暗記メーカー
ログイン
地理
  • 大柳穂乃

  • 問題数 35 • 9/2/2023

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    世界には約何カ国あるか(約なし)

    190

  • 2

    エクアドルという国名はどのような意味か

    赤道

  • 3

    最も面積が小さい国はどこか

    バチカン市国

  • 4

    0度の緯線をなんというか

    赤道

  • 5

    0度の経線をなんというか

    本初子午線

  • 6

    時間を決める線をなんというか

    標準時子午線

  • 7

    経度何度で1時間の時差が生まれるか

    15

  • 8

    夏に乾燥し、日差しが強いのが特徴の気候は何か

    地中海性気候

  • 9

    一年中雨が降ることが特徴の気候は何か

    温暖湿潤気候

  • 10

    高緯度だが、暖流があることが特徴の気候は何か

    西岸海洋性気候

  • 11

    アンデス山脈の気候を何というか

    高山気候

  • 12

    ヨーロッパ州、南北アメリカ州、オセアニア州などに広がる宗教は何か

    キリスト教

  • 13

    北アフリカ、西アジア、東南アジアの宗教は何か

    イスラム教

  • 14

    東アジア、東南アジアの宗教は何か

    仏教

  • 15

    イスラム教徒は別名何というか

    ムスリム

  • 16

    赤道に近い場所は気候帯のうちどれか

    熱帯

  • 17

    日本は気候帯のうちどれか

    温帯

  • 18

    冬に寒さが厳しくなるのはどの気候帯か

    冷帯

  • 19

    一年の大半が氷や雪で覆われているのはどの気候帯か

    寒帯

  • 20

    降水量が異常に少なく、雨があまり降らないのはどの気候帯か

    乾燥帯

  • 21

    寒帯のわずかに草やこけが生える気候は何か

    ツンドラ気候

  • 22

    寒帯の一年中雪や氷に覆われている気候は何か

    氷雪気候

  • 23

    乾燥帯の1年を通して雨がとても少ない気候は何か

    砂漠気候

  • 24

    乾燥帯のわずかに雨の降る季節がある気候は何か

    ステップ気候

  • 25

    熱帯の一年中雨が降り、うっそうとした森林が広がる気候は何か

    熱帯雨林気候

  • 26

    熱帯のまばらな樹木とたけの長い草原が広がる気候は何か

    サバナ気候

  • 27

    冷帯の針葉樹林帯を別名何というか

    タイガ

  • 28

    足で踏んで毒を抜かれた乾燥じゃがいもを何というか

    チューニョ

  • 29

    砂漠にある、自然のわき水や井戸などで水が得られるところを何というか

    オアシス

  • 30

    アフリカ北部にあるサハラ砂漠の南部は何と呼ばれているか

    サヘル

  • 31

    樹木などを切ひはらい、それを燃やした灰を肥料として利用し、数年で別の場所に、移動する農業を何というか

    焼畑農業

  • 32

    タイガはどんな木から成っているのか

    針葉樹

  • 33

    寒さがそれほど厳しくないシベリア南部は針葉樹の中に何の木が混ざっていますか

    広葉樹

  • 34

    カナダ北部の寒帯の地域にはなんという人々が暮らしていますか

    イヌイット

  • 35

    領地の3つを合わせた範囲を何というか

    領域