問題一覧
1
頒布
はんぷ
2
麗しい
うるわ
3
謀られた
はか
4
恭しく
うやうや
5
肩肘
かたひじ
6
疎い
うと
7
憂う
うれ
8
教唆
きょうさ
9
広狭
こうきょう
10
名刹
めいさつ
11
梗概
こうがい
12
徹宵
てっしょう
13
拝謁
はいえつ
14
醜聞
しゅうぶん
15
尼僧
にそう
16
借款
しゃっかん
17
紡織
ぼうしょく
18
挙措
きょそ
19
摂政
せっしょう
20
遡上
そじょう
21
好事家
こうずか
22
旦夕
たんせき
23
霜害
そうがい
24
蓋然
がいぜん
25
傲然
ごうぜん
26
麓
ふもと
27
軽侮
けいぶ
28
従容
しょうよう
29
一献
いっこん
30
壮図
そうと
31
人垣
ひとがき
32
媒酌
ばいしゃく
33
時宜
じぎ
34
郷愁
きょうしゅう
35
戴冠
たいかん
36
凡例
はんれい
37
既往症
きおうしょう
38
痩身
そうしん
39
恣意
しい
40
訃報
ふほう
41
妖しい
あや
42
焦眉
しょうび
43
凄惨
せいさん
44
貪る
むさぼ
45
在野
ざいや
46
勃興
ぼっこう
47
論旨
ろんし
48
懇々
こんこん
49
築山
つきやま
50
舌禍
ぜっか
51
春宵
しゅんしょう
52
喪心
そうしん
53
堕落
だらく
54
汚れ
けが
55
湯治
とうじ
56
平癒
へいゆ
57
督励
とくれい
58
閉塞
へいそく
59
祝言
しゅうげん
60
好餌
こうじ
61
煩忙
はんぼう
62
深更
しんこう
63
升目
ますめ
64
領袖
りょうしゅう
65
妖艶
ようえん
66
錦秋
きんしゅう
67
験
げん
68
賭博
とばく
69
椎間板
ついかんばん
70
辛うじて
かろ
71
篤志家
とくしか
72
鼓吹
こすい
73
相伴
しょうばん
74
老翁
ろうおう
75
矯正
きょうせい
76
帆走
はんそう
77
功徳
くどく
78
稚児
ちご
79
堕する
だ
80
落款
らっかん
81
手狭
てぜま
82
浅薄
せんぱく
83
内裏
だいり
84
冥利
みょうり
85
邦楽
ほうがく
86
濫伐
らんばつ
87
蔑視
べっし
88
凄絶
せいぜつ
89
羨望
せんぼう
90
由緒
ゆいしょ
91
野趣
やしゅ
92
愁嘆場
しゅうたんば
93
風袋
ふうたい
94
肝腎
かんじん
95
牙城
がじょう
96
遺憾
いかん
97
勘繰られる
かんぐ
98
出藍
しゅつらん
99
勤行
ごんぎょう
100
貪欲
どんよく