問題一覧
1
MET1及びMET2の活性化並びにキナーゼ活性を阻害
トラメチニブ
2
HER2過剰発現が確認された乳がん
トラスツズマブ
3
抗CGRPモノクローナル抗体
ガルカネズマブ, フレマネズマブ
4
CML、フィラデルフィア染色体陽性ALL、KIT陽性消化管間質腫瘍
イマチニブ
5
切除不能な悪性黒色腫
イピリムマブ
6
抗VEGFヒト化モノクローナル抗体
ベバシズマブ
7
ヒト型IL-4/13受容体モノクローナル抗体
デュピルマブ
8
抗体製剤
高分子型分子標的薬
9
変異型EGFR-TKIは何か
オシメルチニブ
10
ヒト化スクロレスチンモノクローナル抗体
ロモゾスマブ
11
抗IL-5モノクローナル抗体
メポリズマブ
12
ダラツムマブ, イサツキシマブ
13
VEGFR-2モノクローナル抗体
ラムシルマブ
14
完全ヒト型抗ヒトEGFRモノクローナル抗体
パニツムマブ
15
ヒト型ヒトCTLA-4モノクローナル抗体
イピリムマブ
16
滲出型AMDに対するVEGF阻害薬
アフリベルセプト, ラニビズマブ
17
EGFRチロシンキナーゼ阻害薬
ゲフィチニブ, エルロチニブ
18
IL-4受容体αサブユニットに対するモノクローナル抗体
デュピルマブ
19
vWFモノクローナル抗体
カプラジズマブ
20
ヒト化抗CCR4モノクローナル抗体
モガムリズマブ
21
ヒト型ヒトPD-L1モノクローナル抗体
デュルバルマブ
22
ホルモン受容体陽性かつHER2陰性の再発乳がんに用いるCD4/6阻害薬
パルボシクリブ
23
EGFRチロシンキナーゼを阻害することで肺の線維化を抑制する薬物
ニンテダニブ
24
抗PD-1抗体
ニボルマブ, ペムブロリズマブ
25
HER2陽性の乳がん
ペルツズマブ
26
CD20リポタンパク質を標的として薬物
リツキシマブ
27
HER2過剰発現が確認された手術不能又は再発乳がんに用いる分子標的薬
ラパチニブ
28
ニボルマブが結合するもの
PD-1
29
B細胞性ホジキンリンパ腫に使用する分子標的薬
リツキシマブ
30
外用ヤヌスキナーゼ(JAK)阻害剤
デルゴシチニブ
31
プロテアソーム阻害薬
ボルテゾミブ
32
ROS1融合遺伝子陽性
クリゾチニブ
33
ALK融合タンパク質キナーゼを阻害
アレクチニブ
34
TNF-αをおとり受容体として補足してTNF-αと受容体の結合を阻害する薬物
エタネルセプト
35
パニツムマブ
KRAS遺伝子野生型
36
mTOR阻害薬はどちらか
エベロリムス
37
Bcr-Ablチロシンキナーゼ阻害
イマチニブ, ダサチニブ
38
ニボルマブ
39
mTOR阻害薬
エベロリムス, テムシロリムス
40
抗HER2ヒト化モノクローナル抗体
トラスツズマブ, ペルツズマブ
41
ヒト化抗ヒトα4β7インテグリンモノクローナル抗体
ベドリズマブ
42
RAS遺伝子野生型の治癒切除不能な進行、再発結腸・直腸がん、頭頸部がん
セツキシマブ
43
IL-5受容体のαサブユニットに対するモノクローナル抗体
ベンラリズマブ
44
BRAF遺伝子変異陽性
ダブラフェニブ
45
PDGFR,FGFR,VEGFRのTKI
ニンテダニブ
46
ヒト型ヒトPD-1モノクローナル抗体
ニボルマブ
47
ダブラフェニブと併用して用いる薬物は何か
トラメチニブ
48
IgEに結合し、肥満細胞からのケミカルメディエーターの遊離を抑制する薬物
オマリズマブ
49
ホルモン受容体陽性かつHER2陰性の手術不能または再発乳がん
パルボシクリブ
50
気管支喘息のコントローラーにしようされる分子標的薬
オマリズマブ, メポリズマブ, ベンラリズマブ, デュピルマブ
51
PARP阻害薬
オラパリブ
52
CD80/CD86に結合し、T細胞上のCD28を介する共刺激シグナルを阻害
アバタセプト
53
チロシンキナーゼ阻害薬
ラパチニブ, HER2過剰発現が確認された手術不能又は再発乳がん
54
HER2・EGFR-TKI阻害
ラパチニブ
55
セツキシマブ
RAS遺伝子野生型
56
完全ヒト型可溶性Bリンパ球刺激因子モノクローナル抗体
ベリムマブ
57
ベバシズマブ
58
ヒト型抗ヒトIL-1βモノクローナル抗体
カナキヌマブ
59
VEGFR-TKI
スニチニブ
60
がん化学療法歴のあるBRCA遺伝子変異陽性かつHER2陰性の手術不能又は再発乳がんに用いる分子標的薬の分類
PARP阻害薬
61
〜チニブ
低分子型分子標的薬
62
CDK 4/6阻害薬
パルボシクリブ
63
抗PD-L1抗体
アテゾリズマブ, デュルバルマブ
64
ヒトIL-6受容体モノクローナル抗体
トシリズマブ, サリルマブ
65
KRAS遺伝子野生型の治癒切除不能な進行、再発の結腸・直腸がん
パニツムマブ
66
EGFR-TKIはどちらか
エルロチニブ
67
IL-12/23p40
ウステキヌマブ
68
モノクローナル抗体
トラスツズマブ, HER2過剰発現が確認された乳がん
69
ヒト化抗ヒトPD-L1モノクローナル抗体
アテゾリズマブ
70
EGFRやHER2、ErbB4などのTKI
アファチニブ
71
血管内皮細胞増殖因子 (VEGF)受容体に結合する薬物は何か
ラムシルマブ
72
抗CD25ヒト/マウスキメラ型モノクローナル抗体
バシリキシマブ
73
CDK4/6阻害薬
パルボシクリブ, アベマシクリブ
74
CD33抗原を標的
ゲムツズマブ
75
細胞表面に選択的に存在するIL-2受容体α鎖に特異的に結合する薬物
バシリキシマブ
76
ヒト・マウスキメラ型抗ヒトEGFRモノクローナル抗体
セツキシマブ
77
BRAF遺伝子変異陽性例にMEK阻害薬と併用で用いる薬物は何か
ダブラフェニブ