暗記メーカー
ログイン
設備
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 22 • 12/7/2023

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    9

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    一日中影となる部分

    終日日影

  • 2

    一年中影となる部分

    永久日影

  • 3

    建物を東西に2棟配置する時両棟の間の北側に周囲よりも日影時間が長くなる現象

    島日影

  • 4

    定風量単一ダクト方式は一つの方式

    全空気方式

  • 5

    空気熱源ヒートポンプ方式は、、、、

    冷媒方式

  • 6

    空気熱源ヒートポンプ方式は、、、が設置される

    屋外機

  • 7

    輻射冷暖房+外調機方式では、、防止のため除湿が必要

    結露

  • 8

    顕熱と潜熱の両方を交換する熱交換器は、、交換器と呼ばれる

    全熱

  • 9

    発災のBCP対策として有効な熱源システム

    コージェネレーション

  • 10

    寒い時に多く服を着ること

    行動性体温調節

  • 11

    ETDとは

    実効温度差

  • 12

    MRTとは

    平均放射温度

  • 13

    SATとは

    相当外気温度

  • 14

    外気温度1度の上昇温度の時系列貫流応答

    レスポンスファクター

  • 15

    断熱材を他の材料が貫通している場合

    熱橋

  • 16

    飲用の給水管を他の管と直結すること

    クロスコネクション

  • 17

    気象要素の2つを線で結んだグラフ

    クリモグラフ

  • 18

    水封部により下水ガスや衛生害虫が排水溝から侵入するのを阻止する

    トラップ

  • 19

    PMVとは

    予想平均温冷感

  • 20

    〜事業

    PFI

  • 21

    ファンコイルユニットは〜方式

    空気一水方式

  • 22

    ファンコイルユニットは〜に設置

    外周ゾーン