暗記メーカー
ログイン
二学期 期末考査 漢字 書き
  • おもち

  • 問題数 200 • 10/18/2023

    記憶度

    完璧

    30

    覚えた

    70

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    【もっきん】をたたく

    木琴

  • 2

    【ちょうじ】を述べる

    弔辞

  • 3

    外からの光を【さえぎ】る

  • 4

    現状を【こうてい】する

    肯定

  • 5

    【くんしょう】をいただく

    勲章

  • 6

    特産品を【けんじょう】する

    献上

  • 7

    出発までにまだ【ゆうよ】がある

    猶予

  • 8

    事故が【ひんぱつ】する交差点

    頻発

  • 9

    【じゅくせい】の進路を調べる

    塾生

  • 10

    【あくしゅう】を感じる

    悪臭

  • 11

    【しっし】する

    嫉視

  • 12

    【ほうび】をいただく

    褒美

  • 13

    腕を【まさつ】する

    摩擦

  • 14

    きれいな【けんし】

    繭糸

  • 15

    野球の【かんとく】をする

    監督

  • 16

    【だらく】した生活

    堕落

  • 17

    【ちょくめい】が下る

    勅命

  • 18

    食器を【みが】く

  • 19

    【りょしゅう】を感じる

    旅愁

  • 20

    【だとう】な評価を得る

    妥当

  • 21

    糸を【つむ】ぐ

  • 22

    【いご】をする

    囲碁

  • 23

    仕事が【るいせき】する

    累積

  • 24

    【きんせん】に触れる

    琴線

  • 25

    人目を【しの】ぶ

  • 26

    死者を【とむら】う

  • 27

    歌い【か】つ踊る

  • 28

    【ぎょくじ】をいただく

    玉璽

  • 29

    【きげん】の悪い妹をなだめた

    機嫌

  • 30

    【こんぶ】を使った料理

    昆布

  • 31

    【すいみん】時間が不足する

    睡眠

  • 32

    【りつぜん】とする

    慄然

  • 33

    【だんがい】裁判

    弾劾

  • 34

    【ねこ】が外で騒いでいる

  • 35

    【ひゆ】の表現

    比喩

  • 36

    【わずら】わしい作業をする

  • 37

    友人からの誘いを【こば】む

  • 38

    校歌の【せいしょう】

    斉唱

  • 39

    【ばくぜん】とした考え

    漠然

  • 40

    【はばつ】どうしの争い

    派閥

  • 41

    ドアに手が【はさ】まる

  • 42

    【げんしゅく】な雰囲気

    厳粛

  • 43

    【ごふく】屋に行く

    呉服

  • 44

    【あねったい】の気候

    亜熱帯

  • 45

    【きんこう】を保つ

    均衡

  • 46

    【いっせい】に立つ

    一斉

  • 47

    水の流れが【うず】を巻く

  • 48

    【としん】を抱く

    妬心

  • 49

    神仏を【すうはい】する

    崇拝

  • 50

    【やっかん】を読む

    約款

  • 51

    【しし】が決まる

    嗣子

  • 52

    【おれ】の家

  • 53

    【ちょうしょう】される

    嘲笑

  • 54

    梅を【さいばい】する

    栽培

  • 55

    【だき】すべきこと

    唾棄

  • 56

    【おば】と会う

    叔母

  • 57

    【にんたい】の日々

    忍耐

  • 58

    【じゅもん】を唱える

    呪文

  • 59

    内容を【はそく】する

    把捉

  • 60

    野球の【るいしん】

    塁審

  • 61

    花瓶に花を【さ】す

  • 62

    【じょじゅつ】を読む

    叙述

  • 63

    物価が【こうとう】する

    高騰

  • 64

    【まっちゃ】を飲んだ

    抹茶

  • 65

    【かびん】を買う

    花瓶

  • 66

    【けいせつ】の功

    蛍雪

  • 67

    前に言ったことを【てっかい】する

    撤回

  • 68

    デパートの【ごくふ】売り場

    呉服

  • 69

    ご【せいしゅく】に願います

    静粛

  • 70

    【じんだい】な被害

    甚大

  • 71

    【ごうがん】な態度

    傲岸

  • 72

    【すうこう】な理念

    崇高

  • 73

    【ほらあな】の中に入る

    洞穴

  • 74

    地層の【たいせき】

    堆積

  • 75

    夕食の【こんだて】

    献立

  • 76

    足首の【ねんざ】

    捻挫

  • 77

    【きょうりゅう】の化石

    恐竜

  • 78

    【ますい】する

    麻酔

  • 79

    【すず】しい風が快い

  • 80

    【そうだい】な景色に感動する

    壮大

  • 81

    【ちつじょ】を保って行動する

    秩序

  • 82

    【とうしゃ】する

    謄写

  • 83

    【ねんぐ】を納める

    年貢

  • 84

    政治の【だらく】を嘆く

    堕落

  • 85

    仕事の【しんちょく】状況

    進捗

  • 86

    【もふく】を着る

    喪服

  • 87

    道徳心を【つちか】う

  • 88

    精神の【へいこう】を保つ

    平衡

  • 89

    刃物を【けんま】する

    研磨

  • 90

    作品のよしあしを【ぎんみ】する

    吟味

  • 91

    人々の【ゆうわ】をはかる

    融和

  • 92

    暑くてのどが【かわ】く

  • 93

    敵を【そげき】する

    狙撃

  • 94

    【おうせい】な食欲

    旺盛

  • 95

    選手の【せんせい】

    宣誓

  • 96

    【さる】の生態の研究

  • 97

    病院の【かんじゃ】

    患者

  • 98

    【しっせき】する

    叱責

  • 99

    【かへい】の流通

    貨幣

  • 100

    季節の花を【さいばい】する

    栽培