暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
口腔解剖 教科書
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 44 • 5/16/2024

    記憶度

    完璧

    6

    覚えた

    17

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    棘突起

    上顎中切歯, 上顎犬歯

  • 2

    切歯結節・犬歯結節

    上顎中切歯, 上顎犬歯

  • 3

    切縁結節(Mamelon)は何に見られるか、またなんの診断に用いられるか。

    永久切歯の切縁・開咬

  • 4

    シャベル切歯

    上顎中切歯, 上顎側切歯

  • 5

    ダブルシャベル型

    上顎中切歯

  • 6

    斜切痕(舌面歯頸溝)

    上顎側切歯

  • 7

    基底結節が不明瞭なものはどれか

    下顎切歯

  • 8

    矮小歯

    上顎側切歯

  • 9

    円錐歯

    上顎側切歯

  • 10

    円筒歯

    上顎側切歯

  • 11

    盲孔が最もよく見られるのはどれか

    上顎側切歯

  • 12

    中央結節(中心結節)が最も高率で出現する

    下顎第二小臼歯

  • 13

    介在結節

    上顎第一小臼歯, 上顎第一大臼歯

  • 14

    カラベリー結節

    上顎第一大臼歯, 上顎第二乳臼歯

  • 15

    臼旁歯

    上顎第二大臼歯, 上顎第三大臼歯

  • 16

    臼旁結節

    上顎頬側第二大臼歯, 上顎頬側第三大臼歯

  • 17

    臼後歯

    上顎第三大臼歯

  • 18

    臼後結節

    第三大臼歯

  • 19

    プロトスタイリッド

    下顎第一大臼歯 近心頬側面, 下顎第二大臼歯 近心頬側面, 下顎第二乳臼歯 近心頬側面

  • 20

    樋状根

    下顎第二大臼歯

  • 21

    台状根

    大臼歯

  • 22

    エナメル突起(根間突起)

    下顎第二大臼歯

  • 23

    ドリオピテクスパターン

    下顎第一大臼歯, 下顎第二乳臼歯

  • 24

    タウロドント

    下顎第一乳臼歯, 上顎第二大臼歯

  • 25

    斜走隆線

    上顎第一大臼歯, 上顎第二乳臼歯

  • 26

    エナメル滴の好発部位を出現の多い順に並べよ。顎→歯種

    上顎, 下顎, 第三大臼歯, 第二大臼歯, 第一大臼歯

  • 27

    別々に形成された歯牙が隣接面のセメント質の肥厚により結合したもので、エナメル質、象牙質は独立おり、歯髄腔は完全に独立している、上顎大臼歯に好発するものはなんというか。

    癒着歯

  • 28

    形成過程において複数の歯胚が結合したもので、セメント質のみならず象牙質、エナメル質も癒合していることがある。また、歯髄腔を共有している場合が多い、下顎乳前歯に多いものを何というか。

    癒合歯

  • 29

    正常な歯牙と過剰歯胚芽が癒合したもので、歯髄、象牙質を一部共有する。下顎側切歯と過剰歯に起こりやすい。

    双生歯

  • 30

    臼歯結節は乳臼歯のどこに見られるか。

    近心頬面歯頸部

  • 31

    遠心トリゴニード隆線

    下顎第一乳臼歯

  • 32

    トリゴニード切痕

    下顎第一乳臼歯

  • 33

    上顎第一小臼歯の歯根・根管数を選べ

    1ー2根, 2根管

  • 34

    上顎第二小臼歯の歯根・根管数を選べ

    1根, 1根管

  • 35

    下顎第一小臼歯の歯根・根管数を選べ。また、上顎第一小臼歯に比べるとどうなるか。

    1根, 1根管, 犬歯化

  • 36

    下顎第二小臼歯の歯根・根管数を選べ。また、下顎第一小臼歯と比べてどうなるか。

    1根, 1根管, 臼歯化

  • 37

    上顎第一大臼歯の咬頭・歯根・根管数を選べ

    4咬頭, 3根, 3−4根管

  • 38

    上顎第二大臼歯の咬頭・歯根・根管数を選べ

    4咬頭, 3根, 3根管

  • 39

    下顎第一大臼歯の咬頭・歯根・根管数を選べ

    5咬頭, 2根, 3根管

  • 40

    下顎第二大臼歯の咬頭・歯根・根管数を選べ

    2根, 3根管, 5咬頭

  • 41

    上顎第一乳臼歯の咬頭・歯根・根管数を選べ

    2−3咬頭, 3根, 3根管

  • 42

    上顎第二乳臼歯の咬頭・歯根・根管数を選べ

    4咬頭, 3根, 3根管

  • 43

    下顎第一乳臼歯の咬頭・歯根・根管数を選べ

    4咬頭, 2根, 2−3根管

  • 44

    下顎第二乳臼歯の咬頭・歯根・根管数を選べ

    5咬頭, 2根, 3根管