暗記メーカー
ログイン
2-4 スターリン体制・スペイン内戦
  • hayato

  • 問題数 21 • 9/19/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    8

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ソ連の指導者はスターリンが築いた独裁体制は? また何年代に成立したか

    スターリン体制, 1930年代

  • 2

    スターリン体制下で第一次計画の反省をもとに行われた共産主義体制建設計画は? また年号は

    第二次五ヵ年計画, 1933-37

  • 3

    第二次五カ年計画では何を図ったか

    農業集団化の徹底と軽工業の強化

  • 4

    アメリカがソ連を承認した年号は

    1933

  • 5

    ☆ソ連が国際連盟に加入した年とフィンランド侵攻によって除名された年は

    1934, 1939

  • 6

    モスクワで開催され、各国の共産党が国内の反ファシズム勢力と協力して人民戦線を結成するべきという方針を固めた会議は

    コミンテルン第7回大会

  • 7

    コミンテルン第7回大会の決定を受け、どこで何が結成されたか

    フランス・スペイン, 人民戦線内閣

  • 8

    ファシズムへの対抗や市民の権利・自由をうたったが、実際は市民の権利が抑圧されたソ連の憲法は

    スターリン憲法

  • 9

    スターリン憲法の制定年は

    1936

  • 10

    スペインでブルボン王政が倒された出来事は? また何年

    スペイン革命, 1931

  • 11

    革命後、混乱していたスペインでは何年にアサーニャを首班とする何が成立するか

    1936, 人民戦線内閣

  • 12

    人民戦線内閣に対し、反乱を起こした軍人は?

    フランコ

  • 13

    人民戦線政府とフランコを中心とする反乱軍の内戦は? また年号は

    スペイン内戦, 1936-39

  • 14

    スペイン内戦に対して英仏は何をしたか

    不干渉政策

  • 15

    スペイン内戦でフランコを支援した国々は

    独伊

  • 16

    ドイツ空軍は1937年、スペイン北部の都市に本格的な無差別爆撃を行った。 この街はどこ

    ゲルニカ

  • 17

    ゲルニカ爆撃に対し、怒りを込めて描かれた絵と描いた画家は

    ゲルニカ, ピカソ

  • 18

    人民戦線側で参戦した4万の義勇軍を何という

    国際義勇軍

  • 19

    義勇軍に参加したアメリカの作家は? また代表作は

    ヘミングウェー, 誰がために鐘は鳴る

  • 20

    義勇軍に参加したフランスの作家と作品は

    マルロー, 希望

  • 21

    義勇軍に参加したイギリスの作家の名前と著書は

    オーウェル, カタロニア賛歌