暗記メーカー
ログイン
治療論 大川 小テスト3
  • みき

  • 問題数 24 • 8/23/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    アルツハイマー病で正しいのはどれか。

    アミロイドβタンパクが蓄積する

  • 2

    認知症の中核症状はどれか。

    見当識障害

  • 3

    先進医療は、公的医療保険の対象になっている。

    ×

  • 4

    遺伝子治療の対象疾患で最も多いのは、がんである

  • 5

    遺伝子治療とは、異常な配列をもつRNAに対して、正常な配列をもつRNAを追加して上書きする治療法である。

    ×

  • 6

    意識レベルを評価するのはどれか。

    グラスゴー・コーマ・スケール

  • 7

    24歳の女性。交通事故で搬送されてきた。 呼びかけでは開眼せず、痛み刺激でかすかに開眼するがすぐに目を閉じてしまう。質問には応じず、「う〜っ、う〜」とうなり声を上げている。 指先に痛み刺激を加えると指を引っ込める運動を示す。GCS(グラスゴー・コーマ・スケール)を使って意識レベルを評価してください。

    E2V2M4

  • 8

    24歳の男性。交通事故で搬送されてきた。 呼びかけで開眼せず、大きな声で呼びかけながら痛み刺激を加えると、かすかに開眼するがすぐに目を閉じてしまう。 JCS(ジャパン・コーマ・スケール)を使って意識レベルを評価してください。

    30

  • 9

    ICUに常備しなくても良い機器はどれか。

    脳波計

  • 10

    自動体外式除細動器(AED)による電気的除細動の適応となるのはどれか。

    心室細動

  • 11

    直流除細動器の使用目的はどれか。

    不整脈の治療

  • 12

    直流除細動器の使用目的はどれか。

    洞調律の回復

  • 13

    成人の心臓マッサージ法の圧迫部位を図に示す。正しいのはどれか。

  • 14

    自動体外式除細動器(AED)の電極パッドの貼付位置を図に示す。適切なのはどれか。

  • 15

    死の3徴候に含まれるのはどれか。

    自発呼吸の消失

  • 16

    死の三徴候に含まれるのはどれか。

    対光反射の消失

  • 17

    健常な人の瞳孔の図を示す。右眼に光を当てた時の正常な対光反射はどれか。

  • 18

    死の三徴候に含まれるのはどれか。

    心拍の停止

  • 19

    死の三徴候に含まれるのはどれか。

    呼吸の停止

  • 20

    脳死の判定基準に含まれるのはどれか。

    平坦脳波

  • 21

    終末期に自分がどのような医療を受けたいかあらかじめ文章で示しておくのはどれか。

    リビングウィル

  • 22

    現在の日本の終末期医療において、患者の将来の自己決定能力の低下に備えて、患者・家族と医療者が今後の治療・療養についての気がかりや価値観を定期的に話し合って共有し、患者の意向に沿った医療を提供することが望ましいとされている。この内容を示すのはどれか。

    アドバンス・ケア・プランニング

  • 23

    高齢者が自身の終末期における生き方や死の迎え方の意思を表示する方法としてのアドバンスディレクティブ(事前指示)について正しいのはどれか。

    口頭や文章で意思表示できる

  • 24

    臓器の移植に関する法律において脳死臓器提供が可能になるのはどれか。

    年齢制限なし