暗記メーカー
ログイン
古語単語
  • 山下愛琉

  • 問題数 47 • 11/28/2023

    記憶度

    完璧

    7

    覚えた

    18

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    あさまし

    驚いたことだ, あきれたことだ, 見苦しい、みっともない

  • 2

    あした

  • 3

    あてなり(貴なり)

    身分が高い、上品だ

  • 4

    あはれなり

    趣がある、しみじみする, すばらしい, 悲しい、気の毒だ

  • 5

    あまた

    たくさん

  • 6

    あやし

    不思議だ

  • 7

    ありがたし

    珍しい、めったにない

  • 8

    いかが

    どう、どのように

  • 9

    いかで

    どう、どうやって

  • 10

    いかに

    なぜ、どのように

  • 11

    いくばく

    どれほど多く、どれほど深く

  • 12

    いささか

    ほんのすこし

  • 13

    いずこ

    どこ

  • 14

    いと、いとど

    とても

  • 15

    いとほし

    気の毒だ

  • 16

    いにしへ

  • 17

    曰く

    〜言うことには

  • 18

    いみじ

    とても

  • 19

    いらふ

    答える

  • 20

    うし(憂し)

    つらい

  • 21

    うつくし

    かわいらしい

  • 22

    うつつ

    現実、正気、夢心地

  • 23

    うとまし(疎まし)

    嫌な感じだ, 気味が悪い

  • 24

    憂う(うれう)

    心配する

  • 25

    老人

  • 26

    おこなふ(行ふ)

    仏道修行をする

  • 27

    おとなふ

    訪ねる、訪れる

  • 28

    おどろく

    はっと目を覚ます, はっと気が付く, びっくりする、驚く

  • 29

    おのれ

    己、自分

  • 30

    おはす、おはします

    いらっしゃる

  • 31

    負ふ

    背負う

  • 32

    おほかた

    一般に, 全く〜ない

  • 33

    覚ゆ(おぼゆ)

    思われる

  • 34

    思す(おぼす)、思し召す(おぼしめす)

    お思いになる、思いなさる

  • 35

    思ひかしづく

    大切に世話をする

  • 36

    外聞

    面目

  • 37

    かく、かかる

    こう、このように

  • 38

    かしがまし

    さわがしく

  • 39

    かたし(難し)

    難しい

  • 40

    かたち

    姿, 顔つき, 状態

  • 41

    かなし(愛し)

    かわいい

  • 42

    かへすがへす

    つくづく, 後悔する

  • 43

    かりそめなり

    一時的、ほんとちょっと

  • 44

    聞こゆ

    聞こえる, 評判になる, 申し上げる

  • 45

    具す

    備えている, 引き連れる

  • 46

    下る

    京から離れること

  • 47

    くちをし

    残念だ