暗記メーカー
ログイン
1101 レベルチェックテスト第1回
  • 竹下真未

  • 問題数 25 • 11/15/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    モバイルデバイスの記憶装置はどれ?

    SSD

  • 2

    RAID5の説明として正しくないものはどれ?

    2台のハードディスクが破損しても修復できる

  • 3

    ノートPCで利用されるバッテリの種類のうち、現在よく使われているのはどれ?

    リチウムイオン電池

  • 4

    仮想化を利用しているのは次のどれ?

    シンクライアント

  • 5

    DDR4 SDRAMのピン数はどれ?

    288ピン

  • 6

    現在のPCで、内蔵ハードディスクドライブの接続に使われているインターフェース規格はどれ?

    SATA

  • 7

    次の外部接続インターフェースのうち、規格上もっとも高速なデータ転送が可能なものはどれ?

    USB3.0

  • 8

    ノートPCのスリープの説明として正しいものはどれ?

    作業中の状態をメモリに保存する

  • 9

    選択肢にある補助単位で、最も大きなものはどれ?

    T(テラ)

  • 10

    サーバーなどでよく見られるシステムダウンしないための電源は次のどれ?

    冗長

  • 11

    ノートPCで使用されるSO-DIMMの種類は次のどれ?

    メモリ

  • 12

    物体の動きをPCに取り込む場合に利用する周辺機器はどれ?

    モーションセンサー

  • 13

    ディスプレイのコネクターの種類は次のどれ?(2つ選択)

    DVI-D, HDMI

  • 14

    PCI-Expressの説明として適切なものはどれ?

    シリアル転送バスである。

  • 15

    次のマザーボードの大きさで最も小さいのはどれ?

    Mini-ITX

  • 16

    11000000という2進数を10進数に変換した場合、次のうちどれ?

    192

  • 17

    同一規格、同一容量のメモリを2枚1組で装着することにより、転送速度を向上させることを何というか。

    デュアルチャネル方式

  • 18

    多くのモバイルデバイスで使用されているインターフェースはどれ?

    USB TYPE-C

  • 19

    スマートフォンでヘッドホンを使用する時に、一般的にどの無線接続方式が利用されているか。

    Bluetooth

  • 20

    サムトライブと呼ばれるものは次のどれ?

    USBメモリ

  • 21

    ハードディスクとフラッシュメモリが組み合わされたものはどれ?

    ハイブリッドストレージ

  • 22

    次のようなコードを読み取る場合に利用する周辺機器はどれ?

    QRスキャナー

  • 23

    SATAで、ケーブルあたりに接続可能なデバイス数はいくつか。

    1

  • 24

    画像表示のUXGAで表示される解像度はどれ?

    1600×1200

  • 25

    外付け機器用に開発された規格はどれ?

    eSATA