暗記メーカー
ログイン
APT 茶
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 50 • 2/11/2025

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    19

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    特技の付与等に関する説明で、誤りはどれか。

    特技の付与は、3等空佐以下の航空自衛官(幹部候補者、空曹候補者を除く。)について行われる。

  • 2

    実務訓練実施要領に関する説明で、誤りはどれか。

    特別実務訓練の期間は、編制単位部隊等の長の定めるところによる。

  • 3

    特別防衛秘密に属する文書、図画及び物件の保管に関する説明で、誤りはどれか。

    取扱者は取扱関係職員等記録簿を備え付け、管理状況等を明確にしなければならない。

  • 4

    安全管理サイクルにおける項目で、誤りはどれか。

    対策の確認

  • 5

    地上事故の調査及び報告に関する達に定められている地上事故の範囲で、正しいのはど れか。

    航空自衛隊に所属する隊員が関係する事故による人の死傷

  • 6

    ミサイル・リロードにおけるクレーンの展開及び操作要領で、誤りはどれか。

    信号員が操作員を視認できなくなった場合は、直ちにクレーンの動きを止める。

  • 7

    有害物質を含んだ部品の破壊により汚染した面の清浄要領で、誤りはどれか。

    汚染された表面に圧縮空気を使用する場合は、保護眼鏡を着用する。

  • 8

    TO管理責任者が行う点検で、正しいのはどれか。

    定例点検

  • 9

    航空自衛隊物品管理補給手続(JAFR 125)に定められている物品管理単位について の説明で、誤りはどれか。

    基地等及び高射群に設定する物品管理単位を調達物品管理単位と呼称する。

  • 10

    航空自衛隊装備品等共通整備基準(J.T.O.00-10-1)に定められている整備 主任等が整備管理を適切に実施するための部門で、誤りはどれか。

    装備品統制部門

  • 11

    航空自衛隊地対空誘導弾等整備基準(J.T.O.00-10-6)に定められている軽 備記録についての説明で、誤りはどれか。

    履歴は、全ての装備品について作成し、整備の履歴、改修の実施、使用、機動及びミサイルの保管状況等を記録する。

  • 12

    高射部隊が戦闘する際に着意すべき事項で、誤りはどれか。

    戦闘機部隊との通信連絡の確保

  • 13

    高射部隊の特性についての説明で、誤りはどれか。

    高射部隊を構成する各隊の有機的結合と部隊、特に戦闘機部隊との緊密な連携により最高度に発揮される。

  • 14

    ペトリオット・システムにおける味方機としての評価要素で、誤りはどれか。

    飛行制限空域上の飛行

  • 15

    航空自衛隊教範「航空作戦」に示される指揮統制に関する活動で、誤りはどれか。

    衛生

  • 16

    電子戦技法の欺へんの種類で、誤りはどれか。

    物理的欺へん

  • 17

    機動展開における配備の要則で、正しいのはどれか。

    均衡防御

  • 18

    機動前の展開地選定上の考慮事項とその説明で、正しいのはどれか。

    地域的要求:気象、地形及び施設整備に伴う所要経費等の部隊に及ぼす影響

  • 19

    ミサイル発射後、レーダーがミサイルの捕捉に失敗した場合に表示するアラート・メッ セージで、正しいのはどれか。(nnnは、航跡番号を示す。)

    nnn ENGAGE FAILURE-NO ACQ

  • 20

    2個以上の重要防護目標、空域及び地点に対し、同じIDコードを使用した場合に表示 されるリジェクト・メッセージで、正しいのはどれか。

    DUPLICATE ID

  • 21

    情報調整装置において高射隊のデータ・ベースを使用し、情報調軽装置データ・ベースの初期設定が行われていることを知らせるアラート・メッセージで、正しいのはどれか。

    RETRIEVE/COMPARE IN PROGRESS

  • 22

    UHF多重通信網についての説明で、誤りはどれか。

    AMGアンテナの上下角は、シェルタ内のアンテナ制御器(A41)から遠隔操作が可能である。

  • 23

    射撃管制装置のデータ取得手順の説明で、誤りはどれか。

    ステータス・モニター関連アラート・メッセージを表示させるために、「WPNCONTR」 スイッチ表示に触れる。

  • 24

    射撃管制装置の初期設定手順の説明で、誤りはどれか。

    タブ#55への入力は、レーダー・マッピング開始前に行う。

  • 25

    レーダー・マッピングのディスプレイAについての説明で、誤りはどれか。

    平面位置指示器における各扇型の中央のトレースは、現在作図中の高低角を表す。

  • 26

    情報調整装置において、高射隊の初期設定支援に使用するタブで、正しいのはどれか。

    タブ#99

  • 27

    情報調整装置の初期設定モードの選択に使用するタブで、正しいのはどれか。

    タブ#50

  • 28

    情報調整装置の展開計画において、FP及びCRGのRLRIUの「ADRS」を表示するタブで、正しいのはどれか。

    タブ#67

  • 29

    距離不明妨害機に対する射撃の説明で、正しいのはどれか。

    「RANGE EST」を操作する場合、カーソルを目標ライン上におく必要はない。

  • 30

    射撃管制装置において、実際のLSモードがTACIデータ・ベース内のLSモードと一致しない場合に表示されるアラート・メッセージで、正しいのはどれか。(na anは、発射機番号を示す。)

    LS naan MODE' IN ERROR

  • 31

    情報調整装置の射撃予定データ1タブについての説明で、正しいのはどれか。

    フック目標に関連するデータは、高輝度でタブ上に表示される。

  • 32

    情報調整装置において、目標の交戦割当てを行う場合に選択するコンソール・モードで、 正しいのはどれか。

    ENGAGE CONTR

  • 33

    「HOLD FIRE」の説明で、誤りはどれか。

    自動交戦モードでの射撃控置である。

  • 34

    手動ダウン・テルに関する説明で、誤りはどれか。

    操作員は、全ての航跡に対し、ダウン・テルを実施しなければならない。

  • 35

    射撃管制装置において、発射機をローカルへ移行させるために使用するタブで、正しいのはどれか。

    タブ#7

  • 36

    レーダー装置の送信機導波管加圧装置(TWPS)指示器パネルA81において、「SUPPLY/FINAL」圧力指示器が示す正常な圧力で、正しいのはどれか。

    23±3psi

  • 37

    JM901発射機において、ローカルBITE試験が合格の場合、「MISSILE READY」灯が点灯する位置で、正しいのはどれか。

    UPPER R

  • 38

    初期設定において、レーダー装置の手動布置を実施する際に必要な測量データで、誤り はどれか。

    ノース・リファレンスM2方向盤からポール上部への高低角

  • 39

    射撃管制装置のD&Cパネルにおけるスイッチ表示灯と機能の説明の組合せで、誤りは どれか。

    WPN CONTR-交戦のオーバーライド

  • 40

    オンライン訓練モード(OTM)により提供される跡目標データ・セットの力で、誤 りはどれか。

    味方機によるECCMの使用

  • 41

    情報調整装置の指揮調整機能(BCAC)で、誤りはどれか。

    撃墜評価

  • 42

    レーダー装置において、送信機の作動を制御するとともに、RTG/IU及びACUを経由して、送機のステータスをECSに送信する構成品で、正しいのはどれか。

    制御ロジック・アセンブリ/配電装置A122

  • 43

    レーダー・ステータス制御指示パネルA112の「INPUT POWER」グループ におけるスイッチ表示に関する説明で、誤りはどれか。

    「LIQUID COOLER」-「ON/TRIPPED」緑色が点灯した場合は、シェルタの環境制御装置(ECU)が作動していることを示す。

  • 44

    発射機(JM903)のデータ・リンク・ターミナル・モジュール(DLTM)の構成品で、誤りはどれか。

    RFチューナA2A5

  • 45

    発射機機構装置に関する説明で、誤りはどれか。

    リニア・アクチュエータは、プラットホームを38度まで上昇させると、右側の拡張りミット・スイッチが自動的に駆動モーターを停止させる。

  • 46

    ペトリオット誘導弾に関する説明で、正しいのはどれか。

    誘導弾は、14.7psi(1 01.3 5kpa)から2.72psi(18.7 5kpa)の圧力に耐え ることができる。

  • 47

    電源車(EPP)に関する説明で、誤りはどれか。

    定格出力は、100kWである。

  • 48

    ペトリオット戦術訓練シミュレータ(PCOFT)の教官卓の機能で、誤りはどれか。

    出力パッケージング

  • 49

    射撃管制装置の構成品で、RFIフィルタの検査及び洗浄を実施する場合、構成品と配電盤A66を「OFF」にするスイッチの組合せで、誤りはどれか。

    多重切替装置A152-IDOCS

  • 50

    レーダー装置における空気取入口のエア・フィルタ及びRFIフィルタの検査を行う間隔で、正しいのはどれか。

    毎月(M)