問題一覧
1
足部の運動で正しいのはどれか。2つ選べ。
後脛骨筋は内がえしに作用する。, 第三腓骨筋は背屈に作用する。
2
筋と股関節の運動の組み合わせで正しいのはどれか。
縫工筋-----------外旋
3
橈骨神経が支配する筋はどれか。2つ選べ。
上腕三頭筋, 長母指外転筋
4
股関節の外旋運動に関与する筋はどれか。2つ選べ。
大腿方形筋, 梨状筋
5
正しいのはどれか。
小殿筋の収縮は股関節外旋を制限する。
6
股関節の内旋に関与する筋はどれか。
半膜様筋
7
筋の支配神経の組み合わせで正しいのはどれか。
僧帽筋-------副神経
8
二重に神経支配を受けないのはどれか。
背側骨間筋
9
筋と支配神経の組み合わせで正しいのはどれか。
前脛骨筋----深腓骨神経
10
足関節の底屈に作用する筋はどれか。2つ選べ
後脛骨筋, 腓腹筋
11
腋窩神経支配の筋はどれか2つ選べ
小円筋, 三角筋
12
二重神経支配の筋はどれか。2つ選べ。
深指屈筋, 小胸筋
13
二重神経支配の筋はどれか。
恥骨筋