問題一覧
1
脊椎分離症、脊椎すべり症を確認する検査法は?
X線
2
内反:外側側副靭帯損傷(腸脛靱帯炎)、外反:内側側副靭帯損傷(鵞足炎)を確認するテスト法は?
内反・外反ストレステスト
3
後十字靱帯損傷を確認するテスト法は?(2つ)
後方引き出し(押し込み)テスト, サギングサイン
4
前十字・後十字靱帯、半月板を確認する検査法は?
MRI
5
腸脛靱帯炎を確認するテスト法は?(1つ)
グラスピングテスト
6
腱板炎、肩峰下滑液包炎、(腱板断裂)を確認するテスト法は?
ダウンバーン徴候, ペインフルアークサイン(有痛孤徴候)
7
下肢の病的反射を確認するテスト法は?
バビンスキー反射, チャドック反射, オッペンハイム反射, ゴードン反射
8
上腕二頭筋長頭腱炎を確認するテスト法は?
スピードテスト, ヤーガソンテスト, ストレッチテスト
9
腱板断裂を確認する検査法は?
MRI, CT, 超音波
10
結晶誘発性関節症を確認する検査法は?
偏光顕微鏡
11
仙腸関節の障害を確認するテスト法は?(2つ)
ニュートンテスト, ゲンズレンテスト
12
アキレス腱断裂を確認するテスト法は?
トンプソンテスト
13
胸郭出口症候群(肋鎖症候群)を確認するテスト法は?
エデンテスト
14
特発性骨壊死は何の検査をするか
MRI
15
肩峰下インピンジメント症候群を確認するテスト法は?
ニアー, ホーキンス
16
股関節疾患(主に変形性股関節症)を確認するテスト法は?(1つ)
パトリックテスト ( ファベレテスト )
17
腕橈骨筋腱反射が減弱・消失となった場合、どこの神経根障害か
C6
18
尺骨神経麻痺を確認するテスト法は?
フローマン徴候
19
シャルコー関節とは何のことか
神経障害性関節症
20
緊急手術が必要な腰椎椎間板ヘルニアの症状は?
膀胱直腸障害
21
ロッキング、クリックは何の疾患の時に起こるか
半月板損傷
22
腱板断裂、(腱板炎、肩峰下滑液包炎)を確認するテスト法は?
ドロップアームテスト(落下テスト)
23
脊椎圧迫骨折はどの部位に好発するか
Th12-L1
24
上腕二頭筋腱反射が減弱・消失となった場合、どこの神経根障害か
C5
25
ATRが減弱・消失となった場合、どこの神経根障害か
S1
26
股関節屈曲拘縮(主に大腿直筋の短縮)を確認するテスト法は?(1つ)
エリーテスト
27
上腕三頭筋腱反射が減弱・消失となった場合、どこの神経根障害か
C7
28
膝蓋軟骨軟化症、変形性膝関節症などを確認するテスト法は?(2つ)
ゾーレンテスト, 膝蓋骨圧迫テスト (パテラ グラインディング テスト)
29
胸郭出口症候群(斜角筋症候群)を確認するテスト法は?
モーリーテスト, アドソンテスト
30
肩峰下インピンジメント症候群を確認する検査法は?
MRI
31
階段変形は何の症状の時触診で確認できるか
脊椎すべり症
32
関節水腫を確認するテスト法は?(1つ)
膝蓋跳動
33
石灰沈着性腱板炎を確認する検査法は?
X線
34
股関節屈曲拘縮(主に腸腰筋の短縮)を確認するテスト法は?(1つ)
トーマステスト
35
後縦靱帯骨化症(OPLL)を確認する検査法は?
X線
36
手根管症候群(正中神経)を確認するテスト法は?
ファレンテスト, ティアドロップサイン, チネル徴候
37
脊柱管狭窄症を確認するテスト法は?(1つ)
ケンプ徴候
38
骨髄症を確認するテスト法は?
レルミット徴候
39
前十字靱帯損傷を確認するテスト法は?(3つ)
前方引き出しテスト, ラックマンテスト, Nテスト
40
肩甲上神経絞扼障害を確認する検査法は?
超音波
41
PTRが減弱・消失となった場合、どこの神経根障害か
L4
42
下位腰椎椎間板ヘルニアを確認するテスト法は?(5つ)
ケンプ徴候, 下肢伸筋挙上テスト(ラセーグテスト), フリップテスト, ブラガードテスト, ボンネットテスト(ボンネット徴候)
43
外旋:内側側副靭帯損傷、内旋:外側側副靭帯損傷を確認するテスト法は?
引きアプレーテスト, 内反・外反ストレステスト
44
腸脛靭帯および大腿筋膜張筋の短縮(腸脛靭帯炎)を確認するテスト法は?
オーベル(オーバー)テスト
45
変性すべり症はどこの部位で起きやすいか
L5-S1
46
胸郭出口症候群(過外転症候群)を確認するテスト法は?
ライトテスト
47
上肢の病的反射を確認するテスト法は?
ホフマン反射, トレムナー反射, ワルテンベルグ反射
48
ドケルバン病を確認するテスト法は?
アイヒホッフテスト
49
腰椎椎間板ヘルニアを確認するテスト法は?(2つ)
大腿神経伸展(FNS)テスト, 上殿神経域圧迫テスト
50
外旋:内側半月板損傷、内旋:外側半月板損傷を確認するテスト法は?(3つ)
ステインマンテスト, マックマレーテスト, 押し(圧)アプレーテスト (アプレー グラインディング テスト)
51
腰椎椎間板ヘルニアを確認する検査法は?
MRI
52
頸椎症性神経根症を確認するテスト法は?
ジャクソンテスト, 肩圧迫(押し下げ)テスト, スパーリングテスト, イートンテスト
53
変形性膝関節症を確認する検査法は?
X線
54
梨状筋症候群を確認するテスト法は?(5つ)
下肢伸展挙上テスト(ラセーグテスト), ボンネットテスト(ボンネット徴候), Kボンネットテスト, フライバーグテスト, ペイステスト
55
先天性股関節脱臼、中殿筋麻痺を確認するテスト法は?(1つ)
トレンデレンブルグ徴候