問題一覧
1
音色をつむぐ
紡ぐ
2
ぼうせき企業
紡績
3
綿と麻のこんぼう
混紡
4
紡錘型のレモン
ぼうすい
5
鐘をいる
鋳る
6
活字をちゅうぞうする
鋳造
7
いがたにはめる
鋳型
8
とける
溶ける
9
紡ぐ
つむぐ
10
鐘を鋳る
いる
11
鉄をようかいする
溶解
12
ようざいのアルコール
溶剤
13
間隙をぬう
縫う
14
ほうせい工場
縫製
15
天衣むほう
無縫
16
世間体をつくろう
繕う
17
えいぜん費
営繕
18
屋根のしゅうぜん
修繕
19
精巧にほる
彫る
20
文字をちょうこくする
彫刻
21
大理石のちょうぞう
彫像
22
もくちょうの工芸品
木彫
23
ちょうきんの技巧
彫金
24
前例にならう
倣う
25
倣う
ならう
26
世間体を繕う
つくろう
27
西洋のもほう
模倣
28
神仏にそなえる
供える
29
供える
そなえる
30
需要ときょうきゅう
供給
31
きょうたくする
供託
32
裁判できょうじゅつする
供述
33
犯行をじきょうする
自供
34
ととのえる
整える
35
きんせいのとれた建築
均整
36
たんせいな顔つき
端整
37
仕事のちょうせい
調整
38
機会をかりる
借りる
39
名前をしゃくようする
借用
40
お手をはいしゃく
拝借
41
金銭のたいしゃく
貸借
42
仮借
かしゃく
43
うけたまわる
承る
44
承る
うけたまわる
45
百もしょうち
承知
46
親のりょうしょう
了承
47
でんしょうされる
伝承
48
こうしょう文芸
口承