暗記メーカー

お問い合わせ
ログイン
世界史総復習
  • 和田彩音

  • 問題数 100 • 5/16/2024

    記憶度

    完璧

    15

    覚えた

    35

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    リディア王国の都は?

    サルデス

  • 2

    アケメネス朝の都は?

    スサ

  • 3

    アケメネス朝の建国年と滅亡年は?

    前550〜前330

  • 4

    ペルシア戦争でクセルクセス一世が負けた戦いは何か

    サラミスの海戦

  • 5

    パルティアは何朝か?

    アルサケス朝

  • 6

    パルティアの滅亡年は何年か

    後224

  • 7

    パルティアの最盛期の王は誰か

    ミトラダテス一世

  • 8

    ササン朝の建国年と滅亡年は?

    224〜651

  • 9

    パルティアを滅ぼしてササン朝を建国した王は誰か

    アルダシール一世

  • 10

    651年に滅亡するきっかけともなった戦いは何か、年号も答えよ

    ニハーヴァンドの戦い、642

  • 11

    前3世紀中頃アムル川流域に何系の何がセレウコス朝から独立したか

    ギリシア系のバクトリア

  • 12

    シャープール一世は、ーの戦いで、ローマのー、ーを捕らえた。順に答えよ

    エデッサ、軍人皇帝、ウァレリアヌス

  • 13

    パルティアがローマと抗争した際、あるローマ皇帝に一時クテシフォンを支配されていた。誰か

    トラヤヌス帝

  • 14

    日本のササン朝美術である、正倉院にある作品は何か、二つ答えよ

    漆胡瓶、白瑠璃碗

  • 15

    インダス文明の遺跡、モエンジョ=ダーロは何地方にあるか

    シンド地方

  • 16

    インダス文明の遺跡、ハラッパーは何地方にあるか

    パンジャーブ地方

  • 17

    グジャラートにあるインダス文明の遺跡を二つ答えよ

    ロータル、ドーラヴィーラー

  • 18

    インド=ヨーロッパ語系の、パンジャーブ地方に進出した民族は何か

    アーリヤ人

  • 19

    インダス文明の民族は何系先住民が担ったとされるか

    ドラヴィダ系

  • 20

    ヘブライ人の王国を建国したのは誰か

    サウル王

  • 21

    ヘブライ人の国は南北に分裂後、北イスラエル王国は、ー年にーのーにより滅亡した。順に答えよ

    前722、アッシリア、サルゴン二世

  • 22

    ヘブライ人の国は南北に分裂後、南ユダ王国は、ー年にーのーにより滅亡した。順に答えよ

    前586、新バビロニア、ネブカドネザル二世

  • 23

    古代エジプトで、前3000年頃に上エジプトと下エジプトを統一したのは誰か

    メネス王

  • 24

    エジプト王朝末期にナイル川上流から何が侵攻したか

    クシュ王国

  • 25

    クシュ王国は前7世紀にどこに遷都し、どこによって滅ぼされたか

    メロエ、アクスム王国

  • 26

    アッシリアは元々どこに服属していたか

    ミタンニ王国 ミタンニ

  • 27

    新バビロニア王国の民族はセム語系の何人か

    カルデア人

  • 28

    メディア王国の都はどこか

    エクバタナ

  • 29

    アケメネス朝は元々どこの支配下だったか

    メディア王国

  • 30

    ササン朝の宗教で、ネストリウス派のキリスト教と共に一時盛行した宗教は何か

    ミトラ教

  • 31

    エジプト古王国の首都はどこ

    メンフィス

  • 32

    エジプト中、新王国の首都は

    テーベ

  • 33

    前〇〇年にエジプトを征服したアケメネス朝の王様は誰か

    525、カンビュセス二世

  • 34

    ダレイオス一世が建設した新都は何

    ペルセポリス

  • 35

    アーリヤ人が征服定住の間に形成した身分制度は?

    ヴァルナ

  • 36

    ジャイナ教の開祖は誰

    ヴァルダマーナ

  • 37

    インド統一以前、前五世紀にコーサラ国を滅ぼしている国はどこ

    マガダ国

  • 38

    マガダ国からなに朝が成立したか

    ナンダ朝

  • 39

    〇〇がナンダ朝を倒して〇〇を建国した

    チャンドラグプタ、マウリヤ朝

  • 40

    マウリヤ朝の都は

    パータリプトラ

  • 41

    マウリヤ町ではどこの征服を機に仏教に帰依したか

    カリンガ

  • 42

    マウリヤ朝では、サーンチーになにを建てたか

    ストゥーパ

  • 43

    アショーカ王没後、西北インドになにが侵入したか

    サカ人

  • 44

    ドラヴィダ系の王朝でデカン高原を支配した王朝はなに

    サータヴァーハナ朝

  • 45

    サータヴァーハナ朝と同時期の王朝はどこ

    クシャーナ朝

  • 46

    クシャーナ朝の首都は〇〇王の時に〇〇に移った

    カニシカ、プルシャプラ

  • 47

    カニシカ王のローマ交易で、なにが流入したか

    ローマの金貨

  • 48

    クシャーナ朝で発展した文化は〇〇仏教と、〇〇美術である

    大乗、ガンダーラ

  • 49

    グプタ朝では、インドの〇〇と呼ばれた詩人の〇〇が、〇〇語で書かれた戯曲〇〇を著した

    シェイクスピア、カーリダーサ、サンスクリット、シャクンタラー

  • 50

    サンスクリット文学の二大叙事詩をあげよ

    マハーバーラタ、ラーマーヤナ

  • 51

    ヒンドゥー教徒の生活規範が完成した書物はなに

    マヌ法典

  • 52

    グプタ美術は何風?

    純インド風

  • 53

    大乗仏教は〇〇信仰による〇〇の他力本願である

    菩薩、衆生救済

  • 54

    大乗仏教を大成したのは誰、また漢字名も答えよ

    ナーガールジュナ、竜樹

  • 55

    小乗仏教の別名

    部派仏教

  • 56

    ヴァルダナ朝の都は

    カナウジ

  • 57

    ドラヴィダ系でインド最南端を支配し、独自のタミル文化をもった王朝は?

    パーンディヤ朝

  • 58

    パーンディヤ朝と同時期の王朝でパーンディヤ朝に滅ぼされてしまうところは?

    チョーラ朝

  • 59

    チョーラ朝は何で繁栄した?

    インド洋交易

  • 60

    チョーラ朝は、スマトラ島のどこに遠征した?

    シュリーヴィジャヤ王国

  • 61

    扶南は何人が建国した?

    クメール人

  • 62

    ベトナム中部にチャム人が建国した国は?

    チャンパー

  • 63

    シュリーヴィジャヤ王国はどこを中心にマラッカ海峡を支配して栄えた?

    パレンバン

  • 64

    マレー人がジャワ中部に建国した、大乗仏教寺院の〇〇を建設した王朝は〇〇

    ボロブドゥール、シャイレンドラ朝

  • 65

    アンコール=ワットを建設した王様は誰

    スールヤヴァルマン二世

  • 66

    モン人は7世紀ごろに〇〇川下流域に〇〇王国を建てた

    チャオプラヤ、ドヴァーラヴァティー

  • 67

    ピュー人は〇〇川流域に〇〇国を建てた

    エーヤワディー、ピュー

  • 68

    モン人とピュー人どちらもインド商人を通じて何を受容したか

    上座部仏教

  • 69

    エーゲ文明の前期は何文明?

    クレタ文明

  • 70

    クレタ文明は誰が破壊した?

    アカイア人

  • 71

    ミケーネ文明の中心はギリシア本土のミケーネとどこか

    ティリンス

  • 72

    ミケーネ文明期の線文字Bはイギリス人の誰が解読した?

    ヴェントリス

  • 73

    シュリーマンが発掘したのは〇〇戦争の〇〇である

    トロイ、トロイア

  • 74

    ギリシア人は方言によって〇〇人、〇〇人、〇〇人と分かれる

    イオニア、ドーリア、アイオリス

  • 75

    ポリスは、城壁に囲まれた城塞である〇〇と市民の集会や裁判が行われる〇〇が特色だった

    アクロポリス、アゴラ

  • 76

    ポリスの集住をギリシア語でなんという

    シノイキスモス

  • 77

    ギリシアの貴族は重装〇〇として国防を担い、執政官〇〇などに就任していた

    騎兵、アルコン

  • 78

    重装歩兵の密集隊形のことをギリシア語でなんという

    ファランクス

  • 79

    ソロンの改革で行われた、借金返済不可能を理由に市民が奴隷になることを禁止したことを何というか〇〇の〇〇という形で答えよ

    市民の債務奴隷化禁止

  • 80

    6世紀半ばから僭主政治を行なった人は誰

    ペイシストラトス

  • 81

    僭主の出現防止を理由に陶片追放などの改革を行なった人物は誰

    クレイステネス

  • 82

    クレイステネスの改革では区画〇〇に基づく〇〇や〇〇を設置した

    デーモス、10部族制、五百人評議会