問題一覧
1
50年代、イランで資源ナショナリズムの運動を進めたイラン首相は? また一連の流れで何年に何をしようとしたか
モサデグ, 1951, イラン石油国有化
2
モサデグが1953年の国王派クーデタで倒されると誰が実権を握り、親米政策を取ったか
パフレヴィー2世
3
パフレヴィー2世に対する反対運動が起き、亡命した出来事は? また年号は?
イラン革命, 1979
4
イラン革命後、実権を握った指導者は?
ホメイニ
5
ホメイニが実権を握ったあと、何が成立したか
イラン=イスラーム共和国
6
革命の混乱に乗じてイラクがイランに侵入して起きた戦争と年号は? またそれによって何が引き起こされたか
イラン=イラク戦争, 1980-88, 第二次石油危機
7
石油資源を狙って隣国を併合した国は? また何年にどこへ侵攻したか
イラク, 1990, クウェート
8
クウェート侵攻をしたイラクに対し、アメリカなどが軍事行動を起こして起きた戦争と年号は? またこの際国連安保理が派遣した軍は
湾岸戦争, 1991, 多国籍軍
9
イラン=イラク戦争、湾岸戦争を通じて独裁政権を築いたイラク大統領は?
サダム=フセイン
10
冷戦後、表面化した民族対立や国境紛争などから発生する局地的な紛争は
地域紛争
11
冷戦後、表面化した異なる民族間の対立は
民族紛争
12
ティトーの死と冷戦の終結によって民族対立が表面化した。 独立を宣言した国を4つ答えよ
クロアティア, スロヴェニア, マケドニア, ボスニア・ヘルツェゴビナ
13
クロアティアとスロヴェニア、マケドニアが独立を宣言した年は
1991
14
ボスニア・ヘルツェゴビナが独立を宣言した年号は
1992
15
セルビアとモンテネグロが結成した国は
新ユーゴスラヴィア連邦
16
新ユーゴスラヴィア連邦が軍事行動を起こし起きたものは
ユーゴスラヴィア内戦
17
新ユーゴスラヴィアのミロシェビッチ大統領が自治州内では少数派のセルビア人を擁護したことで起きた武装闘争は
コソヴォ問題
18
コソヴォ問題ではセルビア側が民族浄化をしたことを理由に、国際社会はどのような動きをみせたか。
NATOがセルビアへの空爆を実施
19
チェコスロヴァキアの分離はいつ
1993
20
北カフカスのチェチェン共和国がロシア連邦からの独立を求めて起きた内戦は? またロシアは何年と何年に侵攻したか
チェチェン紛争, 1994, 1999
21
スリランカで多数派で仏教徒の民族と少数派でヒンドゥー教徒の民族は? またその両者が対立し、起きた紛争は
シンハラ人, タミル人, スリランカ内戦
22
ポルトガルが放棄したあと、インドネシアが一方的に併合し、独立闘争が起こった地域は? また何年に独立したか
東ティモール, 2002
23
国内の内戦に、エチオピアやスーダンも介入しら現在も続いている内戦は? また始まった年は
ソマリア内戦, 1988
24
ツチ人とフツ人の対立から起きた内戦と年号は?
ルワンダ内戦, 1990-94
25
エチオピアで軍部が皇帝を退位させた出来事と年号は? また退位させられた皇帝は誰
エチオピア革命, 1974, ハイレ=セラシエ
26
1970年、南米チリに社会主義政権を成立させた大統領は
アジェンデ
27
アジェンデに対し起こったクーデタと年号は
チリ軍部クーデタ, 1973
28
サンディニスタ民族解放戦線が、ソモサ親子の独裁政権を倒した出来事と年号は
ニカラグア革命, 1979
29
国連が紛争の平和的解決などの為に派遣する監視団・小規模な軍は
国連平和維持活動(PKO)
30
営利を目的としない民間団体で、人権・軍縮・平和など多分野で貢献している組織は
非政府組織(NGO)