暗記メーカー
ログイン
政経3
  • 前川陽向子

  • 問題数 32 • 5/31/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    13

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    FTAとは何か

    自由貿易協定

  • 2

    EPAとは

    経済連携協定

  • 3

    EUとは

    欧州連合

  • 4

    EEAとは

    欧州経済地域

  • 5

    NAFTAとは

    北米自由貿易協定

  • 6

    MERCOSURとは

    南米南部共同市場

  • 7

    ASEANとは

    東南アジア諸国連合

  • 8

    AFTAとは

    ASEAN自由貿易地域

  • 9

    APECとは

    アジア太平洋経済協力会議

  • 10

    ECSとはなにか

    欧州石炭鉄鋼共同体

  • 11

    EECとはなにか

    欧州経済共同体

  • 12

    EURATOMとはなにか

    欧州原子力共同体

  • 13

    EFTAとはなにか

    欧州自由貿易連合

  • 14

    1985年にルクセンブルクで調印された協定は何か?

    シェンゲン協定

  • 15

    1997年に調印された条約は何か?

    アムステルダム条約

  • 16

    1999年に統合された通貨は何か?

    ユーロ

  • 17

    2002年にはどんな仮想通貨が流通したか?

    ユーロ

  • 18

    2004年EU憲法を採択されたがが否決した国はどこか、2つ

    フランス オランダ

  • 19

    2007年に調印され2009年に発行した条約は何か?

    リスボン条約

  • 20

    2013年どこの国が加盟してEUが28ヶ国になったか

    クロアチア

  • 21

    2015年にシリアやアフガニスタンの難民が押し寄せてきた危機は?

    欧州難民危機

  • 22

    2020年EUを正式に脱退した国はどこ?また、その事を?

    イギリス ブレグジット

  • 23

    EUの最高政治機関は?

    欧州理事会

  • 24

    EUの立法機関は?

    欧州議会+EU理事会

  • 25

    EUの執行機関は?

    欧州委員会

  • 26

    EUの司法機関は?

    欧州司法裁判所(ESJ)

  • 27

    欧州、北米、中南米、アジアなど、地域的な自由貿易の創設を目指している主義は何か?

    地域統合(地域主義)

  • 28

    1992年に結ばれた条約は?

    マーストリヒト条約(欧州連合条約)

  • 29

    ARFとはなにか

    ASEAN地域フォーラム

  • 30

    2006年、MERCOSURに加盟した国は?

    ベネズエラ

  • 31

    TPPとはなにか

    環太平洋経済連携協定

  • 32

    RCEPとはなにか

    地域的な包括的経済連携協定