問題一覧
1
次の分子標的治療薬のうち、間質性肺炎が副作用なのはどれか。
ゲフィチニブ
2
次の分子標的治療薬のうち、転移性乳がんに有効なのはどれか。
トラスツマブ
3
次のアルキル化薬のうち、副作用として出血性膀胱炎があるのはどれか。
シクロホスファミド・イホスファミド
4
次のうち白金製剤でないのはどれか。
メタプラチン
5
次の抗癌性物質のうち、肺線維症が副作用なのはどれか。
ブレオマイシン
6
次の代謝拮抗薬のうち、テトラヒドロ葉酸の合成を阻害するのはどれか。
メトトレキサート
7
トポイソメラーゼ阻害薬のイリノテカンの副作用は何か。
高度な下痢、好中球減少
8
抗癌性抗生物質ドキソルビシン・ダウノルビシンの副作用は何か。
心筋障害
9
ビンクリスチン・パクリタキセル は何薬か。
微小管作用抗がん剤
10
次の内分泌療法薬のうち、前立腺がんと閉経後乳がんに効くのはどれか。
ゴセレリン
11
分子標的治療薬とは何ですか?
特定の分子標的に作用する薬物のことです。
12
CD20陽性B細胞性非ホジキンリンパ腫に有効な分子標的治療薬は何ですか?
リツキシマブ
13
分子標的治療薬トラスツマブの説明はどれか。
ヒト上皮増殖因子受容体2型(HER2)に対するモノクローナル抗体です。
14
リツキシマブの説明は何ですか?
CD20陽性B細胞性非ホジキンリンパ腫に有効な分子標的治療薬です。
15
PD-1をターゲットとした抗体は何ですか?
二ボルマブ
16
PD-L1をターゲットとした抗体は何ですか?
デュルバルマブ
17
デュルバルマブは何をターゲットとしていますか?
PD-L1
18
アテゾリズマブは何をターゲットとしていますか?
PD-L1
19
アベルマブは何をターゲットとしていますか?
PD-L1
20
次の気管支拡張薬で、ホスホジエステラーゼ阻害によりcAMP濃度を上昇させて気管支筋の拡張を起こすのはどれか。
テオフィリン
21
次の長期管理薬のうち、メディエーター遊離抑制薬はどれか。
クロモグリク酸
22
H1受容体への結合を選択的に遮断し、アレルギー性鼻炎等を伴う喘息に有用なのはどれか。
メキタジン・エピナスチン・セチリジン(抗ヒスタミン薬)
23
繊維化抑制薬は次のうちどれか。
ピルフェニドン
24
粘液溶解型去痰薬の作用は何ですか?
粘液分子を分解して低分子化し、粘度を低下させて排出しやすくする
25
気道潤滑型去痰薬の作用は何ですか?
気道内の漿液の分泌を増やし、痰の排出を促進する
26
粘液修復型去痰薬の作用は何ですか?
粘膜にへばりつく痰を気道壁から離れやすくすることで去痰作用を示す
27
手術に最適なのは、第Ⅲ期の何相か。
第3相
28
ニューキノロン系レボフロキサシン・シプロフロキサシンの副作用は何か。
けいれん誘発
29
レスピラトリーキノロン系抗菌薬はグラム何性の何菌に効果があるか。
グラム陽性菌、肺炎球菌
30
小児に適応のあるニューキノロン系抗菌薬は何か。
トスフロキサシン
31
唯一、RNAポリメラーゼを阻害してRNA合成阻害する薬は何か。
リファンピシン
32
けいれん誘発の恐れがあり、小児・妊婦には使用しない拡散合成阻害薬は何か。
レボフロキサシン
33
スルホンアミド系は何性があるため妊婦には禁忌なのか。
催奇形性
34
ST合剤は何と何=5:1の合剤か。
スルファメトキサゾール、トリメトプリム
35
好酸菌に特有の構造は何か。
ミコール酸
36
第1世代セフェム系は次のうちどれか。
セファゾリン, セファクロル
37
カルバペネム系抗生物質で併用してはいけないのは何と何か。
カルバペネム系抗生物質, バルプロ酸
38
カルバペネム系抗生物質の名前は何か(3つ)。
メロペネム、イミペネム、ドリペネム
39
ペニシリン系とアミノグリコシド系を同一容器に混入すると何と何が生じるか。
活性低下、沈殿物
40
挟域ペニシリンではないのはどれか。
アンピシリン, ピペラシリン
41
次のうち、ペネム系抗生物質はどれか。
ファロペネム
42
テトラサイクリン系は何に対する第一選択薬か。
リケッチア, クラミジア
43
安全域が狭く、重篤な副作用があるため血中濃度をモニタリングするのは何系抗生物質か。
アミノグリコシド系抗生物質
44
マクロライド系抗生物質は何と何の感染症に用いるか。
マイコプラズマ、クラミジア
45
ヘリコバクターピロリの除菌には何と何が用いられるか。
クラリスロマイシン、アモキシシリン
46
次のうちマクロライド系抗生物質はどれか。
エリスロマイシン, クラリスロマイシン, アジスロマイシン, ジョサマイシン
47
リンコマイシン系抗生物質の、リンコマイシン・クリンダマイシンは何性、グラム何性何菌、何に対する第一選択薬か。
嫌気性、グラム陰性桿菌、バクテロイデス
48
リンコマイシン系抗生物質は副作用として何を誘導するか。
偽膜性大腸炎
49
抗ウイルス薬 インフルエンザA脱殻阻害薬は何か。
アマンタジン
50
抗ウイルス薬 逆転写酵素阻害薬で HIVに用いられるのは何と何かり
ジドブジン、ネビラピン