暗記メーカー
ログイン
治療学
  • 山田和志

  • 問題数 35 • 7/27/2023

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    再生不可能な体の組織

    中枢神経, 心筋, 関節軟骨

  • 2

    炎症の5兆候

    発赤, 腫脹, 熱感, 疼痛, 機能障害

  • 3

    炎症の身体評価:発赤の有無の確認

    指腹で軽く3秒程度押す

  • 4

    炎症の身体評価:腫脹の有無の確認

    シワが無くなっている, 光沢を帯びている, ランドマークが判別しづらい, 周径

  • 5

    炎症の身体評価:疼痛の有無の確認

    圧迫, 荷重

  • 6

    炎症の身体評価:疼痛の量の確認

    VAS, NRS, FPS

  • 7

    End feelの種類

    軟部組織性, 骨性, 結合組織性, 筋性

  • 8

    PRICE処置それぞれ日本語で

    保護, 安静, 冷やす, 圧迫, 挙上

  • 9

    RAに関して、最も進行している関節の破壊度を示す分類の名前

    スタインブロッカーのステージ分類

  • 10

    RAの活動性を表す指標の名前4つ

    ランスバリーの活動指数, DAS28, CDAI, SDAI

  • 11

    スタインブロッカーのクラス分類はRAの何に関しての分類か。

    機能障害

  • 12

    脊椎の構造の1~11の名前

    椎体, 椎弓, 関節突起, 関節突起, 横突起, 横突起, 棘突起, 椎弓根, 椎弓根, 椎弓板, 椎弓板

  • 13

    脊柱の構造の1~10の名前

    前縦靭帯, 後縦靭帯, 黄色靭帯, 棘間靭帯, 棘上靭帯, 線維輪, 線維輪, 髄核, 椎間関節関節包, 横突起

  • 14

    腰部の筋群の1~3と6~13の名前

    多裂筋, 最長筋, 腸肋筋, 広背筋, 胸背腱膜, 腰方形筋, 大腰筋, 腹横筋, 内腹斜筋, 外腹斜筋, 腹直筋

  • 15

    背部の筋の1~7の名前

    多裂筋, 棘間筋, 棘筋, 下後鋸筋, 最長筋, 腸肋筋, 胸背腱膜

  • 16

    髄核摘出術は何法と呼ばれているか

    LOVE法

  • 17

    椎弓形成術はどんな疾患に適応されるか

    頚椎症性脊髄症, 脊柱管狭窄症, OPLL, 黄色靭帯骨化症

  • 18

    一方は上方の最も傾きの大きい椎体の上縁に沿って直線を伸ばし,他方は下方の最も傾きの大きい椎体の下縁に沿って直線を伸ばす。この2本の直線の交差によってできる角度をなんというか。

    COBB角

  • 19

    神経根痛の患者に深部腱反射をするとどうなるか

    減弱、消失

  • 20

    脊髄症の患者に深部腱反射をするとどうなるか

    亢進

  • 21

    頚椎装具除去後は何性トレーニングが良いか

    等尺性

  • 22

    肩関節の構造:解剖学的肩関節はどれか

    肩甲上腕関節

  • 23

    肩関節の構造:機能的肩関節はどれか

    肩峰下関節, 肩甲胸郭関節

  • 24

    猿手は何麻痺か

    正中神経麻痺

  • 25

    下垂手は何麻痺か

    橈骨神経麻痺

  • 26

    鷲手は何麻痺か

    尺骨神経麻痺

  • 27

    祈梼手は何麻痺か

    正中神経高位麻痺

  • 28

    末梢神経損傷の病態3つ

    ニュラプラキシア, アクソノトメーシス, ニューロトメーシス

  • 29

    熱傷面積の評価:9の法則は、頭部、上肢、体幹、下肢それぞれ何パーセントか

    9, 18, 36, 36

  • 30

    熱傷面積の評価:5の法則は、頭部、上肢、体幹、下肢それぞれ何パーセントか(成人)。

    5, 20, 30, 40

  • 31

    BTB再建術のメリットデメリット2つずつ

    移植腱の強度が強い, 骨片と骨孔との癒合が容易, 採取部の痛みが出やすい, 大腿四頭筋力の回復遅延

  • 32

    STG再建術のメリットデメリット2つずつ

    解剖学的形状を再現しやすい, 採取部の痛みが少ない, 移植腱と骨孔との癒合不全, 膝深屈曲力低下

  • 33

    半月板の役割

    圧縮応力を分散させる, 潤滑を改善させる, 大腿顆部を側方より支えている

  • 34

    熱傷面積の評価:5の法則は、頭部、上肢、体幹、下肢それぞれ何パーセントか(小児)。

    15, 20, 40, 30

  • 35

    熱傷面積の評価:5の法則は、頭部、上肢、体幹、下肢それぞれ何パーセントか(幼児)。

    20, 20, 40, 20