問題一覧
1
粒子が ぎょうしゅう する
凝集
2
もうそう する
妄想
3
ざんにん な事件
残忍
4
ひけん する
披見
5
感情が複雑に こうさく する
交錯
6
おそれ 多い
畏れ
7
粉骨 さいしん して働く
砕身
8
だくひ をお知らせください
諾否
9
意見を ちょうしゅ する
聴取
10
かえりみる
顧みる
11
新人を あなどる
侮る
12
せったく にも寄ってください
拙宅
13
権限の一部を いじょう する
委譲
14
しょうそう の学者
少壮
15
精神的な じゅうそく をもとめる
充足
16
ゆうそう な太鼓の音
勇壮
17
話の要点を はそく する
把捉
18
ふしょう ながら司会を務める
不肖
19
ふっしょく する
払拭
20
しもん を受ける
諮問
21
しょくぼう される若手
嘱望
22
くつがえす 結果
覆す
23
じゅばく を解く
呪縛
24
春の じょくん 対象になる
叙勲
25
外務大臣が こうてつ される
更迭
26
ちゅうしん よりお詫びします
衷心
27
べんぎ をはかる
便宜
28
ついに ひょうろう がつきた
兵糧
29
議論の ふんきゅう を招く
紛糾
30
聴衆を みわく する声
魅惑
31
もうどう を戒める
妄動
32
バイト代を学費に あてる
充てる
33
だくだく として従う
諾々
34
おんけん な性格の持ち主だ
穏健
35
地価が ほんとう する
奔騰
36
ぶべつ してすまなかった
侮蔑
37
過去を かいこ する
回顧
38
時期 しょうそう だ!
尚早
39
こうしょう な趣味
高尚
40
校歌 せいしょう
斉唱
41
せっちゅう する
折衷
42
精進の前には けんぐ なし
賢愚
43
やっとのことで ほんい させた
翻意
44
しょくたく 殺人の罪
嘱託
45
もうげん に惑わされる
妄言
46
すうよう な立ち位置
枢要
47
せっそくな 結論
拙速
48
きんみつ に連絡を取る
緊密
49
値下げ交渉が だけつ する
妥結
50
たくさんの問題を ほうかつ する
包括
51
みりょく 的な人だ
魅力
52
せつれつ な文章
拙劣
53
じじょ 伝を出版する
自叙
54
交通ルールを じゅんしゅ する
遵守
55
主に対して むほん を起こす
謀反
56
くつずれ
靴擦れ
57
しさく にふける
思索
58
有志を きゅうごう する
糾合
59
ひるがえす てのひらを
翻す
60
弱さが ろてい する
露呈
61
しゅこう しがたい意見
首肯
62
いしょく された研究をやる
委嘱
63
彼女の くちゅう を察する
苦衷
64
こきゃく 満足度ナンバーワン
顧客
65
けんじょう の美徳
謙譲
66
しんじん なる謝意
深甚
67
転んで さっかしょう を負う
擦過傷
68
ひそう なけつい
悲壮
69
作品の こうせつ は問わない
巧拙
70
ふんじん の活躍
奮迅
71
きょうらく 的に生きる
享楽
72
公然とひとを ぶじょく する
侮辱
73
興味 さくぜん たる思い
索然
74
どうさつ する
洞察
75
むぼう な開発計画
無謀
76
そうちょう な音楽
荘重
77
けいしょう を鳴らす
警鐘
78
大自然に いけい
畏敬
79
胸中を けんさつ してください
賢察
80
会社の乗っ取りを はかる
謀る
81
校舎を えいぜん する
営繕
82
百戦 れんま の強者
練磨
83
かんにんぶくろ の尾が切れる
堪忍袋
84
ふよう する義務
扶養
85
くちく してやる!
駆逐
86
罪状を きゅうめい する
糾明
87
ぼうりゃく に長けた武将
謀略
88
鉄を たんぞう して形を作る
鍛造
89
ドアの はしゅ
把手
90
おんとう な結果に落ち着いた
穏当
91
経済動向を がいかつ する
概括
92
こもん 弁護士
顧問
93
結晶が せきしゅつ する
析出
94
おとしいれる
陥れる
95
いしゅく する
畏縮
96
郷里を しゅっぽん する
出奔
97
じょじゅつ する
叙述
98
しょうこ 主義
尚古
99
漢文の ぎんえい が得意
吟詠
100
委員会に はかる
諮る