問題一覧
1
福沢諭吉
啓蒙思想
2
永井荷風
耽美派
3
尾崎紅葉
懐古典主義
4
平野謙
近代文学派
5
小林多喜二
プロレタリア文学
6
川端康成
新感覚派
7
二葉亭四迷
写実主義
8
太宰治
無頼派
9
火野葦平
戦争文学
10
夏目漱石
余裕 高踏派
11
森鴎外
余裕 高踏派
12
谷崎潤一郎
耽美派
13
森鴎外
浪漫主義
14
田山花袋
自然主義
15
野間 宏
戦後派
16
井上 靖
中間小説
17
志賀直哉
白樺派
18
平野謙
近代文学派
19
幸田露伴
懐古典主義
20
横光利一
新感覚派
21
泉 鏡花 ・ 川上眉山
観念小説
22
仮名垣魯文 ・成島柳北
戯作
23
矢野龍渓 東海散士 末広鉄腸
政治小説
24
川島忠之助 丹羽潤一郎
翻訳文学
25
石原慎太郎 大江健三郎 開高健
戦無派
26
安岡章太郎 義之淳之介 遠藤周作
第三の新人
27
中野重治 島木健作 高見順
転向文学
28
葉山嘉樹
プロレタリア文学
29
広津和郎 葛西善蔵 宇野浩二
私小説
30
小杉天外 永井荷風
前期自然主義
31
写実主義
坪内逍遥
32
新感覚派
横光利一
33
耽美派
谷崎潤一郎
34
自然主義
島崎藤村
35
戦後派
三島由紀夫
36
浪漫主義
森鴎外
37
宮本百合子 中野重治 徳永直
民主主義文学
38
梶井基次郎 滝井孝作 尾崎一雄
心境小説