暗記メーカー
ログイン
関正生の英文法ポラリス1 わかんなかったところ
  • まじかピッピ

  • 問題数 36 • 10/26/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    shouldの意味

    ~のはずだ

  • 2

    should have P.P.の意味

    ~したはずだ

  • 3

    may wellの意味2つ

    ~するのももっともだ・きっと~だろう

  • 4

    may as well

    ~してもいいだろう

  • 5

    might as well ~ as…

    …するくらいなら~したほうがましだ

  • 6

    needは動詞でもあり、( )でもある。

    助動詞

  • 7

    be followed by

    あとに

  • 8

    call on

    ~を訪ねる

  • 9

    run over~

    ~をひく

  • 10

    cut down~

    ~を切り倒す

  • 11

    do away with~

    ~を廃止する

  • 12

    look down on~

    ~を軽蔑する

  • 13

    be pleased with~

    ~を気に入っている

  • 14

    be known to~

    ~に知られている

  • 15

    be known for~

    ~で有名

  • 16

    受動態の進行形(1)(2)(3)

    be, being, p.p.

  • 17

    help ing

    避ける

  • 18

    object to (V )・be opposed to (V )

    ing

  • 19

    practice (V )・consider (V )

    ing

  • 20

    regret to V

    残念ながらVする

  • 21

    regret -ing

    ~したのを後悔する

  • 22

    stop to~

    立ち止まって~する

  • 23

    mean to V

    Vするつもり

  • 24

    mean -ing

    ~という意味だ

  • 25

    動名詞は(1)向きのイメージで(2)のこと。 不定詞は(3)向きのイメージで(4)のこと。

    (1)後ろ, (2)過去, (3)前, (4)未来

  • 26

    in-ing

    ~するとすぐに

  • 27

    on-ing

    ~するとすぐに

  • 28

    of one's own -ing

    自分で~した

  • 29

    It is no use -ing

    ~しても無駄だ

  • 30

    be accustomed to (V )

    ing

  • 31

    get accustomed(used) to -ing

    ~に慣れる

  • 32

    when it comes to -ing

    ~することになると

  • 33

    come close(near) to -ing

    もう少しで~するところ

  • 34

    What do you say to -ing?

    ~するのはどう?

  • 35

    with a view to -ing

    ~するために

  • 36

    devote oneself to -ing

    ~するのに専念する