問題一覧
1
損
そん
2
得
とく
3
悪人 膳入
あくにんとぜんいり
4
垂直 水平
すいちょくとすいへい
5
賛成と反対
さんせいとはんたい
6
単純と複雑
たんじゅんとふくざつ
7
未来と過去
みらいとかこ
8
困難と容易
こんなんとようい
9
感情と理性
かんじょうとりせい
10
冷静と興奮
れいせいとこうふん
11
片面と両面
かためんとりょうめん
12
旧道と新道
きゅうどうとしんどう
13
地域の(縮図)
しゅくず
14
いつも(清潔)にする
せいけつ
15
(激動)の一年だった
げきどう
16
(警備会社)に勤める
けいびがいしゃ
17
車が(故障)する
こしょう
18
話を(熱心)に聞く
ねっしん
19
(道路標識)を見る
どうろひょうしき
20
トラックで(輸送)する
ゆそう
21
(賃金)を払う
ちんぎん
22
実力を(発揮)する
はっき
23
(乱暴者)がいる
らんぼうもの
24
一刀両断
いっとうりょうだん
25
我田引水
がでんいんすい
26
言語道断
ごんごどうだん
27
自暴自棄
じぼうじき
28
晴耕雨読
せいこううどく
29
絶体絶命
ぜったいぜつめい
30
天変地異
てんぺんちい
31
無我夢中
むがむちゅう
32
油断大敵
ゆだんたいてき
33
耳
みみ
34
鼻
はな
35
目
め
36
口
くち
37
指
ゆび
38
舌
した
39
足
あし
40
首
くび
41
胸
むね
42
金
きん
43
銀
ぎん
44
銅
どう
45
輸入と輸出
ゆにゅうとゆしゅつ
46
危険と安全
きけんとあんぜん
47
理想と現実
りそうとげんじつ
48
予習と復習
よしゅうとふくしゅう
49
消費と生産
しょうひとせいさん
50
横断と縦断
おうだんとじゅうだん
51
解散と集合
かいさんとしゅうごう
52
最初と最後
さいしょとさいご
53
着席と起立
ちゃくせきときりつ
54
農(薬)をまく、気(楽)な身分
やくとらく
55
(値)段を決める、(植)物の名前
ねとしょく
56
(熱)を出す、みかんが(熟)す
ねつとじゅくす
57
期(待)の部屋、(持続)する
たいとじぞく
58
青い(地球)、ため(池)
ちきゅうといけ
59
引率する、卒業
いんそつとそつぎょう