問題一覧
1
キョウチクトウ科
ツルニチニチソウ
2
ムラサキ科
キュウリグサ
3
シソ科
カキドオシ
4
アカネ科
ヤエムグラ
5
イネ科
チガヤ
6
マメ目マメ科
カラスノエンドウ
7
マメ科ソラマメ属
スズメ丿エンドウ
8
マメ科ソラマメ属
カスマグサ(かす間草)
9
これは?
オランダミミナグサ
10
キク科
ノゲシ
11
キク科、ピロリジジンアルカロイド、肝臓癌
ノボロギク
12
ラン科サカネラン属
ヒメフタバラン
13
匍匐茎
ムラサキサギゴケ
14
ハエドクソウ科
トキワハゼ
15
バラ科
ミツバツチグリ
16
セリ科、三出羽状複葉、別名オウレンダマシ、葉がセリバオウレンに似てる
セントウソウ(仙洞草)
17
折ると乳液が有毒、江戸時代に根を甘遂と読んで薬用
ナツトウダイ(夏灯台)
18
バラ科、キイチゴの中で一番美味しい、親熊が夢中で食べて子離れするぐらい
モミジイチゴ
19
シソ科キランソウ属
ジュウニヒトエ
20
扇形花柱3個
シラカシ 雌花
21
1から3個ずつつく
シラカシ 雄花
22
バラ科
ヤマブキ
23
ケシ科、ヨーロッパ、地中海沿岸
ナガミヒナゲシ
24
アブラナ科
マルバコンロンソウ
25
シソ科
ラショウモンカズラ
26
グミ科
ナツグミ
27
ムラサキ科
ルリソウ
28
キンポウゲ科
ケキツネノボタン
29
キク科
オニタビラコ
30
スイカズラ科
ツクバネウツギ
31
バラ科
コゴメウツギ
32
セリ科
ヤブニンジン
33
キンポウゲ科
ヤマオダマキ
34
ガマズミ科
ヤブデマリ
35
セリ科
ヤブニンジン
36
バラ科
カマツカ
37
これは?
ホタルカズラ