暗記メーカー
ログイン
国語文法とか
  • ユーザ名非公開

  • 問題数 28 • 6/1/2024

    記憶度

    完璧

    4

    覚えた

    11

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    といふ あり けり 1活用形 2活用形 活用の種類 3働き

    1 連体形 2ラ行変格活用 連用形 3 過去伝聞

  • 2

    家の隣 ⬆️ 品詞

    連体格助詞

  • 3

    出で来て 活用の種類 活用形

    カ行変格活用 連用形

  • 4

    せめければ 意味

    迫ってきたので

  • 5

    人の書かする ⬆️ ⬆️ 1 品詞 2 働き

    1主格助詞 2使役

  • 6

    おはしけり(おわしけり) 活用の種類 活用形 働き

    サ行変格活用 連用形 尊敬

  • 7

    衣着ぬ ⬆️ 働き

    打ち消し

  • 8

    さながら 意味

    そのまま

  • 9

    それも しらず ⬆️⬆️ 意味

    気にとめず

  • 10

    逃げ出で たるを ⬆️ ⬆️ 1活用の種類 2働き

    1 ダ行下二段活用 2 完了

  • 11

    ことにして 意味

    良いことにして

  • 12

    立てり、 働き

    存続

  • 13

    おほかた 意味

    だいたいを

  • 14

    あさましきこと 1意味 2活用の種類 3活用形

    1大変なことだ 2シク活用 3 連用形

  • 15

    家の 焼くる ⬆️ ⬆️⬆️ 1品詞 2活用の種類 3活用形

    1 主格助詞 2カ行下二段活用 3連体形

  • 16

    あはれ、 しつるせうとくかな 1全文の意味 ⬆️ 2働き

    1ああ、大変な得をしたなあ 2完了

  • 17

    わろく 1 意味 2活用の種類 3活用形

    1下手に 2ク活用 3連用形

  • 18

    とぶらひ 意味

    火事見舞い

  • 19

    こ は いかに ⬆️ ⬆️ ⬆️ 1 品詞 2品詞 3意味

    1 名詞 2 助詞 3どうして

  • 20

    かくては 意味

    このように

  • 21

    物の尽き給へるか ⬆️ 品詞

    主格助詞

  • 22

    悪しく 1意味 2活用の種類 3活用形

    1下手に 2シク活用 3連用形

  • 23

    心得 つる なり ⬆️ ⬆️ ⬆️ 1 活用の種類 3働き 4働き 2 活用形 5全文の意味

    1ア行下二段活用 2連用形 3完了 4断定 5納得したのだ

  • 24

    仏だに よく ⬆️ 1活用の種類 2活用形 3意味

    1ク活用 2連用形 3仏だけでも

  • 25

    奉らば ⬆️働き

    謙譲

  • 26

    出で来 な む ⬆️1働き ⬆️2働き 3意味

    1確述 2推量 3きっとできるだろう

  • 27

    良秀 が よぢり ⬆️品詞

    連体格

  • 28

    見れば 1活用の種類 2活用形

    1マ行上一段活用 2已然形