問題一覧
1
飛びひを作ったのは誰か
ジョンケイ
2
水力紡績機を作った人は
アークライト
3
ジェニー紡績機
ハーグリーヴズ
4
ミュール紡績機
クロンプトン
5
力織機
カートライト
6
綿繰り機
ホイットニー
7
蒸気機関車を作った人は
スティーブンソン
8
1825年にできた鉄道
ストックトン、ダーリントン間
9
1830年にできた鉄道
マンチェスター、リヴァプール間
10
蒸気船を発明した人は誰か
フルトン
11
欧州諸国と清の貿易はどこに限定されたか
広州
12
イギリスがアヘン戦争に勝利し結んだ条約は
南京条約
13
第二次アヘン戦争はなんの事件が引き金か
アロー号事件
14
第二次アヘン戦争後に結ばれた条約は
北京条約
15
北京条約によって設置された外交機関は
総理衙門
16
北京条約の内容を3つ答えよ
公使の北京駐在, アヘン輸入の合法化, 天津などの11港を開港
17
清がはかった富国強兵のことをなんというか
洋務運動
18
アメリカはなぜ開国を日本に迫ったのか
中国への太平洋大断, 捕鯨船の補給
19
ペリーライコウは何年か
1853年
20
1853年に長崎に来校したロシア人は誰か
プチャーチン
21
1854年、アメリカと結んだ条約
日米和親条約
22
日米和親条約の内容は
船に物資を提供する, 下田、函館の開港, 最恵国待遇を認める
23
1858年にアメリカと日本が結んだ城谷1858年にアメリカと日本が結んだ条約は?
日米修好通商条約
24
日米修好条約は誰と誰が結んだか
井伊直弼とハリス
25
日米就航通商条約の内容は
横浜、長崎、新潟、兵庫の開港と江戸大阪の開市, 通商は自由貿易、外国人の居場所を留置所に制限, 関税欠如, 領事裁判権の承認
26
当時の日本の主な輸出日当時の日本の主な輸出品を3つ答えよ
生糸、茶、産卵し
27
当時の日本の主な輸入品を3つ答えよ
毛織物、綿織物、武器