問題一覧
1
①〜⑤に適切な語句を入れよ。
末梢神経系, 脊髄, 自律神経系, 運動神経, 副交感神経
2
①〜⑩に適切な語句を記入し、文章や表を完成させなさい。
意識, 自律神経系, 促進, 抑制, 交感神経, 副交感神経, 上昇, 低下, 抑制, 運動
3
それぞれの器官に対する交感神経と副交感神経の働きを答えなさい。
拡大, 縮小, 心拍数増加, 心拍数減少, 機能抑制, 機能促進, 収縮, 拡張, 拡張, 収縮
4
③
5
1〜4の器官の名称を答えなさい。
下垂体, 甲状腺, 副腎, 卵巣
6
[1]〜[15]に身体の部位の名称を書きなさい。
体肢, 上肢, 下肢, 手, 前腕, 上腕, 上肢帯, 下肢帯, 大腿, 下腿, 足, 頭蓋, 胸郭, 脊柱, 体幹
7
(1)〜(26)に骨の名称を書きなさい
指骨, 中手骨, 手根骨, 橈骨, 尺骨, 上腕骨, 肩甲骨, 鎖骨, 腸骨, 恥骨, 坐骨, 寛骨, 大腿骨, 膝蓋骨, 脛骨, 腓骨, 胸骨, 肋骨, 頸椎, 胸椎, 腰椎, 仙骨, 尾骨, 足根骨, 中足骨, 趾骨
8
A〜Fの骨の名称をそれぞれ答えよ。
鎖骨, 橈骨, 尺骨, 大腿骨, 脛骨, 腓骨
9
骨の働きを3つ記せ。
・骨組みとして身体を支持する ・造血 ・カルシウムの貯蔵
10
a〜eの名称を書きなさい。
頸椎, 仙骨, 橈骨, 尺骨, 中手骨
11
1〜38に筋肉の名称を書きなさい。
腕橈骨筋, 上腕筋, 上腕三頭筋, 烏口腕筋, 広頸筋, 広背筋, 前鋸筋, 白線, 外腹斜筋, 腹直筋, 錐体筋, 大腿筋膜張筋, 腸腰筋, 恥骨筋, 長内転筋, 縫工筋, 薄筋, 前頭筋, 眼輪筋, 側頭筋, 口輪筋, 咬筋, 胸骨舌骨筋, 胸鎖乳突筋, 僧帽筋, 三角筋, 大胸筋, 上腕二頭筋, 総指伸筋, 鼠径靭帯, 大腿直筋, 中間広筋, 外側広筋, 内側広筋, 大腿四頭筋, 腓腹筋, 前脛骨筋, ヒラメ筋
12
(1)~(27)に筋肉の名称を書きなさい。
側頭筋, 後頭筋, 胸鎖乳突筋, 僧帽筋, 肩甲棘, 三角筋, 上腕三頭筋, 腸骨稜, 腓腹筋, ヒラメ筋, 踵骨腱, 総指伸筋, 腕橈骨筋, 上腕筋, 上腕二頭筋, 棘下筋, 小円筋, 大円筋, 広背筋, 外腹斜筋, 中殿筋, 大殿筋, 腸脛靭帯, 大腿二頭筋, 半腱様筋, 半膜様筋, 薄筋
13
ア〜オにあてはまる部位の名称を書きなさい
前十字靭帯, 外側側副靭帯, 後十字靭帯, 内側半月板, 脛
14
①〜④の脳の各部の名称を書きなさい。
前頭葉, 延髄, 小脳, 外側溝
15
①〜⑤の名称を(a)〜(e)から、その説明として正しいものを(ア)〜(オ)から選びなさい。(数字/アルファベット/カタカナ)
①eオ, ②cア, ③bエ, ④dウ, ⑤aイ
16
(ア)〜(ウ)の名称を書きなさい。また、その3つを総称してなんというか(エ)に書きなさい。
硬膜, くも膜, 軟膜, 髄膜
17
①〜⑤の名称を書きなさい。
結膜, 虹彩, 水晶体, 硝子体, 網膜
18
あ〜うの部位の名称およびa〜eの名称を書きなさい。
外耳, 中耳, 内耳, アブミ骨, 鼓膜, 半規管, 蝸牛, 耳管
19
①~⑤の筋肉の名称を答えよ。
三角筋, 上腕二頭筋, 外腹斜筋, 大殿筋, ヒラメ筋
20
①〜⑤の筋肉の名称を書きなさい。
胸鎖乳突筋, 僧帽筋, 三角筋, 腹直筋, 縫工筋
21
d