問題一覧
1
特技についての説明で、誤りはどれか
特技の付与は、1等空佐以下の・・・
2
物品管理職員は、( )をもって適時的確にかつ積極的に業務を行わなければならない
善良な管理者の注意
3
廃品出納官番号で、正しいのはどれか
ms2351
4
物品管理補給手続に示す補給隊等の在庫管理班の行う業務で、誤りはどれか
統制台帳の維持
5
フォークリフトの管理、運用及び運行を規定している法規類で、正しいのはどれか
航空自衛隊車両運用規則
6
補給出版物の図書番号と図書名の組合せで、誤りはどれか
as-1 製造者記号牽引
7
航空自衛隊対照索引「AS-00-2」の索引順序で、正しいのはどれか
品目識別番号順
8
航空自衛隊物品目録「ASL-IL」から索引できるもので、正しいのはどれか
適用器材
9
補給措置語句とその意味との組合せで正しいのはどれか
cns wth 統合
10
物品目録のTO番号で、正しいのはどれか
j.t.o.1t-4-4
11
物品管理補給手続で定める物品の状態区分で、誤りはどれか
不用品
12
装備統制の根拠について、誤りはどれか
主要装備品装備定数表
13
ベンチストックの保有基準で、正しいのはどれか
30日分
14
管理記録カードと管理品目の組合せで、誤りはどれか
カード(A) 特別管理品目
15
記録への記入規則で、誤りはどれか
記録は・・・
16
引継書のうち、諸記録一覧表の保存期限で、正しいのはどれか
5年
17
証書の記載事項について訂正するときは、(ア)を引くか又は当該部分を線で囲んで、その(イ)に正書し、訂正印を押さなければならない
ア 2線 イ 上部
18
証書の種類で、正しいのはどれか
部品交換表
19
受領代理証明書には、受領代理者及び受領代理者を指定した(ア)ならびに関係の(イ)の記名押印がなければならない
ア 物品共用官 イ 物品出納官(主任)
20
物品供用官の備える綴りで、誤りはどれか
証書台帳
21
編入物品の受入、払出の処理で、正しいのはどれか
供用記録カードに記録しない
22
返納票の根拠又は理由の記入事項で、正しいのはどれか
整備隊等が・・・
23
簿外品の戻入処理で、誤りはどれか
簿外品は・・・
24
受払通知の訂正及び取消等の記号で、誤りはどれか
消去記号 T
25
補給請求書の作成区分で、誤りはどれか
性価区分
26
補給請求書として用いる様式で、誤りはどれか
請求原票(D)
27
航空自衛隊における管理換の種類で、誤りはどれか
輸送管理換
28
管理換票の「参照番号」欄に記入する事項で、誤りはどれか
物品番号
29
準急配方式についての説明で、正しいのはどれか
器材出納主任に・・・
30
物品の状態又は条件の変更のため調整を行う場合は、(ア)を作成し該当する帳簿に(イ)の転記を行う
ア 受払命令書 イ 同時受払
31
物品管理職員が物品の亡失又は損傷等をした場合の裁定権者で、正しいのはどれか
防衛大臣
32
不用決定した物品の廃棄の方法で、誤りはどれか
売却
33
物品管理検査の種類で、誤りはどれか
指定物品管理検査
34
携帯被服の返納に係る処理要領で、誤りはどれか
管理記録カードは・・・
35
被服関係の諸記録で自衛官の転属に際し、移動先の供用官に送付するもので、正しいのはどれか
被服装具簿
36
燃料油脂に係る専用の証書で、誤りはどれか
燃料切符
37
弾薬等の区分についての説明で、誤りはどれか
救難弾薬は・・・
38
基地補給管理資料の作成に必要な台帳等で、誤りはどれか
統制台帳
39
物品の出納についての説明で、誤りはどれか
物品の出納は・・・
40
在庫表についての説明で、誤りはどれか
保存期間は・・・
41
保管場所カードを作成する係で、正しいのはどれか
事務係
42
ベイ及びパレット区域の間に設ける作業用通路の幅で、正しいのはどれか
使用するMHEの大きさにより定める
43
物品の貯蔵基準で、正しいのはどれか
つとめて分類区分ごとに・・・
44
補給検査係の業務で、誤りはどれか
証書の作成及びその指示
45
補給検査の種類で、誤りはどれか
抽出検査
46
サイトにおける物品取得のための補給請求先についての説明で、誤りはどれか
弾薬については・・・
47
ペトリオット誘導弾の割当数量を関係部隊等に示す者で、正しいのはどれか
航空幕僚長
48
補給分任管理官の行う自動補給の呼称で、正しいのはどれか
定期自動補給及び至急自動補給
49
補給処のLODGE-Sにおける物品管理簿で、誤りはどれか
基地現況綴
50
中央処理装置(CPU)の構成装置で、正しいのはどれか
制御装置