問題一覧
1
一次の
primary
2
プラセボ
placebo
3
冠動脈
coronary artery
4
脂質
lipid
5
無作為化研究
randomized study
6
慢性の
chronic
7
進行、進展
progression
8
黄疸
jaundice
9
有意に
significantly
10
利用可能性
availability
11
三環系
tricyclic
12
炎症
inflammation
13
悪化させる
aggravate
14
幻覚
hallucination
15
定量化する
quantify
16
初見
finding
17
発疹
rash
18
低容量の
low dose
19
浮腫、むくみ
edema
20
中毒
intoxication
21
非経口の
parenteral
22
痙攣
spasm
23
抗うつ剤
antidepressant
24
うつ病
depression
25
予防
prevention
26
延ばす
lengthen
27
相乗効果
synergy
28
かゆみ
pruritus
29
阻害剤
inhibitor
30
陽性の
positive
31
点滴
infusion
32
ベネフィット・リスク分析
benefit risk analysis
33
〜の後で、結果
following
34
肝細胞
hepatocyte
35
標準容量の
standard dose
36
有用性
benefit
37
亜急性の
subacute
38
腸炎
enteritis
39
試験
trial
40
耐用性がある
tolerated
41
肝炎
hepatitis
42
選択的
selective
43
予期して備える
anticipate
44
てんかん
epilepsy
45
腎不全
renal insufficiency
46
ワクチン
vaccine
47
〜の場合は
in the case of
48
〜倍の
-fold
49
疫学
epidemiology
50
受容体
receptor
51
薬物療法
drug therapy
52
有害反応、副作用
adverse reaction
53
効果的
effective
54
抗生物質
antibiotic
55
〜と比較できる
comparable to
56
有用性
significance
57
〜の結果として
as a result of
58
血清
serum
59
〜を考慮に入れると
given
60
薬剤
agent
61
訴える
complain of
62
客観的
objective
63
〜にかかっている
suffer from
64
おさまる、静まる
subside
65
処方する
prescribe
66
メタ分析
meta analysis
67
患者
patient
68
統計的
statistical
69
中程度の
moderate
70
しつこい、持続性の
persistent