモ
50μm
21
タンパク質など輸送に関係する。
小胞体
22
人の口の上皮
50μm
23
大腸菌
1μm
24
人の肝臓
20μm
25
様々な物質の分解に関係する🟰細胞内消化
リソソーム
26
光学顕微鏡
0.2μm
27
間を満たす液体。
細胞質基質
28
タンパク質を合成する。
リボソーム
29
物質の貯蔵
液胞
30
酸素を使って有機物からエネルギーを取り出す呼吸に関わる。
ミトコンドリア
31
電子顕微鏡
0.2nm
32
細胞内で作られた物質を小胞で輸送し、細胞外への分泌する。
ゴルジ体
33
タンパク質分子
1nm~10nm