暗記メーカー
ログイン
第二回世界史黄河文明・殷・周
  • せんとくん

  • 問題数 30 • 9/7/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    12

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    河南省安陽市小屯村の、殷王朝後期の都は何か

    殷墟

  • 2

    殷で使われた文字は何か

    甲骨文字

  • 3

    甲骨文字で青銅器にいこまれた文字のことをなんというか

    金文

  • 4

    殷が発掘した、中国では獲れないとされる貝貨はなにか

    子安貝

  • 5

    西周の封建制度は何的なものであったか

    血縁的

  • 6

    血縁集団宗族に関する様々な規則をなんというか

    宗法

  • 7

    8個の私田と一個の公田を一家族に与えたという方をなんというか

    井田法

  • 8

    中国の北西の遊牧系の民族で、周の西北を侵し始め、鎬京を攻撃したのは何か

    犬戎

  • 9

    犬戎に攻撃された西周の都はどこか

    鎬京

  • 10

    鎬京が犬戎から攻撃されたので、東遷し、都をどこに移したか

    洛邑

  • 11

    春秋の五覇は、何と呼ばれたか

    覇者

  • 12

    斉の覇者は誰か

    桓公

  • 13

    晋の覇者は誰か

    文公

  • 14

    楚の覇者は誰か

    荘王

  • 15

    越の覇者は誰か

    勾践

  • 16

    呉の覇者は誰か

    夫差

  • 17

    紀元前403年、どこが3分裂したか

  • 18

    趙の都はどこか

    邯鄲

  • 19

    紀元前4世紀中頃の秦の王はだれか

    孝公

  • 20

    秦の孝公時代の、郡県制や什伍の制を行った宰相は誰か

    商鞅

  • 21

    秦で使われたこの貨幣はなにか

    円銭

  • 22

    楚で使われたこの貨幣はなにか

    蟻鼻銭

  • 23

    斉・燕で使われたこの貨幣はなにか

    刀銭

  • 24

    韓・魏・趙で使われたこの貨幣はなにか

    布銭

  • 25

    長江文明の、浙江省にある遺跡は何か

    河姆渡遺跡

  • 26

    長江文明の、仮面で有名な遺跡はなにか

    三星堆遺跡

  • 27

    仰韶文化で、陝西省西安市にある遺跡は何か

    半坡遺跡

  • 28

    ①ー②ー④の組み合わせを選べ

    燕ー斉ー韓

  • 29

    ⑤ー⑥ー⑦の組み合わせを選べ

    楚ー秦ー魏

  • 30

    ⑤ー⑥ー⑧の組み合わせを選べ

    楚ー秦ー趙