暗記メーカー
ログイン
公民
  • 石川琴梨

  • 問題数 98 • 11/10/2024

    記憶度

    完璧

    14

    覚えた

    37

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    だれ?

    ロック

  • 2

    なに?

    アメリカ独立宣言

  • 3

    なに?

    フランス人権宣言

  • 4

    なに?

    大日本帝国憲法

  • 5

    なに?

    憲法制定議会

  • 6

    なに?

    世界人権宣言

  • 7

    だ!れ?

    モンテスキュー

  • 8

    だれ?

    ルソー

  • 9

    なに?

    大日本帝国憲法

  • 10

    日本国憲法の何に関係?

    天皇

  • 11

    日本国憲法の何に関係?

    戦争の放棄

  • 12

    日本国憲法の何に関係?

    国民の権利及び義務

  • 13

    日本国憲法の何に関係?

    司法

  • 14

    日本国憲法の何に関係?

    内閣

  • 15

    日本国憲法の何に関係?

    国会

  • 16

    なに?

    GHQが制作した憲法の草案

  • 17

    日本国憲法の基本原則のどれに関係する?

    国民主権

  • 18

    日本国憲法の基本原則のどれに関係する?

    国民主権

  • 19

    日本国憲法の基本原則のどれに関係する?

    国民主権

  • 20

    日本国憲法の基本原則のどれに関係する?

    国民主権

  • 21

    日本国憲法の基本原則のどれに関係する?

    国民主権

  • 22

    日本国憲法の基本原則のどれに関係する?

    平和主義

  • 23

    日本国憲法の基本原則のどれに関係する?

    平和主義

  • 24

    日本国憲法の基本原則のどれに関係する?

    平和主義

  • 25

    日本国憲法の基本原則のどれに関係する?

    平和主義

  • 26

    日本国憲法の基本原則のどれに関係する?

    平和主義

  • 27

    基本的人権のどれに関係する?

    自由権

  • 28

    基本的人権の何に関係する?

    平等権

  • 29

    基本的人権のどれに関係する?

    社会権

  • 30

    基本的人権のどれに関係する?

    参政権

  • 31

    日本国憲法基本原則のどれに関係する

    基本的人権の尊重

  • 32

    基本的人権のどれに関係する?

    平等権

  • 33

    基本的人権のどれに関係する?

    平等権

  • 34

    基本的人権のどれに関係する?

    平等権

  • 35

    基本的人権のどれに関係する?

    平等権

  • 36

    基本的人権のどれに関係する?

    平等権

  • 37

    基本的人権のどれに関係する?

    平等権

  • 38

    基本的人権のどれに関係する?

    平等権

  • 39

    基本的人権のどれに関係する?

    平等権

  • 40

    基本的人権のどれに関係する?

    平等権

  • 41

    基本的人権のどれに関係する?

    身体の自由

  • 42

    基本的人権のどれに関係する?

    経済活動の自由

  • 43

    基本的人権のどれに関係する?

    生存権

  • 44

    基本的人権のどれに関係する?

    表現の自由

  • 45

    基本的人権のどれに関係する?

    社会権

  • 46

    基本的人権のどれに関係する?

    社会権

  • 47

    基本的人権のどれに関係する?

    教育を受ける権利

  • 48

    基本的人権のどれに関係する?

    労働基本権

  • 49

    基本的人権のどれに関係する?

    参政権

  • 50

    基本的人権のどれに関係する?

    参政権

  • 51

    基本的人権のどれに関係する?

    参政権

  • 52

    基本的人権のどれに関係する?

    裁判を受ける権利

  • 53

    基本的人権のどれに関係する?

    請求権

  • 54

    公共の福祉で何が制限されてる?

    表現の自由

  • 55

    公共の福祉で何が制限されてる?

    労働基本権

  • 56

    公共の福祉で何が制限されてる?

    居住・移転の自由

  • 57

    公共の福祉で何が制限されてる?

    財産権の保障

  • 58

    公共の福祉で何が制限されてる?

    集会・結社の自由

  • 59

    公共の福祉で何が制限されてる?

    職業選択の自由

  • 60

    新しい人権の何に関係する?

    日照権

  • 61

    新しい人権の何に関係する?

    環境権

  • 62

    新しい人権の何に関係する?

    自己決定権

  • 63

    新しい人権の何に関係する?

    科学技術の発展と人権

  • 64

    新しい人権の何に関係する?

    インターネットの人権問題

  • 65

    新しい人権の何に関係する?

    著作権

  • 66

    新しい人権の何に関係する?

    知る権利

  • 67

    新しい人権の何に関係する?

    プライバシーの権利

  • 68

    どこの子供?

    タンザニア

  • 69

    どこのことも?

    イエメン

  • 70

    なんの権利を訴えてる?

    女性の権利

  • 71

    なんの民族?

    アボリジニ

  • 72

    なんのNGO?

    国境なき医師団

  • 73

    これは生徒会総会の様子であるが国の政治のどのような仕組みを似せて取り入れている?

    間接民主制

  • 74

    なんの風刺画?

    革命前のフランス

  • 75

    なんの様子?

    リンカンのゲスティバーグ演説

  • 76

    どこの国のなんの制度?

    スイスの直接民主制

  • 77

    なんの様子?

    ナチスの収穫祭

  • 78

    いつの選挙?

    戦後すぐ

  • 79

    いつの選挙?

    現在

  • 80

    いつの選挙?

    帝国議会開設当初

  • 81

    このように新聞によって内容が違うのはなぜ?

    各社の意見が反映されているから

  • 82

    このようなマスメディアの調査をなんという?

    世論調査

  • 83

    なんの様子?

    党首討論会

  • 84

    このようなポスターで選挙のどのような課題を解決している?

    棄権

  • 85

    どんな政治参加の形?

    立候補

  • 86

    どんな政治参加の形?

    意見を伝えること

  • 87

    どんな政治参加の形?

    住民運動

  • 88

    どんな政治参加の形?

    情報公開制度

  • 89

    衆議院参議院どっち?

    衆議院

  • 90

    衆議院参議院どっち?

    参議院

  • 91

    誰と誰と誰の銅像?

    板垣退助 大隈重信 伊藤博文

  • 92

    なんでひとつない?

    政治に完成は無い

  • 93

    なに?

    国会議事堂

  • 94

    なんの様子?

    両院協議会

  • 95

    なんの様子?

    安保闘争

  • 96

    なんの様子?

    内閣総理大臣の指名

  • 97

    なんの様子?

    憲法審査会