暗記メーカー
ログイン
ラグビー、アメフト、バスケ
  • あひる

  • 問題数 177 • 3/14/2024

    記憶度

    完璧

    26

    覚えた

    64

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    背番号の「24」はゴールデンステイト・ウォリアーズの永久欠番に指定されている、キャリア通算成功率90%を記録した下投げのフリースローで知られるアメリカの元バスケットボール選手は誰でしょう?

    リックバリー

  • 2

    2017年に「ヤマト卓球」から社名を変更した、TSPなどのブランドを持つ卓球用品メーカーはどこでしょう?

    ヴィクタス

  • 3

    アメリカンフットボールで、主にハーフバックとフルバックの2種類がある、「RB」と略されるポジションは何でしょう?

    ランニングバック

  • 4

    1950年にフランソワ・ソマーによって提案され、1953年に第1回大会がロッテルダムで開催された、原則として4年に1回行われる世界最大の体操イベントは何でしょう?

    世界体操祭

  • 5

    1972年のミュンヘンオリンピック体操男子団体で金メダルを獲得している、跳馬の技である「カサマツ跳び」に名が冠されている体操選手は誰でしょう?

    笠松茂

  • 6

    2022年にリバプールで行われた体操の世界選手権・女子平均台の決勝で、日本人女子では史上最年少となる18歳2カ月で金メダルを獲得した選手は誰でしょう?

    渡辺葉月

  • 7

    体操競技の跳馬の技「伸身ユルチェンコ3回ひねり」のことを、日本と韓国の体操選手の名前から何というでしょう?

    シライキムヒフン

  • 8

    体操競技の鉄棒の技「伸身コバチ2回ひねり」を、それを初めて国際大会で成功させた日本の体操選手の名前から何と呼ぶでしょう?

    ミヤチ

  • 9

    1896年のアテネオリンピック・フェンシングのサーブル種目では銅メダルを獲得している、1898年に現在の7人制ハンドボールのルールの原型を考案したデンマークのアスリートは誰でしょう?

    ニールセン

  • 10

    2021年に開催された東京オリンピックのスケートボード女子パークで優勝し、同種目における最初の金メダリストとなった日本人選手は誰でしょう?

    よそずみさくら

  • 11

    2015年のラグビーワールドカップ・イングランド大会において、日本代表が南アフリカ代表を34-32で破った出来事を、試合が行われた地名から「何の奇跡」というでしょう?

    ブライトン

  • 12

    ホールディングやプッシングなど、バスケットボールにおいて相手選手との接触による反則のことを、接触のない「テクニカルファウル」に対して「何ファウル」というでしょう?

    パーソナル

  • 13

    名称はスウェーデン語で「スピード」と「遊ぶ」を意味する語を組み合わせたものである、スピードの変化をつけながら起伏のある地形を走ることでスタミナとスピードの強化を図る陸上のトレーニング方法は何でしょう?

    ファルトレク

  • 14

    2004年にバスケットボール殿堂入りを果たしている、現役時代はポートランド・トレイルブレイザーズやヒューストン・ロケッツで活躍し「クライド・ザ・グライド」の愛称で親しまれた元プロバスケットボール選手は誰でしょう?

    ドレクスラー

  • 15

    試合に選出された選手に帽子が贈られたことに由来する、ラグビーで国の代表同士が対戦するテストマッチに出場することを指す言葉は何でしょう?

    キャップ

  • 16

    現在はロサンゼルス・レイカーズに所属している、4度のNBAチャンピオン、4度のシーズンMVPなど数々の業績を打ち立て「キング」の愛称で親しまれているアメリカのバスケットボール選手は誰でしょう?

    レブロン

  • 17

    直径6mの円形のコートの中央に立てられた高さ4m12cmのバスケットに100個の玉を入れる時間を競う、公式競技としての「玉入れ」のことを、全日本玉入れ協会の略称をとって何というでしょう?

    アジャタ

  • 18

    1970年に駒沢第二球技場で第1回が開かれ、関西学院高等部が初代王者となった、全国高校アメリカンフットボール選手権大会の決勝戦のことをその開催時期にちなんだ通称で何というでしょう?

    クリスマスボウル

  • 19

    アメリカンフットボールで、ディフェンスの要となり通常は3人からなる、「LB」と略されるポジションは何でしょう?

    ラインバッカー

  • 20

    試合に際して「シバタウ」と呼ばれるウォークライを舞うことでも知られる、かつてはトンガやフィジーとともにパシフィック・トライネイションズを形成していた、ラグビーユニオンの強豪国はどこでしょう?

    サモア

  • 21

    彼の背番号34はロサンゼルス・レイカーズの永久欠番となっている、2000年から同チームをNBAファイナル3連覇に導き自身も3年連続でMVPに輝いた、「シャック」の愛称で親しまれたアメリカのバスケットボール選手は誰でしょう?

    オニール

  • 22

    FIBAバスケットボール・ワールドカップの優勝国に贈られるトロフィーにその名が冠されている、1891年にバスケットボールを考案したカナダの体育教師は誰でしょう?

    ネイスミス

  • 23

    元妻にモデルのジゼル・ブンチェンがいる、ニューイングランド・ペイトリオッツやタンパベイ・バッカニアーズに所属し、クォーターバックとして7度のスーパーボウル制覇や3度のシーズンMVPを達成したアメリカンフットボール選手は誰でしょう?

    ブレイディ

  • 24

    オフシーズンでもできるカーリングとしてスウェーデンで生み出された、カーペットの上で合成樹脂製のストーンを滑らせるスポーツは何でしょう?

    ユニカール

  • 25

    カーリングで、大差が付いて逆転が難しいと判断した場合に、負けているチームが勝っているチームへ握手を求め、相手の勝利を認めてその試合を終えることを英語で何というでしょう?

    コンシード

  • 26

    カーリングにおいて、ハウスの外に出そうとしたストーンが他のストーンに当たって出なくなってしまうことを何というでしょう?

    ジャム

  • 27

    妻は元フジテレビアナウンサーの久慈暁子である、田臥勇太に続いて史上2人目の日本人NBAプレイヤーとなったバスケットボール選手は誰でしょう?

    渡邊雄太

  • 28

    アメリカ生まれの球技「アルティメット・タック・ボール」では体格差をなくすために使用が許可されている、「気絶させる」と「銃」という意味の英語を組み合わせた、高電圧のかかる電極部を押し当てることで相手をしびれさせる護身具は何でしょう?

    スタンガン

  • 29

    パラスポーツ・車いすラグビーにおいて、フィールドでプレーする選手は1チーム何人でしょう?

    4

  • 30

    ラグビーの反則行為の1つで、かつては「ノックオン」と呼ばれていた、ボールを前に落としたり、体でボールを前に弾いてしまったりすることを何というでしょう?

    ノックフォワード

  • 31

    タッチラグビーにおいて、フィールドでプレーする選手は1チーム何人でしょう?

    6

  • 32

    英語で「再配置する」という意味がある、バスケットボールで、インサイドからアウトサイドへキックアウトを出した選手が、素早く外に広がりスペースを空けることを何というでしょう?

    リロケート

  • 33

    エンブレムにはジャガーが描かれているものの、別のネコ科の動物がその名の由来である、アルゼンチンのラグビー男子代表チームの愛称をスペイン語で何というでしょう?

    ロスプーマス

  • 34

    1876年にウォルター・キャンプの呼びかけにより開催された、アメリカンフットボールの基本ルールを定めた会議のことを、これが開かれた建物の名前から「何会議」というでしょう?

    マサソイト

  • 35

    優勝チームには「ヴィンス・ロンバルディ・トロフィー」が授与される、全米最大のスポーツイベントと称され、試合の合間に行われるハーフタイムショーも高い注目を集める、アメリカンフットボール・NFLの優勝決定戦を一般に何というでしょう?

    スーパーボウル

  • 36

    清里高原の開拓支援や、日本でのアメリカンフットボールの本格的な普及などにも尽力し、アメフトの日本一決定戦・ライスボウルで最優秀選手に贈られるカップにその名を残しているアメリカ人牧師は誰でしょう?

    ラッシュ

  • 37

    アメリカンフットボールの大会「ライスボウル」が大学代表と社会人代表の対戦となった1984年に、社会人代表のレナウンローバーズを破り初代チャンピオンとなった大学はどこでしょう?

    京都大学

  • 38

    アメリカンフットボールで、各ダウンの攻撃開始時にボールが置かれた位置からエンドラインと平行に引いた仮想の線を「何ライン」というでしょう?

    スクリメージ

  • 39

    ラグビーの一種「ラグビーリーグ」といえば、1チーム何人で行われる球技でしょう?

    13

  • 40

    NBAではこれまでにネイト・サーモンドなど4名のみが達成した、バスケットボールで、1人の選手が1試合で「得点」「リバウンド」「アシスト」「スティール」「ブロックショット」のうち4つで2桁を記録することを何というでしょう?

    クアドルプルダブル

  • 41

    1992年のバルセロナオリンピックに出場した、マイケル・ジョーダンをはじめとするNBAのスタープレイヤーを集めたバスケットボール男子のアメリカ代表チームの公式ニックネームは何でしょう?

    ドリームチーム

  • 42

    2019年にはNBAファイナル初優勝を果たした、北米プロバスケットボールリーグ・NBAで唯一カナダ国内に本拠地を置くチームはどこでしょう?

    トロントラプターズ

  • 43

    バスケットボールにおいて、「セカンドガード」や「2番ポジション」と呼ばれることもあり、「SG」と略されるポジションは何でしょう?

    シューティングガード

  • 44

    特に「カ・マテ」や「カパ・オ・パンゴ」と呼ばれるものがラグビー・ニュージーランド代表「オールブラックス」により試合前に踊られることで知られるマオリ族の民族舞踊を、マオリ語の呼び名で一般に何というでしょう?

    ハカ

  • 45

    ラグビーの一種「ラグビーユニオン」といえば、1チーム何人で行われる球技でしょう?

    15

  • 46

    トライの判定が微妙な時や、危険なプレーがあった時に、レフェリーが両手で大きな四角を描くゼスチャーをすることで使用されるラグビーのビデオ判定をアルファベット3文字で何というでしょう?

    TMO

  • 47

    2019年には大泉洋主演でドラマ化された、自動車メーカー「トキワ自動車」のサラリーマン・君嶋隼人が成績不振のラグビー部の再建に挑むという内容の、池井戸潤の小説は何でしょう?

    ノーサイドゲーム

  • 48

    1994年に結成された、ラグビーリーグ日本代表の愛称は何でしょう?

    サムライズ

  • 49

    1987年の第1回ラグビーワールドカップで優勝し、その後第7回と第8回で連覇を達成した、現時点で優勝回数が3回と最多タイである国はどこでしょう?

    ニュージーランド

  • 50

    アメリカンフットボールで、主にクオーターバックの投げるパスを専門に受ける、「WR」と略されるポジションは何でしょう?

    ワイドレシーバー

  • 51

    別名を「ティアドロップ」ともいう、バスケットボールにおいて、敵からブロックされるのを防ぐためにオーバーハンドで空高く投げ上げるレイアップシュートのことを、英語で何シュートというでしょう?

    フローター

  • 52

    井上雄彦のデビュー作にも同名の人物が登場する、漫画『SLAM DUNK』で、主人公の桜木花道とともに湘北高校バスケットボール部で活躍する一年生のキャラクターは誰でしょう?

    流川楓

  • 53

    バレーボール・Vリーグ女子のエアリービーズや、バスケットボール・Wリーグのアイリスなどの実業団チームを持つ、愛知県に本社を置く自動車部品メーカーはどこでしょう?

    デンソー

  • 54

    バスケットボールにおいて、ポジション番号では「3」、アルファベット2文字では「SF」と略されるポジションは何でしょう?

    スモールフォワード

  • 55

    バスケットボールにおいて、1試合に2回宣告されると退場になり、相手チームにフリースローとスローインが与えられる、暴言など選手同士の接触を伴わない反則行為の総称を「何ファウル」というでしょう?

    テクニカル

  • 56

    NBAの2015-2016シーズンに歴代最多となる402回の3ポイントシュートを決め、史上初めて満票でMVPに選ばれた、ゴールデンステイト・ウォーリアーズに所属するバスケットボール選手は誰でしょう?

    カリー

  • 57

    ドライブ、ストップ、チキータ、ツッツキといった打ち方がある球技といえば何でしょう?

    卓球

  • 58

    海外の実況では「エンドワン」と呼ばれる、バスケットボールで、オフェンスの選手がファールを受けながらも得点をした場合に与えられるフリースローのことを「何ワンスロー」というでしょう?

    バスケットカウント

  • 59

    アイスホッケーを行うリンクの上に描かれているサークルの数はいくつでしょう?

    5

  • 60

    北米のアイスホッケー・NHLの優勝チームに与えられるトロフィーのことを、かつてのカナダ総督の名前から「何カップ」というでしょう?

    スタンレー

  • 61

    15人制ラグビーのポジションで、最前列の「フロントロー」を構成する2つとは、フッカーと何でしょう?

    プロップ

  • 62

    15人制ラグビーの標準競技規則における試合時間は、1試合何分間でしょう? A

    80

  • 63

    ボウリングにおいて、ボールを構えて投げる準備をした状態を何というでしょう?

    アドレス

  • 64

    ラグビーで、相手の肩のラインより上にタックルすることを「何タックル」というでしょう?

    ハイ

  • 65

    ラグビーで、軽い反則後のプレイ再開時に行われる、両チームのフォワードが相対し、ボールがその間に投げ込めるような体勢で組み合うことを英語で何というでしょう?

    スクラム

  • 66

    英語で「罪」と「箱」を意味する言葉にちなむ、ラグビーで悪質な反則や危険なプレーをした選手に一時退場を命じるルールを何というでしょう?

    シンビン

  • 67

    1チームが男女4人ずつの8人で構成されることが特徴の、バックボードのないバスケットにボールを入れるオランダ発祥のスポーツは何でしょう?

    コーフボール

  • 68

    「ギリシャの怪物」を意味する「グリーク・フリーク」の愛称で呼ばれる、これまでに2度のシーズンMVPに輝き、2021年にはミルウォーキー・バックスの優勝に大きく貢献したギリシャ出身のプロバスケットボール選手は誰でしょう?

    アデトクンボ

  • 69

    バスケットボールで、オフェンス側の選手がキープしているボールをディフェンス側の選手が奪うプレーのことを、「盗む」という意味の英語から何というでしょう?

    スティール

  • 70

    バスケットボールにおいて、相手チームのパスが来ると予測したコースを遮り、相手にボールを持たせないようにするディフェンスのことを「否定する」という意味の英語で何というでしょう?

    ディナイ

  • 71

    バスケットボールにおける基本的な5つのポジションとは、「ポイントガード」「シューティングガード」「スモールフォワード」「パワーフォワード」と何でしょう?

    センター

  • 72

    バスケットボールのゴールの穴の直径は何cmが標準サイズとなっているでしょう?

    45

  • 73

    バスケットボールのポジションで、背番号「3」を付け、アルファベット2文字では「SF」と略されるのは何でしょう?

    スモールフォワード

  • 74

    バスケットボール・3x3の国際ルールで、終了時間を待たずに勝利となるのは何ポイントを獲得した時でしょう?

    21

  • 75

    パラスポーツ・車いすバスケットボールのルールでは、ボールを持ったまま何回以上車いすを漕ぐと「トラベリング」となるでしょう?

    3

  • 76

    例年北海道和寒町で開催される「全日本選手権」では「100個のボールをバスケットに入れるまでの時間を競う」というAJTAのルールが採られている、運動会でおなじみの競技は何でしょう?

    玉入れ

  • 77

    兄はロサンゼルス・レイカーズなどでプレーしたパウ、弟はメンフィス・グリズリーズなどでプレーしたマルクである、ともにNBAで活躍したスペインの兄弟バスケットボール選手のファミリーネームは何でしょう?

    ガソル

  • 78

    別名「ジノビリステップ」ともいう、バスケットボールにおいて2歩の間に左右ジグザグに動いてディフェンスをかわすステップのことを、ヨーロッパ出身の選手がよく用いたことから何ステップというでしょう?

    ユーロ

  • 79

    往年のバスケットボール選手のカリーム・アブドゥル・ジャバーの代名詞である、218cmの高身長から放たれるフックシュートを何というでしょう?

    スカイフック

  • 80

    1999年から「サイドアウト制」に代わってバレーボールの国際ルールとして採用されている、サーブ権の有無にかかわらず得点が入る試合の方式を何制というでしょう?

    ラリーポイント

  • 81

    インターハイ、国体と並んで高校バレーの三大大会に位置付けられている「全日本バレーボール高等学校選手権大会」は、行われる時期から通称「何バレー」と呼ばれているでしょう?

    春高

  • 82

    オリンピックのバレーボールとビーチバレーの両競技で金メダルを獲得した唯一の人物である、1980年代から2000年代にかけて活躍したアメリカの元選手は誰でしょう?

    キライ

  • 83

    オーバーネットやパッシングザセンターラインなどが該当する、バレーボールにおいて相手コートに侵入してしまう反則を「何フォールト」というでしょう?

    ペネトレーション

  • 84

    例年5月に大阪市で開催される、高校・大学・Vリーグから選抜されたチームが参加するバレーボールの全国大会を、その優勝旗から通称何というでしょう?

    黒鷲旗

  • 85

    宣告されると相手ボールのペナルティキックとなる、ラグビーにおいて、故意にモールやスクラムを崩す反則を何というでしょう?

    コラプシング

  • 86

    「ボール」「フレア」「ダウン」などの種類がある、バスケットボールにおいて、攻撃時に相手ディフェンスの進行方向に立って動きを邪魔するプレーのことを、「ついたて」を意味する英語から何というでしょう?

    スクリーン

  • 87

    2022年に「AKATSUKI FIVE」に代わり名付けられた、バスケットボール男女共通の日本代表の愛称は何でしょう?

    アカツキジャパン

  • 88

    第1回ラグビーワールドカップ決勝戦の会場になっており、ここを本拠地とするオールブラックスは1994年からテストマッチ無敗記録を更新しつづけている、ニュージーランドのオークランドにあるスタジアムは「何・パーク」でしょう?

    イーデン

  • 89

    右利きの場合は1番ピン・3番ピンの中間がこれに該当する、ボウリングでボールを投げ入れるとストライクが取りやすいとされる領域のことを英語で何というでしょう?

    ポケット

  • 90

    ラグビーのキックのうち、地面に置かれたティーの上で静止しているボールを蹴るものを特に「何キック」というでしょう?

    プレース

  • 91

    ラグビーの反則行為の1つで、ボールを前に投げたりパスしたりすることを何というでしょう?

    スローフォワード

  • 92

    腕を大きく8の字のように動かして投げることからその名が付いた、ソフトボールにおける投法の1つは何でしょう?

    エイトフィギュア

  • 93

    英語で「支柱」という意味の言葉に由来する、15人制ラグビーで背番号1または3をつけるポジションはどこでしょう?

    プロップ

  • 94

    南アフリカでは国の動物に指定され、ラグビー同国代表チームの愛称にもなっている、アフリカ大陸の南部に生息するウシ科の動物は何でしょう?

    スプリングボック

  • 95

    劇中で親子の獅子の精が髪の毛を豪快に振り回す場面が有名であり、日本ラグビーフットボール協会の公式マスコットのモチーフにもなっている、能の『石橋』を基にした歌舞伎の演目は何でしょう?

    連獅子

  • 96

    別名を「フライハーフ」という、15人制ラグビーで背番号「10」をつけ、スクラムハーフから最初のボールを受けて攻撃を指揮する役割を担うポジションは何でしょう?

    スタンドオフ

  • 97

    ラグビーの試合において、密集時に相手チームの方へ倒れ込んでボールが出るのを妨害する反則行為を何というでしょう?

    オーバーザトップ

  • 98

    ラグビーの反則行為の1つである、タックルで倒された選手がボールを速やかに離さないことを何というでしょう?

    ノットリリースザボール

  • 99

    ラグビーのワールドカップで授与されるトロフィーのことを、1823年にラグビーの起源とされる出来事を起こしたイギリスの少年の名をとって何カップというでしょう?

    ウェブエリス

  • 100

    ラグビーにおいて、ボールがタッチラインの外に出た時、2列に並んだ両チームのプレイヤーの間にボールを投げ入れて試合を再開するプレーを何というでしょう?

    ラインアウト