問題一覧
1
下表のように表現する文字コード系をアルファベット(大文字)で答えなさい。
ASCIIコード
2
UnicodeとUTF-8の説明として適切なものを次の選択肢から2つ選びなさい。
(b) UTF-8はUnicodeの文字符号化方式の1つです。, (e) UTF-8は可変長符号化で、1から4バイトで表現します。
3
(01101010)₂ を2の補数に変換して、2進数表現で答えなさい。
10010110
4
次の説明文が表す、誤差の種類を答えなさい。 『演算結果の切り上げ、切捨て、四捨五入などで発生する誤差のこと』
丸め誤差
5
下記の変数型のデータ範囲(最小値、最大値)を答えなさい。 ただし、unsigned char型のビット幅は 8ビットとする。 unsigned char型
0,255
6
下記の変数型のデータ範囲(最小値、最大値)を答えなさい。 short型のビット幅は 16ビットとする。 また負の数の表現には2の補数が使用されるものとする。 short型
-32768,32767
7
下記の変数型のデータサイズ(大きさ)を小さい順に上から並べなさい。 (a) long型 (b) short型 (c) int型 (d) char型
(d) char型, (b) short型, (c) int型, (d) long型
8
C言語において、6文字からなる文字列データ 『 Seigyo 』 が格納できる最小サイズ(最小バイト数)の 配列変数" str "を宣言しなさい。
char str[7];
9
C言語において、下表のデータ(各人のテスト結果)を、配列変数で管理したい。 その場合の配列変数の宣言方法を答えなさい。 ※管理対象は、テスト結果である点数。テスト結果の値の型は int とする。変数名は 「 test_result 」とする。
int test_result[3][5];
10
C言語において、関数内で次の記述をした場合、何を表すか。下記の回答群から選択して答えなさい。 unsigned int *p_test ;
e
11
C言語において、関数内で次の記述をした場合、何を表すか。下記の回答群から選択して答えなさい。 int s2_test ;
b
12
C言語において、関数内で次の記述をした場合、何を表すか。下記の回答群から選択して答えなさい。 &s2_test ;
f
13
C言語において、関数内で次の記述をした場合、何を表すか。下記の回答群から選択して答えなさい。 const int prd_startup = 2017;
k
14
下記は、C言語において、構造体を使用したコードである。①~④に当てはまるコードまたは値を答えなさい。
struct, ST_STAFF_DATA, staff_name, name
15
C言語において、『同一の記憶領域に複数のデータを割り当てる』ことが出来る型を何というか?
共用体型
16
下記は、C言語コードと、コンパイル後のプログラム実行結果である。①~③に当てはまるコードまたは値を答えなさい。
#include, void, 19
17
下記は、C言語コードの一部である。①~⑥に当てはまるコードまたは値を答えなさい。
add, 10, for, 10, 10, return
18
C言語において、 下記の式が ” a = a + 2 " と等価となるよう、空欄を埋めなさい。 a 2
+=
19
下記のC言語コードをコンパイルして実行したところ、意図しない実行結果となった。 調べてみたところ、☆マークの行で、計算した結果が代入先変数の値の範囲を越えていることが原因だった。 result に格納されている値を答えなさい。(1バイト16進表記)
72
20
下記のC言語コードは、結果が等価になる処理になっている。①~⑧の空欄部分を埋めなさい。
switch, break, default, if, ==, else, if, else
21
次の説明文の①~④に入る語句を、下記の回答群から選択して答えなさい。 プログラミングのメモリ管理手法において、スタックとキューという手法がある。 ◆”スタック”は、 ① という方式でデータの格納/取り出しを実現する手法であり、 最後に格納したデータが、 ② に取り出される。 ◆”キュー”は、 ③ という方式でデータの格納/取り出しを実現する手法であり、 最初に格納したデータが、 ④ に取り出される。
LIFO, 最初, FIFO, 最初
22
下記のフローチャートとC言語プログラムは等価である。この場合のフローチャートにある①~④の空欄部分を埋めなさい。
10, 余り, なし, あり
23
下記は、ある装置の”LED制御”のタイミングチャートである。LEDの点灯に関係する問いに答えなさい。 ①:LEDの点灯開始は、変数Aが最初に1に変化してから何秒後か? ②:LEDの点灯時間は、合計で何秒間か? ③:LEDの点灯周波数は、何Hzか?
1.0, 1.5, 2
24
下記はマイコンの構成要素のうち、”5大装置”と呼ばれる要素の関係を図で示したものである。 ①~③に入る語句を、下記の回答群から選択して答えなさい。
制御装置, 演算装置, 出力装置
25
下記の文言を表すものを答えなさい。 ①:揮発性の性質(電源を切ると記憶内容が消える)を持ったメモリで、主記憶装置やキャッシュメモリなど、 コンピュータには欠かせないものである。このメモリを、アルファベット(大文字)3文字で答えなさい。 ②:①のメモリを正式名称で記載しなさい。(カタカナまたは英語) なお、解答に空白(スペース)が含まれる場合は、空白(スペース)の代わりに、"_"(アンダースコア)を入力すること。
RAM, random_access_memory
26
下図はプログラム作成からROM化までの流れを示している。①~③に入る語句を、回答群から選択して答えなさい。
コンパイラ, オブジェクトモジュール, リンカ
27
自動車には、様々な機能を制御するためのユニットが搭載されおり、それらのユニットには組み込みソフトウェアが内蔵されている。電子デバイス化が進んだ近年の自動車には数多くのユニットが搭載されている。 このユニットを何というか、アルファベット(大文字)3文字で答えなさい。
ECU
28
自動車に搭載されている組み込みソフトを搭載したユニットは、通信によって互いが接続されており、 情報・データのやり取りをすることで、様々な機能の制御が可能になっている。 中でも代表的な通信は、ドイツのボッシュ社が提唱し、ISO11898およびISO11519で標準化されている。 ネットワークに接続されたノードに対し、優先度の高いデータフレームを送信することが特徴の1つとなる。 この通信プロトコル名称をアルファベット(大文字)3文字で答えなさい。
CAN
29
デジタル情報のデータ伝送において、情報に含まれる”1”のビットの数で、 誤りの発生の有無を調べる方法を何と言うか、カタカナで答えなさい。
パリティチェック
30
マイコンには、プログラムと外部との信号をやり取りする機能を持つ「I/Oポート」がある。 プログラムは直接的にI/Oポートの情報を取得・出力することが出来ないため、それらの情報をメモリ上のある領域に 随時反映することで、プログラムがI/Oポートの情報を取得・出力することが出来るようになっている。 このときの「メモリ上のある領域」を何と言うか、名称を答えなさい。
レジスタ
31
マイコンには、マイコンそのものの暴走(無限ループや再帰処理に入ってしまい処理が戻ってこない状態)を検知するタイマが存在する。このタイマの名称をカタカナで答えなさい。
ウォッチドッグタイマ
32
マイコンの12bit A/D変換機能を用いて、0~5Vのレンジの中で、4Vの電圧を測定した。 マイコンに入力される12bitデータを3桁の16進数値で答えなさい。 0x
ccc
33
スイッチを押下した際の電圧変化をオシロスコープで計測したところ、下記のような波形となった。この現象を何というか、カタカナで答えなさい。
チャタリング
34
故障や操作ミス、設計上の不具合などの障害が発生することを、予め想定し、それらが発生した際の被害を最小限に留めるような工夫をしておく設計思想のことを何と言うか、カタカナで答えなさい。
フェールセーフ
35
製品の好ましくない事象を始めに仮定し、それについて考えられる故障・事故に至った道すじを、発生確率と共にトップダウンで分析していく手法を何というか、アルファベット(大文字)3文字で答えなさい。
FTA
36
プログラムを修正したことによって、想定外の影響が出ていないかどうかを確認するためのテストを何というか答えなさい。
リグレッションテスト
37
ソフトウェア開発において、構成管理に起因する問題のものを全て選べ。
開発者が定められた改版手続に従わずにプログラムを修正したので、今まで動作していたプログラムが、不正な動作をするようになった。, 仕様書・設計書及びプログラムの版数が対応付けられていないので、プログラム修正時にソースプログラムを解析しないと、修正すべきプログラムが特定できない。, 一つのプログラムから多数の派生プログラムが作られているが、派生元のプログラム修正がすべての派生プログラムに反映されない。
38
自由度の高いC言語において、誤動作が人命に関わることが多い自動車業界の品質意識から、ヨーロッパの自動車関連ソフトウェアの業界団体がまとめた車載機器向けのC言語プログラムのコーディング規約を何と言うか、答えなさい。 なお、解答に空白(スペース)が含まれる場合は、空白(スペース)の代わりに "_"(半角アンダースコア)を入力すること。
MISRA_C
39
組み込みソフトのソフトウェア構成の特徴において、必ずしも必要としない基本ソフトウェアを何というか、アルファベット(大文字)2文字で答えなさい。
OS
40
ソフトウェアの各開発工程では、様々な設計ツールが活用される。 下記の特徴に最も適している設計ツールは何か答えなさい。 『オブジェクト指向ソフトウェア開発に関わる汎用的で統一された記述言語を目指して定義され、 静的な構造を表す構造図(クラス図・オブジェクト図・コンポーネント図・配置図 etc.)、 動的な側面を表す振る舞い図(ユースケース図・アクティビティ図・シーケンス図 etc.)の2種類に分類できる。』
UML図
41
ソフトウェアの開発工程における、設計からテスト、ソフトリリースまでの一連の流れを、開発工程とテスト工程の対応関係で表したモデルを持ち、別名「ウォーターフォールモデル」とも呼ばれ、組み込みソフトウェア開発の多くの現場で採用されている、開発モデルを何と言うか、答えなさい。
V字モデル
42
トップダウンでプログラムのテストを実施するとき、対象となるモジュールをテストするために、仮の下位モジュールを用意して動作を確認する。この仮の下位モジュールのことを何というか、カタカナで答えなさい。
スタブ
43
ホワイトボックステストにおいて、テスト項目の網羅方法の考え方として、『全ての判定条件において、結果が ”真”と”偽”の両方が少なくとも1度は実行されるテストをする。』というものがある。これを、”??網羅”という。
分岐
44
入力データ(1バイト)の正常データの範囲が、21~80 であるとする。同値分割した各グループから1個のテストを行う場合、テストパターンとして適切なものを下記の回答群から全て答えなさい。
10、50、125, 20、80、255
45
ソフトウェア開発において、システムテストに関する記述で適切なものを全て選べ。
開発側が開発の最終段階のテストとして実施し、システム要件を満たしているかを確認する。, システム要件定義に過不足がないかを確認する。, 利用者が開発者からは独立して実施し、完成したシステムの実務への適合性を確認する。
46
プログラムのテストに関する記述で適切か否かを全て選べ。
プログラムのテストでは、それが意図したように動くかどうかだけではなく、意図しなかった動きがあるかどうかも調べる必要がある。
47
C言語で以下のような処理があった場合、分岐網羅を達成するには最低何件のテストケースが必要か?
7
48
プログラムの機能仕様やインターフェース仕様に基づき、テストケースを設計するテスト手法を何というか、答えなさい。
ブラックボックステスト