暗記メーカー
ログイン
整形外科
  • 竹下仁晟

  • 問題数 27 • 8/2/2023

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    筋萎縮性側索硬化症でみられない症状を選べ

    眼球運動障害, 褥瘡

  • 2

    正しいものを選べ

    ギランバレー症候群では筋電図で神経原性パターンを呈する, ベッカー型の筋ジストロフィーでは、患者は男女ともにみられる

  • 3

    正しいものを選べ

    Brodie腫瘍は、幼小児期に発症のピークがある非定型的骨髄炎である, 成人の長管骨の骨幹端部の血行性化膿性骨髄炎の発生は稀である

  • 4

    正しい記述を選べ

    化膿性脊椎炎の起炎菌としては、黄色ブドウ球菌が最多である, 化膿性脊椎炎の治療は保存療法が原則である

  • 5

    Kanavelの4徴に含まれないものを選べ

    羅患指の屈曲強制による疼痛の増強, 羅患指の伸展腱に沿った圧痛

  • 6

    正しいものを選べ

    絞扼性抹消神経障害では最も頻度が高い, 症状が進行すると、いわゆる猿手を呈する

  • 7

    正しい組み合わせはどれか

    後骨間神経麻痺ードロップハンド, 前骨間神経麻痺ーティアドロップサイン

  • 8

    正しいのを選べ

    ショウファー骨折とは茎状突起骨折のことをいう, 掌側バートン骨折は、ほとんどの症例で手術適応となる

  • 9

    正しいものを選べ

    有鈎骨骨折のX線診断には手根管撮影が有効である, 手の舟状骨骨折の診断には、手関節橈屈位正面像が有効である

  • 10

    関節内骨折を選べ

    ボクサー骨折, 骨性槌指

  • 11

    上腕骨顆上骨折で正しいのはどれか

    肘伸展位で手をついて受傷する伸展型が圧倒的に多い, 屈曲型骨折の場合、骨折線は後上方から前上方へ走る

  • 12

    ソルターハリスの分類について正しいのはどれか

    Thurston-HollandサインはS-H分類Ⅱ型でみられるX線上の所見である, S-H分類Ⅲ型は、骨端線損傷+骨端側の骨折である

  • 13

    コンパートメント症候群について正しいのはどれか

    コンパートメント内圧80mmHgでは本症の可能性が高い, 前腕の掌側コンパートメント症候群に最も多く発生する

  • 14

    正しいものはどれか

    小児上腕骨近位端のS-H分類Ⅱ型損傷は保存療法が原則である, モンテギア骨折では、橈骨頭は前方脱臼する場合が多い

  • 15

    膝蓋骨高位を呈する可能性のある疾患を選べ

    脛骨粗面裂離骨折, sleeve骨折

  • 16

    正しいものを選べ

    蜂窩織炎の主病巣は真皮から皮下脂肪組織である, 丹毒の主病巣は真皮組織で、蜂窩織炎より浅層である

  • 17

    急性化膿性骨髄炎について正しいのはどれか

    小児の本症は血行性感染によるものが多い, 近年外傷や手術による直接感染が増加している

  • 18

    化膿性脊椎炎で誤っているものを選べ

    成人における血行性感染症では、初期病巣は椎体中央部に形成されることが多い, 抗生物質の進歩により、本症は近年減少傾向にある

  • 19

    Kanavelの4徴に含まれないものを選べ

    MP関節過伸展位, 手指の感覚障害

  • 20

    正しいものを選べ

    皮質骨の骨単位の中心を通る管をハバース管という, 骨細胞は骨量の増減を規定するメカノセンサーとして機能する

  • 21

    複雑骨折について正しいのはどれか

    修復を必要とする血管障害を伴う本症は、Gustilo分類のtypeⅢ-cある, Gustilo分類のtypeⅢ-Aは創の大きさは問わない

  • 22

    筋電図上、神経原性パターンを呈する疾患を選べ

    ギランバレー症候群, 筋萎縮性側索硬化症

  • 23

    正しいものを選べ

    手根管症候群ではティアドロップサインが陽性となる, Fromentサインの陽性は骨間筋の麻痺を示唆する

  • 24

    膝蓋骨高位を示す可能性のあるもの選べ

    脛骨粗面裂離骨折, sleeve骨折

  • 25

    小児大腿骨骨折について正しいのはどれか

    骨端線を損傷するタイプは高率に骨頭壊死を発症する, 本症はすべて手術適応となる

  • 26

    小児のモンテギア骨折で正しいのはどれか

    合併症として後骨間神経麻痺が挙げられる, 診断の際は、単純X線は肘関節2方向を前腕全長を含めて撮像する必要がある

  • 27

    正しいのを選べ

    Juvenile Tillaux骨折はS-H分類Ⅲ型に相当する, S-H分類はⅤ型は初診時の単純X線後では診断困難である