問題一覧
1
これなに?
スイッチ
2
抵抗器などを流れる電流は、それらに加える電圧に比例する
オームの法則 V=RI V=V/R
3
電流の流れる道筋が複数に枝分かれしてる回路
並列回路
4
1Vの電圧を加えて1Aの電力が流れる時の電力の単位
1ワット【W⠀】
5
電流が一定時間に働く能力の大小を表す量
電力
6
電流の流れ
電流
7
電圧の単位
ボルト【⠀V】
8
電流の単位
A【アンペア⠀】
9
なんこれ?
電圧計
10
これなに?
導線の交わり
11
電気抵抗が大きく、電流がほとんど流れない物質
不導体・絶縁体
12
1Wの電力で1秒間電流を流したときに発生する熱量
1ジュール【⠀J】
13
これなに?
電源
14
電流の流れにくさを表す量
電気抵抗
15
電流を流そうとする働き
電圧
16
これはなんですか?
電球
17
電流が流れる道筋
回路
18
これなに?
推抗器
19
電気抵抗が小さく、電流が流れやすい物質
導体
20
電流が持つ、光や熱、音を発生させたり、物体を動かしたりする能力。
電気エネルギー
21
電気用図記号を使って表した図
回路図
22
物体の温度を変化させり原因になるもの
熱
23
1Vの電圧で1Vの電流が流れる時の電気抵抗は?
1オーム【⠀Ω】
24
電流の流れる道筋が1本の回路
直列回路
25
これはなんですか?
電流計
26
電流によって消費した電気エネルギーの量で、1Wの電力で1秒間電流を流したときに消費する電気量
1ジュール【⠀J】