問題一覧
1
みずみずしさやすっきりとした味わいを感じ、口の中をさっぱりとさせてくれる
Acidity 酸味
2
酸味、コク、風味が心地よく交わり合って調和をなすコーヒーをさします。
Balanced バランスの良い
3
ブラックベリーやブルーベリーを思わせる香りと風味です
Berry ベリー
4
主に下の奥で感じる基本的な味覚の一つ
Bitter 苦味
5
口の中の前の方で感じられる。キリッとした酸味をともなう強い風味。
Bright
6
なめらかでコクのある風味と舌触り
Buttery バターのような
7
砂糖を焦がしたようなほろ苦さと甘さをさします
Caramelly カラメルのような
8
レモンやグレープフルーツを思わせる香りや酸味、風味を指します
Citrus 柑橘類
9
後味のほとんど残らないコーヒーを指します
Clean さっぱりとした
10
砂糖の入っていないココアパウダーを思わせる舌触りや風味。口の中にやや乾いた心地よい後味が残ります
Cocoa ココア
11
様々な風味を持ち合わせたコーヒーを指します
Complex 複雑な
12
鮮やかな酸味のさっぱりとしたコーヒーを指します
Crisp キレのある
13
野生のマッシュルームを思わせる香りや風味(インドネシア産に多い)
Earthy 大地のような
14
独特で珍しい香りや風味が広がるコーヒー。
Exotic エキゾチック
15
コーヒーの味、またはコーヒーが口の中に残す全体的な印象
Flavor 風味
16
儚く繊細でありながらも明確な花を思わせるフレッシュで甘い香りを意味します
Floral フローラルな
17
ベリーやトロピカルフルーツのような風味や香りのコーヒー
Fruity フルーティー
18
下に重量感を感じるコーヒー。
Fullbodied フルボディ
19
バジル、オレガノやその他の料理用ハーブを連想させる刺激的な香りや風味を指します
Herbal ハーブを思わせる
20
突出した、または際立った特徴や個性を表す時に使用する表現です。
Intense 力強い
21
口の中で潤うような印象を与えるコーヒーの口当たりや風味を意味します
Juicy ジューシーな
22
下の上へ残す重量感が軽やかで、後味がはかなく消えていくコーヒーを指します
Lightbodied
23
なめらかで均一的な舌触りを感じ、ほどよい後味を残すコーヒーを指します
Mediumbodied
24
コーヒーを味わう時に口の中で感じる感覚や重さ。
Mouthfeel 口当たり
25
クルミ、アーモンド、ヘーゼルナッツなどのナッツ類を思わせる心地よい風味
Nutty ナッツのような
26
ロースが深いほど、香りと風味は煙や炭を思わせるスモーキーさが増します
Smoky スモーキーさ
27
尖ったところがなく、心地よい口当たりの丸みのあるバランスのとれたコーヒーを指します
Smooth なめらかな
28
酸味が少なく、穏やかな印象を与えるコーヒーに使われる表現です
Soft 穏やかな
29
スパイスに似た香り、または風味甘みを感じるものや香ばしさや辛味を感じるものもあります
Spicy スパイシー
30
爽やかな酸味が舌の上で踊り、素早く消えるような感覚のこと
Sparkling はじける
31
酸素に長期間さらされて酸味が失われたことにより、新鮮さを失いのっぺりとした平坦な味になったコーヒーを指します
Stale 鮮度の落ちた
32
コーヒーの心地よい風味や口当たりを連想させる表現です。
Sweet 甘みのある
33
コクがしっかりとしていて、後味が長く残る濃厚なコーヒー
Syrupy シロップのような
34
はっきりとしていて、余韻を残す酸味を表現する場合、キリッとしたという言葉を使います
Tangy 弾けるような
35
肉のように味わい深く、おいしさを感じる風味を指します、食物の美味しさ、口いっぱいに広がる風味のことです。
Umami 旨味
36
極めて個性的でエキゾチックな風味を指します
Wild ワイルドな
37
赤ワインやフルーツに似た風味や香りを指します
Winey ワインのような
38
上品な口当たりと魅惑的な風味を持つコーヒーに使われます
Elegant 上品な