問題一覧
1
認知期とは?目の前の物を(①)や(②)などで「食べ物」と認知し、口に入れる。
①視覚, ②嗅覚
2
準備期とは?食物を噛み砕いて(①)と混ぜ合わせて、(②)を形成する。
①唾液, ②食塊
3
口腔期とは?食塊は、(①)と(②)の(③)と(④)の作用で咽頭に送られる。
①舌, ②口蓋, ③圧力, ④重力
4
咽頭期とは?(①)を押し上げ(②)を閉鎖し、(③)で(④)を閉鎖する。
①軟口蓋, ②鼻道, ③喉頭蓋, ④気道
5
食道期とは?食堂の(①)と(②)により、(③)は(④)の入り口まで移送される。
①蠕動運動, ②重力, ③食塊, ④胃