問題一覧
1
●設備 空冷ヒートポンプチラーユニットの地上設置エリアサイズ
w8×d5.5
2
●設備 個別空調の屋外機の設置エリアサイズ(3000㎡の場合)
w15×d3.5
3
●設備 外気処理空調機の地上設置エリアサイズ
w3.5×d5
4
●設備 給水設備受水槽の地上設置エリアサイズ
w5.2×d4.2
5
●設備 屋外型キュービクル地上設置エリアサイズ
w8×d4.4
6
●設備 自家発電設機地上設置スペースのエリアサイズは?
w5.5×d3.4
7
●設備 空冷ヒートポンプチラーユニットの地上設置の場合の機器サイズは?
6m×3m
8
●設備 外調機の地上設置の場合の機器サイズは?
3m×1.5m
9
●設備 受水槽の地上設置の場合の機器サイズは?
w4m×d3m×h3m
10
●設備 キュービクルの地上設置の場合の機器サイズは?
6m×2m
11
●設備 自家発電機を地上設置する場合の機器サイズは?
3m×1m
12
●屋上設備 空冷HPチラーユニットの面積は?
20㎡
13
●屋上設備 空冷HPパッケージユニットの面積は?
20㎡
14
●屋上設備 外気処理空調機の面積は?
10㎡
15
●屋上設備 ボイラーの面積は?
3㎡
16
●屋上設備 ボイラー+貯湯槽の面積は?
6㎡
17
●屋上設備 キュービクルの面積は?
12㎡
18
●屋上設備 受水槽(ポンプ含む)の面積は?
10〜25㎡
19
●屋上設備 自家発電機(防災用)の面積は?
2.5㎡
20
●屋内設備 空気調和機のある空調機械室の面積は対象面積の何%?
2%
21
●屋内設備 床置き型(ダクト接続)の空調機械室の面積は?
10〜15㎡
22
床置き型(ダクト接続)の空調機械室の最小間口は?
2.5m
23
●屋内設備 外気処理空調機の空調機械室の面積は対象面積の何%?
1%
24
外気処理空調機の空調機械室の最小間口は?
2.5m
25
●屋内設備 ボイラー室の面積は?
15㎡
26
●屋内設備 ボイラー+貯湯槽の面積は?
30㎡
27
●屋内設備 キュービクルのある電気室の面積は床面積の何%?
1.5〜2%
28
●屋内設備 受水槽(ポンプ含む)の面積は?
40㎡
29
●屋内設備 ボイラー+貯湯槽の設置階は?
地下1階、1階
30
●屋内設備 増圧ポンプ室の面積は?
5㎡
31
●屋内設備 増圧ポンプ室の設置階は?
地下1階、1階
32
●屋内設備 消火ポンプ室(屋内消火栓用)の面積は?
10㎡
33
●屋内設備 消化ポンプ室(屋内消火栓用)の設置階は?
地下1階、1階
34
●屋内設備 消火ポンプ(スプリンクラー用)の面積は?
15㎡
35
●屋内設備 消火ポンプ(スプリンクラー用)の設置階は?
地下1階、1階
36
●屋内設備 アラーム弁室の面積は?
1㎡
37
●屋内設備 アラーム弁室の設置階は?
各階
38
●屋内設備 ろ過機械室の面積は?
15㎡
39
●屋内設備 自家発電機室の床面積は?
20㎡
40
●屋内設備 自家発電機室の設置場所は?
外壁に面する位置、電気室に近接する位置が望ましい
41
●屋内設備 延床面積3000㎡大学のポンプ直送方式の機械室の大きさは?受水槽と直送ポンプの機器サイズは?通路幅は?
機械室5.4×3.2 受水槽3×2×高さ2m 直送ポンプ0.6×2 通路幅0.6m
42
●屋内設備 延床面積6000㎡大学のポンプ直送方式の機械室の大きさは?受水槽と直送ポンプの機器サイズは?通路幅は?
機械室6.4×4.2 受水槽4×3×高さ2 直送ポンプ0.6×2
43
●屋外設備 延床面積3000㎡大学のポンプ直送方式の設置エリアの大きさは?受水槽と直送ポンプの機器サイズは?通路幅は?
設置エリア4.2×3.2 受水槽3×2×高さ3m 直送ポンプ地下設置 通路幅0.6
44
●屋外設備 延床面積6000㎡大学のポンプ直送方式の設置エリアの大きさは?受水槽と直送ポンプの機器サイズは?通路幅は?
設置エリア5.2×4.2 受水槽4×3×高さ3m 直送ポンプ地下設置 通路幅0.6
45
●屋内設備 ボイラー室の貯湯槽とボイラーの総幅と高さは?
幅4m×高さ2m
46
●屋外設備 空冷HP給湯方式(中央給湯方式)の設置エリアのサイズは?
w5×d4×h3
47
●屋外設備 瞬間式マルチ給湯方式(局所給湯方式)の設置エリアのサイズは?
w5×d3×h2
48
●屋内設備 排煙用DSの大きさは?
1×1
49
●駐車場 ピロティ駐車場の車路は幅は?
5500以上