暗記メーカー
ログイン
鉄壁Section31
  • Naoki Tashiro

  • 問題数 56 • 4/11/2023

    記憶度

    完璧

    8

    覚えた

    21

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    環境の(e)形容詞

    environmental

  • 2

    人類 the human(s)

    species

  • 3

    進化する(e)自動詞

    evolve

  • 4

    The economic (e) helped the country adjust to globalization. 「経済発展によって, その国はグローバル化に適応した。

    evolution

  • 5

    生態系、自然環境、環境保護(e)

    ecology

  • 6

    The murderer had always been considered a person with a violent (n). 「殺人犯は暴力的な性質を持った人であるとずっと考えられていた。」

    nature

  • 7

    It's (n) ( ) a baby ( ) cry when it's hungry. 「お腹が空いたときに赤ん坊が泣くのは当然だ。」

    natural for to

  • 8

    生まれつき、元来 by(n)

    nature

  • 9

    Certain risks ( ) (i) ( ) everyday life. 「日常生活にはある種の危険が本来備わっている。」

    are inherent in

  • 10

    義足 an(a)leg

    artificial

  • 11

    他動詞→~を保護する, 保存する(=conserve) Before the invention of the refrigerator, people had only limited means of (p) food. 「冷蔵車が発明される以前は,食料を保存する手段は限られていた。」

    preserving

  • 12

    を発達させる、開発する、発症する(d)

    develop

  • 13

    開発、発育、発達(d)

    development

  • 14

    を支える、維持する(s)

    sustain

  • 15

    大気、雰囲気(a)

    atmosphere

  • 16

    大気汚染(a)pollution

    atmospheric

  • 17

    を汚染する(p)

    pollute

  • 18

    無駄、浪費、廃棄(w)

    waste

  • 19

    ゴミ(g)

    garbage

  • 20

    名詞→ゴミ:くだらないこと ★不可算名詞:「くだらないこと」の 意で使われる What you are saying is (r); I will not trust one word of it. 「君の言うことはくだらない。一言も信じないぞ。」

    rubbish

  • 21

    他動詞→~(場所)を散らかす 名詞→(公共の場所に捨てられる)ゴミ ★公共の場所でのゴミを表す Tons of plastic bags end up as (l) every day. 「毎日大量のビニール袋が放置されたゴミとなっている。」

    litter

  • 22

    風景(l)

    landscape

  • 23

    人材 human(r)

    resources

  • 24

    形容詞→機知に富んだ ★臨機応変に対応できること a (r) person 「機知に富んだ人物」

    resourceful

  • 25

    化石(f)

    fossil

  • 26

    燃料(f)

    fuel

  • 27

    石油(p)

    petroleum

  • 28

    他動詞→~を使い果たす, 疲れさせる The supply of oil and gas will be (e) in the future. 「石油やガスの貯蔵は将来使い果たされるだろう。」

    exhausted

  • 29

    使い果たすこと、疲労(e)

    exhaustion

  • 30

    地球温暖化 global(w)

    warming

  • 31

    温室効果(g)effect

    greenhouse

  • 32

    酸性雨(a)rain

    acid

  • 33

    オゾン層 (o) ( )

    ozone layer

  • 34

    気候(c)

    climate

  • 35

    温度、気温(t)

    temperature

  • 36

    湿った(h)

    humid

  • 37

    湿気(h)

    humidity

  • 38

    湿った(m)

    moist

  • 39

    湿気(m)

    moisture

  • 40

    自然現象 natural(p)

    phenomenon

  • 41

    干ばつ(d)

    drought

  • 42

    災害、惨事(d)

    disaster

  • 43

    半球(h)

    hemisphere

  • 44

    球、分野、領域(s)

    sphere

  • 45

    大陸(c)

    continent

  • 46

    北極地方(A)

    Arctic

  • 47

    南極地方(A)

    Antarctic

  • 48

    北極点 the North(P)

    Pole

  • 49

    北極グマ a(p)bear

    polar

  • 50

    分極化(p)

    polarization

  • 51

    緯度(l)

    latitude

  • 52

    経度(l)

    longitude

  • 53

    高度(a)

    altitude

  • 54

    赤道(e)

    equator

  • 55

    (d) cancer 「癌を発症する」

    develop

  • 56

    句→二酸化炭素 (c) ( )

    carbon dioxide