問題一覧
1
防水材 塗継ぎ 補強布 重ね幅
50mm
2
シリコーン系シーリング材を重鎮する場合のボンドブレーカー
ポリエチレンテープ
3
ALCパネル シーリング材
低モジュラス
4
けらば納め 端部の長さ
1/2
5
けらば包み下地 間隔
1200mm
6
折板 重ね部分の緊結ボルト 間隔
600mm
7
けらば包み 継手 重ね
60mm以上
8
平葺の小はぜ掛け 上はぜ・下はぜ折り返し幅
15mm・18mm
9
折板 耐力 強さ
5種>1種
10
コンクリート下地 セメントモルタル塗厚
外壁25・内壁20・床30
11
モルタル 下地処理ポリマーセメントペースト塗り
乾燥しないうちに下塗り
12
モルタル 砂セメント比
下塗り 1:2.5 中塗り 1:3 上塗り 1:3
13
モルタル 下塗り 吸水調整材塗布後
乾燥を確認してから行う
14
防水形合成樹脂エマルション系複層仕上塗材 主材の基層塗り
2回塗り
15
防水形合成樹脂エマルション系複層仕上塗材 下塗材 所要量
0.1〜0.3
16
防水形合成樹脂エマルション系複層仕上塗材 凸部の処理
1時間以内
17
2液形ポリウレタンエナメル中塗り 工程間隔時間
16時間以上 7日以内
18
つや有合成樹脂エマルションペイント塗り 中塗り 工程間隔時間
5時間以上
19
モザイクタイル張り モルタル
2度塗り
20
改良積上げ張り モルタル
7mm
21
タイルの張付け
上部→下部
22
アルミ建具工事 耐アルカリ性塗料塗り どちらに施す
着色陽極酸化皮膜
23
モルタルに海砂 NaCL 除塩
0.04%以下
24
LGSランナー 固定
900mm間隔
25
振れ止め間隔
1200mm
26
ランナー 両端部 固定位置
端部より50mm内側
27
軽鉄 スペーサー 間隔
600mm
28
スタッド 天端と上部ランナー天端との隙間
10mm以内
29
天井のふところが1500mm以上の場合の振れ止め補強 縦横間隔
1800mm
30
アルミニウム板 (水切り ぜん板)厚さ
1.5mm
31
建具 アンカー
500mm以下
32
建具アンカー 枠の隅から何ミリ内外を端とするか
150mm