暗記メーカー
ログイン
遺伝子
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 21 • 8/31/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    8

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    間違っているのはどれか。2つ選べ。

    染色体のくびれの部分をテロメアとよび、細胞分裂時重要な働きをする。, 染色体の末端部分をセントロメアと呼び、TTAGGの6塩基の繰り返しから成る。

  • 2

    DNA複製について誤っているのはどれか。2つ選べ。

    複製フォーク形成とは逆にDNA合成が進む鎖をリーディング鎖と言う。, 複製にはRNAポリメラーゼが必要である。

  • 3

    間違っているのはどれか。2つ選べ。

    一塩基が置換し、異なるアミノ酸が作られることをナンセンス変異と言う。, 一塩基が置換し、終止コドンがコードされた場合をミスセンス変異という。

  • 4

    タンパク合成の終止コドンでないのは次のうちどれか。2つ選べ。🚨

    UCA, AUG

  • 5

    p53遺伝子の機能でないのは次のうちどれか。🚨

    細胞分裂促進

  • 6

    正しい細胞周期を示すのはどれか。🚨

    G1→S→G2→M

  • 7

    mRNAについて誤っているのはどれか。🚨

    エンハンサーはプロモーター活性を抑制する。

  • 8

    誤っているのはどれか。🚨

    異常遺伝子型をもつ個体をWid TyPeという。

  • 9

    特定の遺伝子のみをベクターに連絡させ、宿主細胞に導入し、多量に生産する技術をなんと呼ぶか。

    遺伝子クローニング

  • 10

    PCR法で用いられるDNA合成の起点となる20塩基程度の短いヌクレオチド鎖をなんと呼ぶか。🚨

    プライマー

  • 11

    DNA2本鎖の特定を認識し、切断する酵素をなんというか。🚨

    制限ヌクレアーゼ

  • 12

    DNA塩基配列決定法は次のうちどれか。2つ選べ。

    ダイデオキシ(サンガー法), マクサム、ギルバート法

  • 13

    次の小器官のうち、独自の遺伝情報をもろエネルギー産生を行うのはどれか。🚨

    ミトコンドリア

  • 14

    正しいのはどれか。🚨

    トリソミーの原因として正染件不分離が考えられる。

  • 15

    疾患と染色体異常の組み合わせで誤っているのはどれか。🚨

    クラインフィルター症候群ーーXXY

  • 16

    慢性骨髄性白血病に特製的な遺伝子変異はどれか。🚨

    BCR/ABLI

  • 17

    次の組み合わせで正しいのはどれか。🚨

    レプリクーションーーDNAの半保存的複製

  • 18

    がん抑制遺伝子はどれか。2つ選べ。🚨

    p53, RB

  • 19

    タンパク合成の開始コドンは次のうちどのアミノ酸を指定するか。🚨

    メチオニン

  • 20

    mRNAについて正しいのはどれか。🚨

    プロモーターは転写調節領域である。

  • 21

    PCR法について誤っているのはどれか。2つ選べ。🚨

    アニーリング温度はおよそ72℃である。, 伸長反応は58℃でおこなう。