暗記メーカー
ログイン
歴史総合2年進級テスト③
  • 田中平蔵

  • 問題数 30 • 1/28/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    12

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    イギリスの「三角貿易」を説明しなさい。(図説でも可)

    正解

  • 2

    アヘンを取り締まった中国の人物を答えなさい。

    林則徐

  • 3

    1842年に中国とイギリスで結んだ条約をなんというか答えなさい。

    南京条約

  • 4

    南京条約の内容を簡単に説明しなさい。穴埋め 〇〇を認めること 〇〇がないこと

    領事裁判権, 関税自主権

  • 5

    オランダや帰国した漂流民などからヨーロッパの情報が日本に入っていた。 清(中国)の商人から、アヘン戦争で清(中国)がイギリスに負けた情報が入ると幕府は(①)を出して、欧米諸国との衝突を避ける動きをした。 また、水戸藩(茨城県)では、(②)と外国を退けようとする(③)が結びついて、(④)が生まれた

    薪水給与令, 尊王思想, 攘夷思想, 尊王攘夷

  • 6

    ペリーは何を確保するために日本に来たか答えなさい。穴埋め 日本に欧米諸国が近づいている中、アメリカは中国との〇〇と、日本近海における〇〇のための補給地点を確保するためにペリー派遣した。

    貿易中継地点, 捕鯨

  • 7

    ペリーが持ってきた国書の内容を4つ答えなさい。

    日米間の通称条約の締結, アメリカ船に水、食料、燃料などを補給すること。, 遭難したアメリカ船員の救助をすること。, アメリカ戦が立ち寄るための港を開くこと。

  • 8

    開国しないという方針をとった幕府の政策を3つ答えなさい。

    大型船の建造解禁, 江戸湾に砲台を設置, オランダに軍艦の発注

  • 9

    1854年にアメリカの武力通告に屈する形で結んだ条約をなんというか答えなさい。

    日米和親条約

  • 10

    日米和親条約の内容3つ

    伊豆の下田と蝦夷地の箱館(函館)を開港して、補給地とすること。, 下田にアメリカ領事を置くこと。, 日本が他の国に与えた権利は、アメリカにも無条件で与えること。

  • 11

    中国大陸から来た外来衣をなんというか答えなさい。

    山丹服

  • 12

    和人社会からもたらされた外来衣をなんというか3つ答えなさい。

    陣羽織, 小袖, 木綿の服

  • 13

    獣皮衣に使われた動物を8つ

    クマ, 鹿, キツネ, イヌ, テン, アザラシ, オットセイ, ラッコ

  • 14

    魚皮衣に使われた魚を3つ答えなさい。

    サケ, マス, イトウ

  • 15

    鳥皮衣に使われた鳥を2つ答えろ

    エトピリカ, シノリガモ

  • 16

    樹皮衣に使われた木を2つ答えなさ

    オヒョウ, ハルニレ

  • 17

    イラクサを使ってつくられる自製衣をなんというか答えなさい。

    草皮衣

  • 18

    自製衣の特徴を答えなさい。 形式、〇〇 素材、〇〇→南方要素 手法、〇〇→北方要素

    一部式, 植物繊維, アップリケ

  • 19

    アイヌの神様の世界観を書きなさい。(図説OK)

    正解

  • 20

    次のカムイは何か答えなさい。 ①パコロ カムイ ② アペ フチ カムイ ③ワッカ ウシ カムイ

    疱瘡神, 火の神, 水の神

  • 21

    陸のカムイとされていた動物を3匹答えなさい

    クマ, シマフクロウ, オオカミ

  • 22

    海のカムイとされていた動物を答えなさい。

    シャチ

  • 23

    霊送りとしてアイヌが行なっていた儀式を3つ答えなさい。

    物送り, 山でしとめたクマ送り, 育てたクマ送り

  • 24

    アイヌはなぜクマを飼っていたのか答えな

    飼育が可能, 和人との交易で高値で取引き

  • 25

    アイヌの他に日本にいた先住民族を答えなさい。

    琉球民族

  • 26

    和人の間では北海道はなんと呼ばれていたか2つ答えなさい。

    蝦夷地, 蝦夷ヶ島

  • 27

    アイヌと和人の間で起こった戦いを2つ答えなさい。

    シャクシャインの戦い, コシャマインの戦い

  • 28

    北海道旧土人保護法を簡単にしたものを6つ答えなさい。

    土地の無償交付, 所有権の制限, 没収, 保護施設, 費用の負担, 共有財産の管理

  • 29

    あなたは旧土人保護法をどう思いますか、あなたの考えを書きなさい。

    正解

  • 30

    主に15年戦争の時代に(①)、(②)、沖縄や日本古領地などで、住民を大日本帝国の忠実な臣民として戦時動員体制に組み込むために実施された一連の政策を(③) という。 具体的な政策としては(④)、(⑤)、(⑥)、(⑦)などがある

    朝鮮, 台湾, 皇民化教育, 日本語の常用, 神社の建設や参拝, 日の丸の掲揚, 君が代の斉唱