問題一覧
1
アキレス腱周囲炎の治療では踵補高の足底板を用いる
◯
2
基礎疾患を持つため弱い外力でも骨折するものを疲労骨折という
✖︎
3
膝蓋骨骨折の手術名を答えなさい
引き寄せ鋼線締結法
4
Bennett 骨折の障害部位を答えなさい
CM関節内
5
中心性脊髄損傷でみられる両側の温・痛覚消失、触覚や深部覚は保たれる ことを何というか答えなさい
感覚解離
6
単純性股関節炎は両側性に発症する
✖︎
7
反復性方関節脱臼の整形外科的テスト名を答えなさい
前方不安感テスト
8
wolff の法則について説明しなさい
骨に加えられた刺激に対して適合するように形を変形させる生理的な機能
9
アキレス腱断裂時に行う整形外科的テスト名を答えなさい
シモンズテスト
10
de Quervain 病で障害される筋肉名を答えなさい
長母指外転筋
11
足関節果部骨折で内果と外果を骨折している疾患名を答えなさい
コットン骨折
12
一側下肢に垂直な力が加わり同側の腸骨・恥骨・坐骨に骨折を起こした疾 患名を答えなさい
マルゲーニュ骨折
13
鎖骨骨折の遠位骨片の転位方向を全て答えなさい
下垂、短縮
14
距骨頸部骨折では偽関節を生じやすい
✖︎
15
下腿両骨骨折後の仮骨形成にかかる日数(週)を答えなさい
8週
16
ハイドロキシアパタイト結晶が骨有機基質に沈着していないものを何とい うか答えなさい
類骨
17
Galeazzi 骨折で生じる神経麻痺の神経名を答えなさい
尺骨神経
18
骨折による感染の有無は骨折治癒の条件の全身的因子に当たる
✖︎
19
小児骨折の場合 15°の屈曲変形は自然矯正される
◯
20
中心性脊髄損傷は頚椎過伸展により生じ骨折を伴う
✖︎
21
肩関節前方脱臼は治療した後も脱臼を起こしやすい
◯
22
Intrinsic plus 拘縮は示指〜小指 MP 関節は過伸展位、IP 関節屈曲位であ る
✖︎
23
脊髄損傷で異所性仮骨を生じやすい部位を答えなさい
股関節
24
血液中の APL は骨折時に上昇する
◯
25
血液中の Ca2+濃度が基準値より低い場合に分泌されるホルモンは何か?
カルシトニン