問題一覧
1
体外から侵入した異物に対して短時間で反応する免疫
自然免疫
2
心臓に栄養を与える血管
冠状動脈
3
右心房と右心室の栄にある弁はどれか
三尖弁
4
血管のうち血液の逆流を防ぐ「弁」のある血管はどれか
静脈
5
血管から全身に血液を循環させる経路
大循環
6
大循環の経路のうち(①)→動脈→全身の毛細血管→静脈→(②) ①,②に当てはまるもの
左心房, 右心房
7
心臓と肺の間で血液を循環させる経路
小循環
8
小循環の循環経路のうち(①)→肺動脈→肺の毛細血管→肺動脈→(②)①,②に入るもの
右心室, 左心房
9
呼吸器系の経路のうち鼻→( )→器菅→気管支→肺 ( )に入るもの
咽頭
10
肺の構造で2葉に分かれているのは左か右か
左
11
肺における呼吸単位(ガス交換の場合)はどれか
肺胞
12
呼吸運動に関与する骨格筋は
横隔膜
13
安静時に一回の呼吸で肺に出入りする空気量のことを何というか
呼吸器量
14
食べ物の通り道のうち 口腔→咽頭→(①)→胃→小腸→大腸→肛門
食道
15
乳歯の数は上下合わせて何本か
20本
16
歯の構造のうち歯槽骨に入っている部分はどこか
歯根
17
歯の構造のうち歯茎の外に出ている部分はどこか
歯冠
18
唾液に含まれる消化酵素はどれか
プチアリン
19
小腸のうち胃に1番近い構成部位はどれか
十二指腸
20
大腸のうち小腸に1番近い構成部位
盲腸
21
機械的消化のうち歯を用いて行う機械的消化
咀嚼
22
解毒作用を有する臓器
喉頭